イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年8月27日
今日はディナーに行ってきました♪
witten by トリトン
6
皆さんこんばんは~
今日は私の誕生日です。
う~ち(妻)と2人でディナーにお出かけしました♪
昨年の誕生日は隠れ家のようなお店"ステーキ家 シーエス・グリル"でお肉をいただきました。
今年は?
またまたお肉です。
今回のお店も名古屋のステーキハウスを語れば必ず名前が出てくる"ステーキハウス スエ"です♪
中村区の柳橋交差点に程近い場所に位置し、表通りから少し中に入った知る人ぞ知る老舗ステーキハウスです。
現在は二代目がお店を引き継がれていますが、名物の"ボーンステーキ"は健在です!
まずはパンとサラダ、コーンポタージュスープ♪
スープ美味しい~
そして伊勢海老コキール♪
これもできたてのアツアツをいただきます!
海老がプリプリ~
続いてメインのボーンステーキ。
このメニューは12,600円~となっていますが、なんと400gの量があり、ヒレとロースの部分が同時にいただけるんですよ~
私が主にロース(写真の上の半分250g)、う~ちがヒレ(150g)をやっつけました~
私にはヒレは脂がちょっと少なくもの足りませんでした。
しかし食べごたえのある量でした♪
そして〆のざるうどん!
先代のうどん好きがこうじてメニューに加わった逸品です。
噛みごたえのあるコシのある麺でした。
今回はお肉を味わいたかったので、お酒は呑みませんでした。
今年も思い出に残る誕生日になりました。
ありがとう、う~ち♪
ステーキハウス スエ
〒450-0003
名古屋市中村区名駅南1丁目8-18
052-551-5815
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IICSlS00st%2b3VogvJ63G2A%3d%3d
comment (4)
■
ルカ
on August 27, 2012 Monday
トリトンさん、お誕生日おめでとうございます!
飾り気は無い代わりに質とお味が素晴らしい男好みなお料理で、本当の意味で美味しそうです。。
ヒレとロースが同時に楽しめるなんて、良いですね~。
しかしヒレではもの足らないとは、お誕生日を迎えられてもまだまだお若いですね(笑)
我が家も今度の日曜日が妻の誕生日ですが、当日は生憎妻が仕事なので、また近所のフレンチになりそうです(汗)
■
tog
on August 27, 2012 Monday
お誕生日おめでとうございます!
僕もまだまだロース派です(笑)
ああ、肉食べたい。
■
ハクナマタタ
on August 28, 2012 Tuesday
お誕生日おめでとうございます。
誕生日に美味しいものを食べると、幸せな気分になれますね。
しかし、ガッツリ食べれるのがいいですねぇ。
■
トリトン
on August 28, 2012 Tuesday
おはようございます、ルカさん。
ロースをこれでもかと言う位ガッツリ食べました(笑)
こんな食生活では健康診断も悪くなるはずですね!
いつものフレンチですね!
肩肘張らないレストランが一番良いですね。
このステーキハウスもスタッフの気遣いがすばらしく、とてもアットホームなんですよ!
togさんおはようございます!
togさんの年齢ならまだまだロースですね!
ここのお肉美味しいですよ。是非一度ご賞味を!
ハクナマタタさん、おはようございます。
美味しいものを食べると、自然に笑顔になれますよね。
幸せってこういう事の積み重ねですよね。
コメントする
2012年8月27日
三河一色大提灯まつり
witten by トリトン
2
おはようございます。
今週も残暑が厳しいようです。
まだまだ夏バテには要注意ですね。
今日の話題は、三河一色の諏訪神社で毎年8月26・27日に行われる例祭、
【三河一色大提灯まつり】
です。
昨晩初めて行ってきました。
この例祭は、今から450年ほど前に田畑を荒らしていた海魔を、大篝火を焚いて退散を祈願したことに始まります。
その大篝火が寛文年間(1661~1672)には提灯を献燈する祭りに変化し、現在の大提灯になったと言われています。
最初は高張提灯くらいだったものが次第に華美になり、屋根型覆いがつけられ、柱も2本で支えていたものが3本に増え、現在のように大きくなってきたようです。
現在は最大10メートルの長さを誇り、神話や歴史の場面を描いた6組12張の大提灯が境内に掲げられています。
大きさは凄い迫力です♪
このお祭り最近知ったのですが、まだまだ遠くに足を運ばなくても、色々なお祭りがあるものですね♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eeifrXfa0HrpgXK4J5o90g%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年8月26日
長島温泉花火大競演♪
witten by トリトン
2
皆さんこんばんは~
8月最後の土日が終わり、そろそろ夏も終わりです。
夏の日中はほとんど348を走らす機会が無いため、ナイトクルージングがてら長島サービスエリアまで行ってきました~
そしてこの夏最後の花火を楽しんできました♪
この長島温泉の花火は、規模は小さいのですが、8月の土日にはほとんど開催されます♪
我が家では毎年一度は訪れる夏の風物詩になっています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nR6K4kST5AlI%2bFTdX86KUg%3d%3d
comment (4)
■
くうが
on August 26, 2012 Sunday
おぉ、毎年行かれてるんですね(^^)私は、終わった後の渋滞やらなんやらが苦手なので&自宅から小さいとはいえ見える(音は結構響きます)ので、毎年ベランダからの鑑賞です(^^;;)
■
トリトン
on August 26, 2012 Sunday
下道はかなりの渋滞ですね。
自宅のベランダから花火鑑賞なんて最高ですね!
