• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0



P1130345.JPG

先日の土曜日、アルファロメオ春日井から帰り、軽く昼食を済ませると、

今度はPicassoでお世話になっているシトロエン天白(ドミニコ)さんへ行ってきました!

この日は、うちの愛車二台共をディーラーへ預ける事になってしまいました・・・。

それはどうしてかと言うと・・・。

P1130343.JPG

が~ん! Picassoのフロント右側バンパー破損っ(T×T)

これはタッチアップとか言うレベルではありません(泣)

my wife が不注意から歩道に立っているポールと喧嘩させてきたとの事。。。

相手が人でなくて本当によかった~・・・。
 
く~、Picasso君痛い思いさせてゴメンネ~!

フロントバンパーの樹脂部分もガッツリ奥へ入り込んじゃってますので・・・交換だなこりゃ。。。

今年の3月の車検時にキレイに治したばかりのバンパーを交換とは・・・トホホ。

P1130344.JPG

今年の車検時にもお世話になったXsara君が今回の代車です。

暫くお世話になります~!

P1130346.JPG

で、自宅に帰ったらちょっと時間があったのでXsara君を洗車しました!

P1130347.JPG

ざ~っと流して、シャンプーでキレイキレイして!

P1130348.JPG

さっと拭き上げて終了です!

若干手抜きでしたが、自分で洗車すると気持ちが良いです!

実は洗車したのには他の下心もあったのですが・・・


P1130350.JPG

美味しいビールを飲みたくて洗車しました~(笑)

夕食前、リビングで子供達がテレビを見ているのを横目にビールで晩酌です!
 
お気に入りのキムチをツマミに、涼しい部屋で頂くビールは格別ですね


★2011年洗車カウンター

Picsso×13
プリウス×3
GTV×2
LS×1
nuvolaGTV×1
Xsara×1

合計21回 今年は洗車する車の種類が多くなってきました!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kEhoNa8MN0ZTNMlMPH4eKQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1130325.JPG

今朝は久しぶりにGTVをガレージから出しました~!

向かった先はいつも仕事でお世話になっている方の自宅。

年に2回、欠かす事の無い日頃からの感謝の気持ちを伝えるご挨拶です。

毎回変わらぬお好きな泡と、奥様への花束を助手席に伺ってきました。


で・・・、ここで問題発生・・・。

朝、ガレージから出してすぐに気付いたのですが、GTV・・・エアコンが熱風(T×T)!

熱風というよりは、外気そのまま。。。

P1130329.JPG

で、本当であれば、ご挨拶の後は会社へ行こうと思っていましたが、

急遽行き先を変えて伺ったのはアルファロメオ春日井さん。

「ちょうど代車も空いてるよ」との営業M氏の返答に、即入院となりました(泣)

まずは急だったので預けて原因調査ですが、大した事無いと良いなぁ~。。。

P1130334.JPG

で、GTVを預けるだけでは帰れないのが当たり前ですよね(^^)

やはりそこはそれ・・・念願の500 TWIN AIRを試乗したいではないですか!

勝手知ったるスタッフの方ですので、一人で好き勝手お出かけさせて頂きました(笑)
   P1130331.JPG   P1130332.JPG   P1130333.JPG
  さて、室内の仕立て・外装に特に変わったところは見られませんが、見るのと乗るのとでは大違い!

  二気筒のエンジンをブルンブルン回して、ぐいーっと走るのはとても楽しいですね(^^)

  ECOモードだとかなり燃費も良くなるとの事!

  サイズもちょうど良いですし、4台目を持つ身分になれたらぜひ欲しいですね!

  5人家族の我が家では、ファミリーカーにはなれません(爆)

P1130339.JPGP1130340.JPG

で、試乗の後はショールームであーでも無い・こーでも無いと

アルファやフィアットの話、500 by gucci の話やABARTHの話を1時間半以上離して帰路に着く事にしました。

久しぶりに会った営業さんとは昼食も時間も忘れて話し込んじゃいますね(笑)

P1130341.JPG

で、今回のGTVの代車はこれっ!

急だったので贅沢は言えません・・・TOYOTA スパシオです。

おお~、これぞ日本のファミリーカーですな~(笑)

朝はGTVでテンションでしたが、帰りはテンションで帰路に着いたのでした~(笑)



暑かった土曜日・・・まだまだ続きます(^^)!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Aw2NSPyrpqHeEwV02CLtaw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


110723_115623.jpg
アルファロメオ春日井さんにて、念願の試乗!
超楽しい~!

エンジンのフィーリングが良い!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=iICN4%2ff20iMmFDkWWVvPPg%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


110722_220140.jpg
今夜はミラフィオーリ実行委員のメンバーで納涼決起集会でした!


鉄板焼きを囲みながら楽しく飲んで騒いで盛り上がりました!


これで暑い夏を元気に乗りきって、
ミラフィオーリ当日を迎えたいと思います!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jgkTSDpv6xRkdpImCUd3tw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


110721_215849.jpg
しっとりとワインで乾杯です!


今夜も良い一日だったなぁ(^^)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yKlhX2KCcD2wjhsPxXsFsQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。