• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Motorimoda
世界中
うんうんする
1


Unique & Limited Gallery / ユニーク&リミテッドギャラリーより、同社では初となる2輪レース系のポスターがリリースされることになりました。今回、ポスター化されたライダーは、1994年から1998年までWGP500cc(現MotoGP)クラスで5年連続のチャンピオンに輝いたミック・ドゥーハン。彼の独特なライディングスタイルとレバー式ブレーキを駆使したドライビングはその当時、他を寄せ付けない圧倒的な強さを誇っていました。95年から現在に至り、ホンダワークスのメインスポンサーを務めているレプソルカラーの先駆者でもあるドゥーハンの走りに魅了された方もきっと多いのではないのでしょうか。

2945.jpg

ミック ドゥーハン 1999 ヘルメット ポスターの詳細はこちら
モトーリモーダHPは
こちら


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PxhKxNnxrkZLYS%2fyX5Tnpw%3d%3d




witten by Motorimoda
世界中
うんうんする
1


みなさま、こんにちは。

レジェンドドライバーから車、サーキットと
その情熱をウェアに落とし込んだ
大人気ワーソンモータースですが
ミリタリー系の熱いシリーズが入荷致しました。

Friday the 13th(13日の金曜日)
128のミッションを遂行することに成功し、"最も幸運な爆撃機"として、語り継がれているハリファックス。
この爆撃機がモチーフのグリーンTシャツ(¥7,000税抜)とポロシャツ。(¥16,000税抜)

第5空軍第90爆撃航空群の
B-320thモビーディック(レッド)をイメージした
プリントのTシャツ(¥7,000税抜)や
ポロシャツ(¥16,000税抜)など。
以前からの人気モデルも再入荷しておりますので

父の日のギフトは勿論、ご自身のご褒美にも
サイズが揃っている今の内に如何でしょうか。


62207234_2249735621810802_4111157844080852992_n.jpg

モトーリモーダHPはこちら
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SI%2fVZ54e9VlyCzpWYNtaIw%3d%3d




witten by Motorimoda
世界中
うんうんする
0


ハイクオリティなアートポスターブランド「ユニーク&リミテッドギャラリー」より、ジェームス・ハントのヘルメット(1976年仕様の)ポスターが入荷しております。

レースの激しさを物語るヘルメットの汚れや塗装の剥がれ具合までリアルに表現された作品となっています。破天荒でデリケートな性格の持ち主で、当時のF1ドライバーの中でもプレイボーイとして有名だったハントは、1976年にフェラーリのニキ・ラウダとのタイトル争いを繰り広げ、最終戦日本グランプリで見事F1ワールドチャンピオンを獲得。2013年に放映された映画「ラッシュ/プライドと友情」でご記憶の方も多いことでしょう。。


hunt-img-00_1200-648x907.jpg

ジェームス・ハント 1976 ヘルメット ポスターの詳細はこちら
モトーリモーダHPは
こちら







witten by Motorimoda
世界中
うんうんする
0


アイルトン・セナの3Dヘルメット1994キーリングが入荷しています。

セナにとってラストシーズンとなった1994年、ウィリアムズ時代のヘルメットカラーのキーリングです。広告の関係上、一部のスポンサーロゴはプリントされてないものの、バイザー部分のスポンサーロゴが1994年であることを証明しています。ご購入はPole Position 西武渋谷、およびオンラインショップにてお買い求めください。

ayrton-senna-3d-key-ring-helmet-1994.jpg

アイルトン・セナ 3D ヘルメット キーリングの詳細はこちら
モトーリモーダHPは
こちら

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3dOwjqto7tuF1zbFzZJyfw%3d%3d




witten by Motorimoda
世界中
うんうんする
0


ハイクオリティなアートポスターブランド「ユニーク&リミテッドギャラリー」より、1971年のル・マン24時間レースを制した、マルティニ・レーシングのポルシェ917K(22号車)の限定ポスターが入荷しています。ポルシェ917は1960年代の終わり頃から70年代前半のスポーツカーレースを総なめにするくらいの圧倒的な強さと速さを誇っていました。また、917がまとっていたガルフ、マルティニ、ザルツブルグといったカラーリングは、今日の歴史でも語り継がれているほど有名です。

2504.jpg

ポルシェ 917K マルティニ リミテッド エディション ポスターの詳細はこちら
モトーリモーダHPは
こちら

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LRTPOm6VRDW7KGJv%2fKRF9w%3d%3d




新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
ABARTH(2)
ACABA(2)
Airhead(5)
Alain Figaret(2)
alfaromeo(7)
APIECEOFCHIC(1)
Autodrive(1)
AUTODROMO(8)
AyrtonSenna(20)
AYRTON SENNA(27)
baruffaldi(7)
BELSTAFF(10)
Blauer HT(10)
Buff(2)
BUGATTI(1)
Caracalla1947(1)
CRUFTER(3)
Darts(1)
DEEC(3)
DEFORMASI(1)
ELF(2)
EL Solitario(6)
Emerson Fittipaldi(1)
Fashion Helmet(1)
FERNAND BACHMANN(10)
FERRARI(15)
G-CASE(3)
Gilles Villeneuve(1)
GRANDPRIX ORIGINALS(10)
Gulf(12)
HARISSON(7)
Heatech(1)
Heat Master(1)
HEEL TREAD(24)
helstons(23)
HOT TOYS(1)
Hunziker(1)
Husqvarna(2)
ITALIA INDEPENDENT(4)
James Hunt(3)
KIMI by West Coast Choppers(2)
Koni(1)
kremer(4)
La FIT+a(1)
Lamborghini(24)
LOTUS(3)
MARS(3)
MARTINI(14)
MASERATI(1)
Max Fritz(4)
Mercedes(1)
Michael Schumacher(9)
Mick Schumacher(6)
Mille Miglia(26)
MOHA(3)
MOMO DESIGN(6)
MONGRIP(1)
Moto Guzzi(1)
Motorimoda(7)
MV AGUSTA(3)
Nardi(5)
Neuinteresse(5)
NIKI LAUDA(3)
NOWA(1)
Nurburgring(2)
OMP Racing(3)
ORIGINAL RACE(12)
OZ Racing(6)
Persol(3)
PIRELLI(7)
POW(2)
RedBull(2)
Renault F1(2)
REPSOL HONDA(3)
rizoma(3)
ROOF(4)
ROUE(1)
Rouille(9)
Ruby(5)
Shell(1)
SHINICHIRO ARAKAWA(40)
SPIDI(9)
SPILLO(2)
Stefan Bellof(1)
Stylmartin(3)
TERRA CIELO MARE(5)
Tucano Urbano(5)
UBIKE(1)
Unique & Limited Gallery(20)
VAN(1)
Vespa(1)
VINTAGELOVERS(18)
Vibram(2)
Warson Motors(29)
56design(31)
8Js(3)
白いTシャツと黒いバイク。(10)
つみき(1)
野口彦(1)
コーディネート(4)
ジョー・ホンダ(1)
Anniversary(1)
BARGAIN(14)
OTHER(185)
Motorimoda GINZA(60)
Motorimoda LUCE(40)
Motorimoda NAGOYA(144)
Motorimoda Kobe(93)
Motorimoda Seibu Shibuya(1)
Motorimoda Fukuoka(53)
Pole Position by Motorimoda(35)
BIKERS PARADISE(1)
Bolero Fukuoka(5)
Bolero Toyama(2)
誌面で紹介いただきました(32)
未分類(13)
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。