• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1120035.JPG

昨年の9月に産声を上げたイベント、

「新舞子サンデー」略して「まいこサン」が今週末の日曜日には第九回開催となります!

多くの参加者の皆さんに助けられ、毎回盛り上がりが大きくなっております。

今週末も天気は概ね良さそうですので、絶好のイベント日和になりそうです!

今回もここで再告知して、認知度を高めて行きたいと思いますので、宜しくお願いします


新舞子サンデーの詳細は、新舞子サンデーのコミュでチェック下さい!

   P1120034.JPG   P1120065.JPG   P1120023.JPG
  ※上記Photoは第八回の参加車両です

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eHgWLLL3l8cknGeLNpTelw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1120361.JPG

先日、黄砂で汚れまくっていたPicassoを洗車しました~!

GW最初に一度は洗車してあったのですが、やはりここ最近の黄砂の量はハンパ無く、

にわか雨にも降られてむごい状態でした

いつも通りに高圧洗浄機で、出来る限りホコリと黄砂を落とし、

鳥糞なんかも無論落として、ホイールのブレーキダストもジャンジャン落とします!

P1120362.JPG

秘伝のシャンプーで洗ったら次は拭き上げです!

開放できる箇所は全て開放して隅々まで拭き上げます。

洗車後にドアを開けても水が一切付いていないという状態がベストですね!

美の女神は細部に宿るとはこの事です(笑)

P1120363.JPG

予想以上に時間が掛かってしまい、2時間ほど要してしまいました。

先日車検から帰ってきて、ボディもピカピカにコーティングしてもらって帰ってきたLS越しに撮っ

う~ん、満足!


★2011年洗車カウンター

Picsso×9
プリウス×3
GTV×1
LS×1

合計14回 GW中洗車回数は3で終了でした~!予想より少なかったです。。。





witten by いーさん
世界中
うんうんする
0



P1120351.JPG

この週末、いくつかの用事があったのですが、
そこそこゆっくり時間が取れたので細川流の盆石展へ行ってきました。

盆石と言うとあまりなじみがないと思いますが、室町時代から置物として鑑賞されてきた日本古来の芸術です。

*盆石とはこちら・・・

P1120354.JPG

主に黒い塗盆の上に白砂や石で絵を描いてあるのですが、見ていると、す~っと心惹かれるものがあります。

題材となる景色は様々ですが、多くは山や水辺、
荒々しい波のうねりや月のある夜景を描かれたものが多いように感じます。

P1120357.JPGP1120353.JPG

それぞれ出展されている方によって描かれる風景とタッチのようなものが異なります。

波の描き方ひとつにも個性が表れていて見比べるのも面白いです。

中学生・高校生の部活動の作品から、流派の名のある先生方の力作まで見応えがありました。

P1120359.JPG

盆石展には呈茶席もあり、お抹茶とお茶菓子も頂いてきました。

日本の和の美を楽しみ、美味しいお茶まで頂いて本当にゆっくりとした土曜日の午後でした。


また、日曜日の夕食はちょっと時間をかけて料理をすることに。

P1120364.JPG

今日のメインは地鶏のグリル ワサビペッパーソース

初めて挑戦してみましたが、これがなかなか上手く行きまして(^^)

カリッと焼き目の入った皮も美味しくて、ワインにも合いました~

こりゃ良いや、また作ろうっ!

P1120366.JPGP1120365.JPG

あとはミョウガたっぷり野菜サラダ   嫁との共作のトマトと茄子のグラタン、三種のチーズを使って。

久しぶりに目一杯腕を振るった感じですね(^^)!

また友達を呼んでPARTYやりたいな~(笑)

誰かご飯食べに来ませんか~?


こうしてゆっくり時間を過ごせた二日間でした。

今週も仕事がんばるぞ~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kHbyVDHtmdGhqgXhS%2brbZQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


110508_000055.jpg
土曜の夜の今夜はゆっくり時間を過ごしています
(^^)


そんなお供に選んだのは、ボルドーの五大シャトーのシャトー・オーブリオンのカジュアルライン、サードワインです。

エチケットにはオーブリオンの名が刻まれています。

しっかりとした味わいの中に爽やかな柑橘系果実の香と青林檎のニュアンスが(^^)


余韻の残り具合も良いですね!


とてもコスパの高い一本です。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=L2QAyMy5QdwzebEgPAVAew%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1120348.jpg

今日はGWの連休からの現実回帰第一日目でした。

いや~、久しぶりの仕事で疲れました(笑)


で、仕事から帰って夕食を・・・すると今日は、先日の潮干狩りで採ってきたアサリの酒蒸しでした~!

芋焼酎をロックで頂きながら晩酌しましたよ~。

いや~、自分で採ってきた成果で飲む酒は美味いですね~!


先日のキャンプで採った山菜といい、今年の春はこうした機会に恵まれて楽しいです!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WKdRApYpmuZj3dgSc8tOiQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (28)
2013年12月 (39)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (41)
2013年08月 (32)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (55)
2013年04月 (39)
2013年03月 (41)
2013年02月 (41)
2013年01月 (33)
2012年12月 (39)
2012年11月 (38)
2012年10月 (34)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (38)
2012年01月 (29)
2011年12月 (37)
2011年11月 (34)
2011年10月 (34)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (33)
2011年03月 (16)
2011年02月 (23)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (38)
2010年10月 (21)
2010年09月 (35)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (24)
2010年05月 (26)
2010年04月 (30)
2010年03月 (29)
2010年02月 (22)
2010年01月 (18)
2009年12月 (22)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。