• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by きもだこよし
世界中
うんうんする
10


 この週末はFBMで車山に行っておりました。多くのフランス車乗りの方がそうであったのではないかと思います。そんなことで撮りためたクルマの画像を概ねプジョーばかりで構成。そりゃあ仕事ではそんな真似できませんから、ここでやるのですw
全行程をした道で行くルートはそりゃあ楽しいものです。選ぶルートは最初から最後までワインディングみたいなルートでしたから。ただ予期せぬ出来事から新しい道まで開拓してしまったのはうれしい誤算でした。まあ、それだけだとタイトルには結びつかないので今回思ったのが、改めて下道はとても面白くかつ楽しいものだということです。そこで上記のタイトルの実現ができればと思い考えました。

来年の1月6日を106の日と称しツーリングツアーを企てたいと。ええ、ほんの思い付きで実現できるかは全く不明です。ですが、奇しくもその日は日曜日、まだ世の中も動き始めてはいません。そんな中走りに行けたらいいなあと106のオーナーに呼び掛けたいのです。賛同者がいればやってみたいことです。とりあえず5~6台で行けたらなあと夢想しながら企画中。ですが、上記コースを行けばほぼ間違いなく雪に阻まれるのは明白。そんなわけで比較的温暖な千葉館山あたりを流せればと思います。希望者の106オーナーは果たして出るのか!?すでにFBで名乗り出たのは元オーナーで207だったwとりあえず2台ではいけそうだなあ。

DSCN1672.jpg
今年は2CV70周年だそうな
DSCN1565.jpg
こちらもノロトの出張販売車。F車乗りには宣伝しないとね。Tさん、当日はお邪魔しました。

DSCN1561.jpg

DSCN1559.jpg

DSCN1620.jpg

DSCN1571.jpg
そういや毎回参加のフランス軍の払い下げショップでなぜか児童向けの軍用型ワンピースが販売中。どうした、何があった!?w

DSCN1643.jpg

DSCN1645.jpg

DSCN1666.jpg




witten by きもだこよし
世界中
うんうんする
14


 少し前なのですが、KURUTOPiさんよりボクの不定期レポートプジョー1061万円生活がUPされました。とはいえ実際にはそれだけでは済まない部分も多々ありますが、意外とエンスー生活もこのぐらいで出来るんだよというスタンスでやっていきたいと思っています。そりゃあ、ガッツリ全部自分で出来ればそれに越したことはないし、安く済みますが、それでは等身大の維持にならない気がしてもう少し周囲を頼る感じでレポートをしていければと思っています。
http://kurutopi.jp/article/6236

P1050079.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7ACi%2fYrnw5Y11aVrCBAa3w%3d%3d




witten by きもだこよし
世界中
うんうんする
6


 明日はライオンミーティングで浜名湖は渚園に行っております。主催はもちろんプジョロエンジャポンでボクは一般の参加者してきます。
が、やはりただ行くのでは面白くない。そしてマーケティング部の某姐やんに盛り上げたって!と言われていますのでここだけで突発告知を当日渚園でボクを見つけた方、308CC前モデル、308SW前モデル、206CC、C3プリュリエールのイラストポストカードを差し上げます。合言葉は「カーくる見ました」を言っていただければその場にて差し上げます。
さあ、これでボクが見つかるのか!?明日は黒いハンチング帽にプジョーの本国メカニックジャケットを着て会場にいます。寒いと上着を着てしまうので暖かいことを祈っていてくださいw

では皆さん明日お会いしましょう。308cc.jpg




witten by きもだこよし
世界中
うんうんする
11


 先月の末にありましたプジョーのイベント、Lion Meeting2015のお話です。結構遅れ気味にレポートしていますがまっとうなレポートは既にコリズムさんにてUPされていますのでこちらをご参考にhttp://master.corism.com/blog/30/2785.html
もちろんこちらでもレポートをお送りするのですが例によって例のごとくロクでもないほうのレポートでございます。
それではいつもの「このマンガはフィクションとそうでない部分がかなりありますらいおんみーて1.jpgらいおんみーて2.jpgらいおんみーて3.jpgらいおんみーて4.jpgらいおんみーて5.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=quhN8YabvF%2bB1Cs29d105w%3d%3d




プロフィール
きもだこよし
きもだこよし
イラストレーター、ロゴデザイン等を行っております。カーイベントでは愛車の似顔絵屋として関東中部周辺を中心に活動中のほか、カーくる内にて別枠でクルマ語録マンガ「RED Equipe’s冒険隊」を連載中。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。