■
モトキチ
on August 26, 2012 Sunday
気が付けば8月最後の週末だったのですね~
いいですね~、花火!自分は今シーズン花火を見ることなく夏が終わりそうな予感・・・。
■
トリトン
on August 26, 2012 Sunday
モトキチさん、まだまだ行ける範囲で花火大会はありますよ~
是非行って見てくださいね!
コメントする
2012年8月26日
今日は美容院♪
witten by トリトン
2
5月19日以来の自分の美容院です。
サッパリ♪
anue‐nue
(アヌエヌエ)
〒496-0013
愛知県津島市神尾町字中外面9-1
0567-55-9168
http://www.anue-nue.co.jp/
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AZkM6%2f%2bMY53ha9%2fwLeORxQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年8月26日
我が家周辺はスーパー激戦区!
witten by トリトン
3
皆さんお早うございます。
8月も残すところ1週間、まだまだ暑いですが頑張りましょう。
暑いと言えば我が家周辺のスーパーが熱いのです。
半径2㎞内外に大小12軒のスーパーと2軒のホームセンターがしのぎを削っています。
まずは1978年開店の老舗"ヨシヅヤ蟹江店"です♪
元呉服店の義津屋が前身で、本店を津島に置き私の住む西尾張地区で最大の勢力を誇るスーパーです。
来年には再度移転がありようやく工事が始まったのですが、以前は近鉄の駅前にありました。
客層は年配の方が多く、我が家では私のお弁当のおかず"イシイのハンバーグ"の購入と、自転車の修理等で利用しています。
今日は朝のまったりみんちゃん☆
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=2mV8Fr4VLeKk32UZxTIaOQ%3d%3d
comment (4)
■
ハクナマタタ
on August 26, 2012 Sunday
イシイのハンバーグ、懐かしいです。
子供の頃、ハンバーグと言えばイシイでした。
久々に食べたくなりましたが、売っているのかな?
■
トリトン
on August 26, 2012 Sunday
イシイのハンバーグ今も健在です!
昔はビーフ、ポーク、チキンとありましたが、現在はチキンのみ販売中です。
私のお弁当にはマストアイテムです。毎日半分ずつ入れてもらってます!
■
ルカ
on August 26, 2012 Sunday
トリトンさん、おはようございます~。
半径2キロ圏内に12軒とは超激戦区ですね!
最近は全国展開する大手スーパーに駆逐されてしまう地元系スーパーも少なくありまんが、激戦区でもこうやって地元系スーパーが頑張っているのは嬉しいものです。
私は○オン等の大手は利用せず地元系ばかり愛用しています(笑)
子供の頃はイシイやマルシンのハンバーグのテレビCMをよく見ましたが最近は見ませんねぇ。
■
トリトン
on August 26, 2012 Sunday
こんにちは~ルカさん。
私の家の周りには、イオン等の大型店が全くありません。
なぜか地元スーパーが乱立しているんです。
しかもよくブログの写真にもあるように、田んぼや畑が点在し人口密集地でもありません。
なぜそれぞれのスーパーがやっていけるのかわかりません・・・
イシイやマルシンのCM見ませんね(笑)
マルシンのハンバーグはBBQの必須アイテムです。
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
togさん
ルカさん
コンドウ☆さん
Soujuさん
しまぴょんさん
モトキチさん
もっと見る
参加グループ
カーくるびわこグラツィエサンデー
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
CARZY Live 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)