• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
アルファロメオMitoでトリノ~ミラノをドライブした時の記録を綴ります。
witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


世界中に発信.png
山梨のtoshiさん主催の山梨オフに参加してきました。

自宅を朝8:30出発。ETCの通勤時間帯割引を使うべく、9時までには高速道路に入りたいのです。
名古屋方面からだと小牧→飯田ICまでがちょうど99kmくらいで、一度降りると高速料金が50%オフになります。ETC2枚持っていて、さらにもう一度9時までに入れれば50%オフ技が2回つかえますが、相当早起きしなかんので今回は1回のみこの技を使いました。
当日はバイクのツーリングもすごく多かった。
集合地点は甲府ですが、その前に軽井沢のアウトレットに行こうと思ってナビをセットしました。がしかし甲府と軽井沢の距離感を全然分かってなかったので、高速の分岐でナビが長野自動車道を指していたのを「またまた~このナビウソついてからに」ちておもっきり諏訪方面に行ったらハマりました。長坂ICから降りて下道で行ったのでえらい時間がかかって結局アウトレットは2時間くらいしか居れませんでした。
でも、KappaのアウトレットがあったのでKappaイタリア買いまくりで大満足♪
軽井沢アウトレットは緑が多くて気持ちがいい。
というわけで次のヌヴォラ党山梨オフレポートにつづく。
※僕が書く山梨オフの模様は今回実験的にヌヴォラメンバーのみの公開とさせてもらいます。カーくるはこういう風に公開レベルを設定できます。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=DUPrajnStW3BDJ4bI6vx5g%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


待ちに待ったヌヴォラ党春のイベント!
前日までの雨がウソのように晴れました!いやーよかったあーー。
雨だとカート大会は中止だったのです。
IMG_4650.jpg
IMG_4657.jpg
カート大会の会場:クイック浜名に移動して準備。
IMG_4668.jpg
ヘビのマークがレーサーを物語りますねMASYさん。
IMG_4679.jpgIMG_4680.jpgIMG_4687.jpg
カート大会はかなり盛り上がりました♪
予選ポールの僕は調子に乗ってスターティンググリッドを予選の遅い順にしたのが間違いでした。。。本選スタート直後の第一コーナーでスピン。僕のレースは終了しました。。
ちなみに第一ヒートはtoshiさん、第二ヒートはgennaiさんが優勝!FIATジャパンから協賛いただいたマウス他景品をGETされました。
IMG_4736.jpg
カート大会の興奮も冷めやらぬまま、昼食会場「イタリアンダイニング&カフェ ポエータ」さんへ。
ここのパスタは超美味しかったです♪また行きたいな。
写真がうまく撮れたので、フォトコーナーの方へUPしておきます。
IMG_4756.jpg
ホテルへ移動。ヌヴォラ渋滞↑
IMG_4793.jpg
浜名湖ロイヤルホテル。
IMG_4803.jpg
当日はベンツ500Eのミーティングも行われていました。なんでも90台くらい集まったとか。すごいですねー!FIAT500
IMG_4757.jpg
ホテルに移動後はNEW FIAT500の大試乗会。かわいくて、よく走る。みんなニコニコでした。
ヌヴォラ党員はMT派が多いせいか、MTが欲しいという声が多かったです。
IMG_4826.jpg
2日目
好例のヌヴォラツーリング。浜名湖を横目に気持ちのいいツーリングができました。
オレンジロードも皆さん満足のご様子。よかった。
IMG_4810.jpg
そうそう。春華堂のうなぎパイ工場見学も、無料でパイのお土産が貰えてオトクでした。
IMG_4852.jpgIMG_4843.jpg
お昼はうなぎ「勝美」で。僕は初めて白焼ってやつを食べましたよ。美味しかった。
IMG_4839.jpg
最後はカフェにてお茶をしました。
写真はこの前の記事(ケータイから投稿したやつ)です。

最後に:ホントに天気に恵まれてよかったです!雨男の僕が企画したこと自体、かなりリスキーな企画でしたが、何とか2日とも晴れて、ほっと肩の荷が降りた思いです。
次回、またオフ会でお会いしましょー♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=GcIeqz25Fo71Nn4Zxpm8xA%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


週末はいよいよヌヴォラ党のイベントです。

ただ、、、

天気が何とも微妙です。

雨だとカート大会は中止なのです。

神様~。

春ですね♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=I%2fUYjV3Ck5hDvl7d5Qnk3g%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


クイック浜名

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uZKuGHLbrTlkmHploYj8Aw%3d%3d




witten by とぐさん
世界中
うんうんする
0


春のヌヴォラ党イベントは以下の通りです。

【日時】
2008年4月19日(土)~20日(日)

【スケジュール案】
1日目

~11:00 クイック浜名集合
 
 11:30 カート大会説明開始

 12:00 カート大会開始
     レースパックの予定
     (参加人数によっては団体貸切にするかも・・・)
     ※ヘルメット・手袋の貸出は無料ですが、
      運動靴は各自ご用意ください。
      女性の方はスカートでは参加できません。
     http://www18.ocn.ne.jp/~quik/top.htm
     費用6,000円/1人

 13:30  カート大会終了

 14:00 ラズベリーテラスにて昼食(イタリアン)
     静岡県浜松市西区入野町20020-10 
     053-445-3711
     http://www.terrace.jp/index.html 

  16:00 浜名湖ロイヤルホテルへ移動
     NEWFIAT500試乗会
  
      浜名湖ロイヤルホテル
     http://www.daiwaresort.co.jp/hamanako/index.html
     宿泊費用1泊夕・朝食付¥13,650(入湯税¥200別途)

 19:00~ 宴会

2日目

 09:30~ 浜名湖ロイヤルホテルを出発

 10:00~ うなぎパイファクトリー見学(無料)
      うなぎパイのお土産付き
      http://www.shunkado.co.jp/factory/factory_top.htm

 10:45~ 浜名湖~三ケ日 湖畔ドライブ
      輝く湖を眺めながらのヌヴォラツーリング

 11:30~ 昼食(うなぎを予定しています)
      うなぎ処 勝美
      http://www.hamanako-katsumi.com/
 

 14:00~ 蔵茶房なつめ コーヒータイム
      素敵なカフェです。お時間のある方はご一緒に。
      http://kura-natsume.jp/cafe.html

 15:00  解散

【参加表明】
ホテル等の予約の都合もありますので3月14日(金)までに参加表明をいただけますとうれしいです。

参加人数及び宿泊あり、無しなどをお知らせくださいませ。
参加の意思のある方は仮でもよいので参加表明を忘れずにお願いいたします。

カートは下見で走ってきましたが、か・な・り!面白いです。
皆さん奮ってご参加くださいませ!









プロフィール
とぐさん
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
Mitoで旅するTorino~Milano電子書籍
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。

※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。

愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。