• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  秋のイベント案内です。
「CARZY Live TYK 2012」の応募を開始しました。

会場は、富士カーム
 http://fujicalm.jp/
開催日は10月13日(土)

メインテーマ「ドアを上げていこう!」
ドアの上がるクルマを持っている人、ドアの上がるクルマを持ってなくても、ドアの上がるクルマが大好きなクルマ好きな皆様をお待ちしています。

応募は今すぐこちらへ↓

http://www.museo500.com/carzylive/

へ、アクセスしましょう。

富士山をバックにした撮影は絵になります。
きっと良い思い出の1ページとなります。

皆様の応募お待ちしています。




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 
 
 
  明日から8月そして、今週末はいよいよ「東北トリコローレ2012」ですよ!

「東北トリコローレ2012」は8月5日(日)の開催です。
会場は、山形県鶴岡市「月山高原ハーモニーパーク」です。

公式HPはこちら↓
http://museo500.com/tricolore
まだ、申込を迷っている方、してない方は早く申込を至急しましょう。
会場に行けばきっと良いことがあるはずです。

猛暑日が続いております。
暑さ対策はお忘れなく用意して来て下さい。

申込が分かりにくいという方は、
tk@museo500.com
まで、お問合せしてください。

皆様を、お待ちしております。




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
1


 
 
 
 
 
  記念すべき第一回「北海道アズーリ2012」に参加していただいた皆様、お疲れ様でした。

この場を借りまして、改めて感謝をいたします。
来年もこのイベントを開催出来るよう頑張りたいと思います。

今回の画像は、また改めて載せます。それまでしばしお待ちください。

本当にありがとうございました。




witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
1


 
 
 
  いよいよ今週末の7月29日(日)は「北海道アズーリ 2012」開催です。
会場は、「ノーザンホースパーク」
http://www.northern-horsepark.co.jp/
ドライブラリーコースは北海道の大自然、大スケールなので楽しいことは間違いありません。

「北海道アズーリ2012」の公式サイトは、 http://museo500.com/azzurri となります。参加申請は終了いたしました。皆様、参加申請していただきありがとうございます。

きっと楽しい出来事が待っています。
7月の爽やかな北海道で会いましょう。





witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
2


 
 
 
  今年の10月から販売が始まる、フィアット500Lには、とても面白いアクセサリーがあります。

これは、ラバッツァ社がつくった500専用の、エスプレッソメーカー!!!

とても簡単に取り付けることが出来、ラバッツァ社のカートリッジで、美味しいエスプレッソがつくれます!写真①:フィアット500L。

写真②③ビデオとも:フィアット500L用のエスプレッソメーカー!

 
 
 




プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館  
主催クラブ・イベント
愛車情報
カーとも
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター
Counter