• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012081406440000.jpg
2012081410190000.jpg
2012081410190001.jpg

皆さんおはようございます~

お盆も開けましたがまだまだ暑い日が続きますね~

そんな時欲しくなるのが、アイスクリームやアイスキャンディですね♪

私が最近気に入って良く購入するのが"ガリガリ君梨味"です。

この”梨味”本当に梨の香りと味がします。

私の今年一番のヒットです。


今日のみん☆みゅう

みんちゃんはごちそうを見つめて♪

みゅうはう~ちがダッコ♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=69gkAYpWMhhzbXMQ79bqvQ%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012081421390000.jpg
2012081421400000.jpg
2012081421400001.jpg

皆さんこんばんは~

暑い日が続きますが、私の生活から外せないもの…それはラーメンです♪

今回は前から気になっていたラーメン屋さんに行ってきました。

場所は国道23号線沿いで、長良川と木曽川の間の名古屋方面上り線にあります。

私と同世代の人ならわかると思いますが、サニーワールド長島があった場所の向かい側です。


今回注文したのは特製激辛ラーメンとラーメン(しょうゆ)、チャーハンです。

この激辛ラーメン、ひき肉、ネギ、ニラなどがたっぷり入ってニンニクがよく効いています。

隠し味にチャーシューのつけ汁が入れてあるようです。

辛さはさほど辛くなく、小学生でも完食できるレベルです。

このラーメンは今まで初めて食べた味で、癖になりそうです。

ラーメンは鰹の香りがする中太麺でチャーシューが三枚のせられています。

昔ながらの中華そばと言った感じでこれも美味しい。

チャーハンもパラッと炒められて量も中々…これもかなりいけます。

次回は味噌に挑戦かな!?



ラーメン 家
〒 511-1137
三重県桑名市長島町福吉512
電話非公開

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RY2JSxtQF9gBnNeVPAuCdQ%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
3


2012081418390000.jpg
2012081418390001.jpg
2012081418400000.jpg
2012081418390002.jpg
2012081418400001.jpg
2012081418410000.jpg
2012081418510000.jpg
2012081418520000.jpg

皆さんこんばんは~

先日我が家の冷蔵庫が故障した折り、近所の洋食店"林檎亭"に行ってきました。

我が家の近所では以前ご紹介した"西洋軒"と並ぶ人気店なんです。


そして今回注文したのは2人分を取り分けるセットです。

サラダに始まり、コーンスープ、名古屋らしく大きな海老フライ、ハンバーグと続きます。

最後にデミグラスソースのオムライスで〆ます♪

食後のデザート&飲み物を含め1人2100円(税込)です。

凄くリーズナブルなセットですが、私達夫婦には少し量が多すぎ、オムライスが食べきれませんでした~


ハンバーグが非常に美味しかったので次回は何かハンバーグのセットをいただきたく思います。

ただ私達は日曜日のランチに外食する事が多く、こちらのお店の定休日と重なるため、なかなかタイミングが合わせづらいです♪


林檎亭
〒490-1137
海部郡大治町大字堀之内字大堀138-1
052-445-7530





witten by トリトン
世界中
うんうんする
3


2012081306280000.jpg
2012081306280001.jpg
2012081306280002.jpg

皆さんこんばんは~

今日は名古屋の誇る大商店街大須の東仁王門通にある、あんかけスパゲティとオムライスの名店"ハッシュ・デ・ロッソ"をご紹介します。

今時なんとあんかけスパゲティ&オムレツ380円~

このお店はステーキの名店"橋本"が経営するお店で、ステーキプレートも850円でいただけ、何もかもがリーズナブルです。

量もガッツリです♪


以前大須にはバンブーというあんかけスパゲティの名店があったのですが、ある日突然閉店してしまいました。

そのお店も美味しかったな~


ハッシュ・デ・ロッソ 本店
(Hashoe de Rosso)
〒460-0011
名古屋市中区大須3-35-23
052-261-8611

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=S%2bgWnl4vTNieVMDfTgsX7g%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
11


2012080519270002.jpg
2012080519310000.jpg

皆さんこんばんは~

先日JR名古屋駅のホームにある名代きしめんに行ってきました~

名古屋駅の在来線のホームには"麺亭かきつばた""どえりゃあ亭""麺亭いこい""名代きしめん"と四種類のお店が9店舗あります。

新幹線のホームには上り下り共に2店舗づつあります。

今回は10・11番線の名代きしめんに行きました。

あくまで噂ですが、一番美味しいと言われているのが、5・6番ホームの名代きしめんです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KMG%2bCZWhOnikPKaDGZXqrg%3d%3d




プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