プジョー名古屋名東 愛知県名古屋市名東区のプジョー正規ディーラー

プジョー名古屋名東 オフィシャルカーくるブログ
プジョーロゴ
〒465-0024 愛知県名古屋市名東区本郷3-139Tel: (052)776-1515
〒465-0024 愛知県名古屋市名東区本郷3-139Tel: (052)776-1515
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ アーカイブ +
2025年04月 (4)
2025年03月 (5)
2025年02月 (1)
2025年01月 (7)
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年10月 (5)
2024年09月 (5)
2024年08月 (5)
2024年07月 (6)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (6)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (8)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (5)
2023年07月 (4)
2023年06月 (6)
2023年05月 (7)
2023年04月 (5)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (5)
2022年12月 (7)
2022年11月 (4)
2022年10月 (7)
2022年09月 (5)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (3)
2022年04月 (4)
2022年03月 (7)
2022年02月 (8)
2022年01月 (8)
2021年12月 (7)
2021年11月 (8)
2021年10月 (19)
2021年09月 (12)
2021年08月 (8)
2021年07月 (5)
2021年06月 (11)
2021年05月 (7)
2021年04月 (10)
2021年03月 (11)
2021年02月 (11)
2021年01月 (8)
2020年12月 (5)
2020年11月 (8)
2020年10月 (3)
2020年09月 (9)
2020年08月 (14)
2020年07月 (9)
2020年06月 (9)
2020年05月 (14)
2020年04月 (16)
2020年03月 (10)
2020年02月 (9)
2020年01月 (10)
2019年12月 (12)
2019年11月 (7)
2019年10月 (7)
2019年09月 (7)
2019年08月 (7)
2019年07月 (7)
2019年06月 (6)
2019年05月 (7)
2019年04月 (13)
2019年03月 (6)
2019年02月 (8)
2019年01月 (8)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (19)
2018年09月 (20)
2018年08月 (20)
2018年07月 (20)
2018年06月 (21)
2018年05月 (22)
2018年04月 (13)
2018年03月 (11)
2018年02月 (13)
2018年01月 (14)
2017年12月 (15)
2017年11月 (14)
2017年10月 (12)
2017年09月 (11)
2017年08月 (11)
2017年07月 (12)
2017年06月 (8)
2017年05月 (9)
2017年04月 (8)
2017年03月 (3)
2017年02月 (4)
2017年01月 (8)
2016年12月 (9)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年09月 (5)
2016年08月 (11)
2016年07月 (12)
2016年06月 (13)
2016年05月 (12)
2016年04月 (13)
2016年03月 (1)
2016年01月 (8)
2015年12月 (9)
2015年11月 (2)
2015年10月 (9)
2015年09月 (7)
2015年08月 (13)
2015年07月 (13)
2015年06月 (8)
2015年05月 (16)
2015年04月 (12)
2015年03月 (6)
2015年02月 (9)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
+ カウンター +
Counter
+ 記事検索 +
検索語句
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 タイヤの種類について。のお話し
皆さんこんにちは。サービスの牟田です。


今朝は名古屋市内でも積もる程の雪が降って大変でしたね。
今日だけでもタイヤに関するお問い合わせが多数ありましたので、ブログのネタにしてみました。
タイヤの種類について。のお話し
添付した二つのタイヤですが、サイズは全く同じなのですが、メーカー以外の違いに気が付かれましたでしょうか。

1枚目のタイヤはノーマルタイヤ

2枚目のタイヤはオールシーズンタイヤ

です。
タイヤの種類について。のお話し
画像をアップにすると・・・

このマーク

『スノーフレークマーク』

って言います。

スタッドレスタイヤはもちろんのこと、オールシーズンタイヤにもスノーフレークマークが刻印されております。
この刻印のあるタイヤですと冬用タイヤ規制が出た際でも高速道路を走行可能です。
※チェーン規制の際はもちろんNGです

