• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  皆さん、6月は愛知県でのドライブラリーイベントを開催です。

6月9日(土)は「愛知アズーリ 2012」です。
今年で二回目の開催開催となります。
今年の会場もアウトガレリアルーチェ「リストランテ・エスト」で美味しいイタリアンを堪能します。
もちろん、オーナーのフェラーリコレクションを見せていただけるように交渉中です。
今回のドライブラリーは前回よりも楽しいことは間違いありません。
こんな愛知県があったのかと感心させられます。

「愛知アズーリ」の公式サイトも、 http://museo500.com/azzurri となります。こちらも募集中につき、お申し込みがまだの方は、お早目にお申込み下さい!

簡単に申込をしたい方は、こちらを↓プリントアウトして申込をしてください。

http://www.museo500.com/azzurri_a/application.pdf

今からでもまだまだ間に合います。

どちらのお申込みに対するお問い合わせは、
tk@muaeo500.com
まで、お気軽にお問合せ下さい。





witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
2


 
 
 
  6月に入ると、また「アズーリ」ドライブラリーイベントが中心になります。

6/2(土)「軽井沢アズーリ 2012」は、初開催です。
チッタナポリのあるチンクエチェント博物館が全ての始まりですが、今年から旧軽井沢の「CASA ITALIA @旧軽井沢倶楽部」も博物館の新しい拠点となります。
毎年秋に「軽井沢 FIAT ピクニック」を開催させていただいていますが、参加台数が100台に近づき、飽和状態です。
参加台数が多いときめ細かいおもてなしができないことを心配しています。
それと春の軽井沢も楽しみたいというご意見を反映して、「軽井沢アズーリ」という形でイタリア車全般の為のイベントとして開催します。
公式サイトは http://museo500.com/azzurri となります。お早目にお申込み下さい。
アズーリ系ドライブラリーイベントでは軽井沢、愛知、神戸を拠点と考えています。

チンクエチェント博物館の関東の拠点となる「CASA ITALIA」、去年の「軽井沢FIATピクニック」でもメイン会場として使ったので、ご存知の方も多いと思います。
我々の考える「移動博物館構想」にピッタリの会場です。

6/9(土)は「愛知アズーリ 2012」です。
今年で二回目の開催です。
今年の会場も「リストランテ・エスト」で美味しいイタリアンを堪能します。
もちろん、オーナーのフェラーリコレクションを見せていただけるように交渉中です。
「愛知アズーリ」の公式サイトも、 http://museo500.com/azzurri となります。こちらも募集中につき、お申し込みがまだの方は、お早目にお申込み下さい!

どちらのお申込みに対するお問い合わせは、
tk@muaeo500.com
まで、お気軽にお問合せ下さい。




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
17


   
■ 北海道アズーリ2012

アズーリ(azzurri)は、サッカーイタリア代表など、各スポーツの代表チームが青いユニフォームを着用することに由来します。ここに集まるのはイタリア車のアズーリです。イタリア車で雄大な北海道を走ります。どこまでも続く道は最高のドライブラリーコース。走って、食べて、話して、イタリア車と過ごす一日。ひと夏の思い出を一緒に作りましょう。
 azzurri019.jpg
 
名 称 北海道アズーリ2012
日 時 2012年7月29日(日)
場 所 ノーザンホースパーク(メイン会場)
http://www.northern-horsepark.co.jp/
〒059-1361 北海道苫小牧市美沢114番地7


大きな地図で見る 
主催・運営 主催・運営:チンクエチェント博物館
公式サイト:
 www.museo500.com/azzurri/
問い合わせEmail:
oba@museo500.com
特別協賛
 
フィアット グループ オートモービルズ ジャパン株式会社  
FGAJ.jpg
後 援
 
イタリア大使館
イタリア大使館

 
 
イタリア文化会館



イタリア政府観光局(ENIT)
イタリア政府観光局(ENIT)


iPad&iPhone Car Magazine
carzy230.png



gareita1.jpg
ガレーヂ伊太利屋 
 
協力 株式会社社ノーザンホースパーク、BANBINO北海道支部、SEV名古屋、モチュール(テクノイル ジャポンK.K.)、オートグリム(プレミアム・カーケア・ジャパン株式会社)、株式会社 細野商会、SLOT WORLD 32、Tipo、CAR GRAPHIC、日本自動車輸入組合(JAIA)、はりがね工房、カーくる、ル・ミモザtie-ups(株式会社プロジェクト)株式会社北海道ブブ / フィアット・アルファロメオ札幌東、Ciao!  peperoncino実行委員会、ガレージFUN、有限会社ケーアイモービル、株式会社ギブリコーポレーション、リザルト、リストランテ・バンビーノ、カフェ&ダイニング アンジェラ、アルファプロジェクト
運営協力 BAMBINO北海道
WEBサイト
制作管理
車好きのためのコミュニティサイト「カーくる」
参加費

 

14,000円(1台2名分のランチ付)
(同乗者が小学生の場合は12,000円)

★1台1名で参加の場合:10,000円
★同乗者中学生以上1名追加:4,000円
★同乗者小学生以下1名追加:3,000円
(ご入金頂いた人数分のランチをご用意致します。)
 

募集台数

 

50台(応募台数に達し次第募集締切)

 

参加資格
イタリア車であること。新旧を問いません。

 

 

  イベントスケジュール

8:00  受付開始 
9:00   開会式
9:30~  1号車ドライブラリースタート
15:00   表彰式、ビンゴ大会
16:00   閉会式

  ※イベントスケジュールは予告なく変更する場合がございます。


北海道の大自然中でまったりと。

短い夏の思い出を作るイベントにしたいと思います。

みなさん、お気軽にご参加ください。

 
 azzurri015.jpg

azzurri008.jpg

azzurri012.jpg

azzurri007.jpg

azzurri004.jpg

azzurri018.jpg




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
5



株式会社ノーザンホースパーク
BANBINO北海道支部
SEV名古屋
モチュール(テクノイル ジャポンK.K.)
オートグリム(プレミアム・カーケア・ジャパン株式会社)
株式会社 細野商会
SLOT WORLD 32
Tipo
CAR GRAPHIC
日本自動車輸入組合(JAIA)
はりがね工房
車好きが情報発信するサイト カーくる
ル・ミモザ
tie-ups(株式会社プロジェクト)

★正規ディーラー
株式会社北海道ブブ / フィアット・アルファロメオ札幌東
マセラティ札幌(㈱北海道ブブ)
フィアット・アルファ ロメオ札幌美園(㈱インポート・プラス)
フィアット・アルファ ロメオ旭川(㈱インポート・プラス)
モデナ・スポーツカーズ(札幌・フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティ正規
ディーラー)

★イタリア車取扱輸入車ショップ・整備工場
ガレージFUN(札幌)
有限会社ケーアイモービル
Garage宮の森(札幌・㈲チェッカーモーターズ)
ジャパントレーディング(札幌)
㈲アルファ・プロジェクト(札幌)
マッキナ・ミヤタニ(札幌)
イチカワ・オートワークス(旭川)
㈲ノルド(釧路)
アルファプロジェクト

★その他
㈱ノーザンホースパーク
(社)定山渓観光協会
カフェ・カプリチオ
橋本郵便局
桂ゴルフ倶楽部
㈱えこりん村
㈱ラルグ 木のサイロパークゴルフ場
Ciao!  peperoncino実行委員会 

☆運営協力

BAMBINO北海道


 
azzurri001.jpg




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
3


 
 
 
  軽井沢在住のスタッフがドライブラリーの試走をしてくれました。
私は後日、データ化したコマ図のチェックのお役をすることに、、。

「軽井沢アズーリ 2012」は今年初開催ですが、秋の「軽井沢FIATピクニック」のエントラント数が多いので(ありがたいことなんですが、、)サービスのクオリティを維持するために春に分散する目的と、素敵な軽井沢を秋だけ楽しむだけじゃあもったいないという欲から軽井沢のスタッフに無理をお願いして強引に開催します。

メイン会場はもちろんCASA ITALIA@旧軽井沢倶楽部。
「軽井沢アズーリ 2012」の開催日6月2日はちょうどイタリアの共和国記念日なので、それとCASA ITALIAのお披露目も兼ねて実施です。

加えてFIAT、ALFA ROMEO、ABARTHの試乗会やスーパーカーの第一人者ボンジョルノ西川さんがランボルギーニで遊びに来てくれるのでトークショーとかいろいろ企画検討中です。

上/中:今年になって初めて訪れたCASA ITALIAですが、すっかり改装も終わってきれいになっていました。
なんでも星野リゾートの軽井沢ウェディングのバンクェット会場としても使われているようです。

下:軽井沢に行くと必ず寄るのがモトテカカフェ、この日もクルマ好きが集まりとりとめもないクルマ話に華が咲きました。
このモトグッチはモトテカカフェのオーナーのバイク、、カッコイイ!!
バイクの免許が欲しくなりました。

モトテカカフェのオーナーが仲間と、最近「軽井沢ベース」(http://www.ustream.tv/channel/ta-z8)というyoustream番組を企画しているようで、、出演依頼をされました。
人見知りなのに、、、15日にライブ放送です。
それから「軽井沢アズーリ 2012」でも軽井沢ベースの撮影をするみたいです、、、。

参加を予定している皆さん、洗車してきれいにして来てくださいな、、。

現在、参加者募集中!!

記事 運営スタッフ代表




MENU
azzurriに興味のあるメンバー
記事検索
検索語句
参加にあたってのご了承事項
イベント開催中、イベント関係者、マスコミ、一般見学者等が撮影を行います。また後日、メディア のインターネット掲載や雑誌等への掲載がある場合がありますのでご了承ください。