最近はオールシーズンタイヤの認知度もかなり高くなってきており、お客様からも多くのお問合せを頂戴しております。
勿論ですがメリットだけというわけではありませんので、お客様のカーライフに合わせてご提案出来ればと心掛けております。

これから冬本番です。
タイヤの事でお悩みの方、もちろんそれ以外のご相談の方も気軽にプジョー名古屋名東までお問合せ下さいませ。
2022年12月25日 09:24  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 タイヤの種類について。のお話し
皆さんこんにちは。サービスの牟田です。


今朝は名古屋市内でも積もる程の雪が降って大変でしたね。
今日だけでもタイヤに関するお問い合わせが多数ありましたので、ブログのネタにしてみました。
タイヤの種類について。のお話し
添付した二つのタイヤですが、サイズは全く同じなのですが、メーカー以外の違いに気が付かれましたでしょうか。

1枚目のタイヤはノーマルタイヤ

2枚目のタイヤはオールシーズンタイヤ

です。
タイヤの種類について。のお話し
画像をアップにすると・・・

このマーク

『スノーフレークマーク』

って言います。

スタッドレスタイヤはもちろんのこと、オールシーズンタイヤにもスノーフレークマークが刻印されております。
この刻印のあるタイヤですと冬用タイヤ規制が出た際でも高速道路を走行可能です。
※チェーン規制の際はもちろんNGです

最近はオールシーズンタイヤの認知度もかなり高くなってきており、お客様からも多くのお問合せを頂戴しております。
勿論ですがメリットだけというわけではありませんので、お客様のカーライフに合わせてご提案出来ればと心掛けております。

これから冬本番です。
タイヤの事でお悩みの方、もちろんそれ以外のご相談の方も気軽にプジョー名古屋名東までお問合せ下さいませ。




世界中
うんうんする
0


 リフターGT 新色!
皆様

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

営業の奥田です。

12月の前半は昼間は暖かかったのに本日は急に凍える寒さになってきました。
皆様体調にはお気を付けくださいませ。

さて話は変わりますが、実はプジョーのリフターに新色が出ました。

写真は新色の【ぺルラ・ネラ・ブラック】です。

スポーティなプジョーには黒がとても似合います。
意外となかった黒のリフターですが、やはりカッコいい・・

今、人気はリフターですが新色の黒は周りと差をつけられる色かと思います。
詳しくは営業までお気軽にお問い合わせください!
2022年12月18日 14:10  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 リフターGT 新色!
皆様

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

営業の奥田です。

12月の前半は昼間は暖かかったのに本日は急に凍える寒さになってきました。
皆様体調にはお気を付けくださいませ。

さて話は変わりますが、実はプジョーのリフターに新色が出ました。

写真は新色の【ぺルラ・ネラ・ブラック】です。

スポーティなプジョーには黒がとても似合います。
意外となかった黒のリフターですが、やはりカッコいい・・

今、人気はリフターですが新色の黒は周りと差をつけられる色かと思います。
詳しくは営業までお気軽にお問い合わせください!




世界中
うんうんする
0


 208のご紹介
皆様こんにちは!
本日は208のご紹介です。
2020年にフルモデルチェンジをしたプジョーのコンパクトカー208。
エンジンタイプは1200ccのガソリンターボと、EVの2つ。

全長4095mm、全幅1745、全高1445mmとプジョーで一番コンパクトなサイズのモデルですが、1200ccガソリンターボの力強い軽快な走り、とEVならではの静かでパワーのある走りをお楽しみいただけます。ボディーのプレスラインや、内装のステッチなど細かいところまで洗練されたデザインを感じられるのもフランス車ならではの魅力ですね!

ショールームでは208GT、208ALLURE両グレード展示しております。ぜひ店頭で208の魅力をお確かめくださいませ。
2022年12月9日 08:47  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 208のご紹介
皆様こんにちは!
本日は208のご紹介です。
2020年にフルモデルチェンジをしたプジョーのコンパクトカー208。
エンジンタイプは1200ccのガソリンターボと、EVの2つ。

全長4095mm、全幅1745、全高1445mmとプジョーで一番コンパクトなサイズのモデルですが、1200ccガソリンターボの力強い軽快な走り、とEVならではの静かでパワーのある走りをお楽しみいただけます。ボディーのプレスラインや、内装のステッチなど細かいところまで洗練されたデザインを感じられるのもフランス車ならではの魅力ですね!

ショールームでは208GT、208ALLURE両グレード展示しております。ぜひ店頭で208の魅力をお確かめくださいませ。




世界中
うんうんする
0


 中古車のご紹介!part③
皆様こんにちは。
セールス担当の大西です!

今回も弊社一押しでおススメの正規認定中古車をご紹介させて頂きます!
初度登録日 :2021年6月
モデル   :508SWGT PHEV
カラー   :パールホワイト
距離    :約7,960km
車両本体価格:4,899,000円
こちらの車両は元々弊社で大切に使用していた試乗車でございましたので、
ユーザー様がお乗り頂いてたものではないです!
プジョーのフラッグシップとして魅力溢れるデザイン性は勿論ですが、
昨今話題のPHEV(プラグインハイブリッド)でもあります。

電機走行により出だしのスムーズさと
プジョーならではのストレスフルな快適な走りを体感頂けます!

弊社ショールームにてご覧頂けますので、
気になる方はぜひお越し下さいませ。
2022年12月3日 01:29  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 中古車のご紹介!part③
皆様こんにちは。
セールス担当の大西です!

今回も弊社一押しでおススメの正規認定中古車をご紹介させて頂きます!
初度登録日 :2021年6月
モデル   :508SWGT PHEV
カラー   :パールホワイト
距離    :約7,960km
車両本体価格:4,899,000円
こちらの車両は元々弊社で大切に使用していた試乗車でございましたので、
ユーザー様がお乗り頂いてたものではないです!
プジョーのフラッグシップとして魅力溢れるデザイン性は勿論ですが、
昨今話題のPHEV(プラグインハイブリッド)でもあります。

電機走行により出だしのスムーズさと
プジョーならではのストレスフルな快適な走りを体感頂けます!

弊社ショールームにてご覧頂けますので、
気になる方はぜひお越し下さいませ。




世界中
うんうんする
0


 皆様こんにちは。
今回も第3弾として、弊社でお勧めの認定中古車をご紹介させて頂きます!
認定中古車のご案内!第3弾
初度登録日 :2020年10月
モデル   :e208GTLINE
オプション :無
カラー   :エリクサーレッド
距離    :約3,000km
車両本体価格:3,599,000円
皆様の注目度がより高くなってきているEV車のご紹介です。
弊社で大切に使用していた試乗車をようやく皆様の元へ販売できることになりましたので、
ご案内させて頂きました。

最近は充電設備も充実してきており、
戸建てで充電設備のある方だけではなく、
マンションにお住いの方もご購入頂くことが増えております。

EV車は乗って頂くことで、より走る楽しさや良さを体感頂けるかと思いますので、
是非一度弊社まで足をお運びご体感下さいませ!
2022年11月18日 12:12  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 皆様こんにちは。
今回も第3弾として、弊社でお勧めの認定中古車をご紹介させて頂きます!
認定中古車のご案内!第3弾
初度登録日 :2020年10月
モデル   :e208GTLINE
オプション :無
カラー   :エリクサーレッド
距離    :約3,000km
車両本体価格:3,599,000円
皆様の注目度がより高くなってきているEV車のご紹介です。
弊社で大切に使用していた試乗車をようやく皆様の元へ販売できることになりましたので、
ご案内させて頂きました。

最近は充電設備も充実してきており、
戸建てで充電設備のある方だけではなく、
マンションにお住いの方もご購入頂くことが増えております。

EV車は乗って頂くことで、より走る楽しさや良さを体感頂けるかと思いますので、
是非一度弊社まで足をお運びご体感下さいませ!




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る