イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
Prv
Next
Home
2012年10月7日
秋の花物語
witten by トリトン
3
皆さんこんにちは~
まぐろをゲットした後、コスモスが見頃を迎えた"木曽三川公園"にやってきました。
木曽三川とは木曽川、長良川、揖斐川を差し、愛知県、岐阜県、三重県にわたる日本最大の国営公園です!
その広い国営公園の中央水郷地区の木曽三川公園センターでは、季節に応じていろいろな花が楽しめ、今は"秋の花物語"というイベントが開催中です♪
コスモス、綺麗です♪
木曽三川公園管理センター
〒503-0625
岐阜県海津市海津町油島255-3
0584-54-5531
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AXD%2bYh7suLQ6YQEAxWchOQ%3d%3d
comment (2)
■
ぐれごり
on October 7, 2012 Sunday
トリトンさん
こんばんは!
うちの近所の農道脇に咲くコスモスとは違って
大規模なイベントですね。
花弁が濃いピンク色に縁取られたコスモスとっても綺麗です!
今まさに見頃って言うかんじですね。
■
トリトン
on October 8, 2012 Monday
ぐれごりさん、おはようございます。
この公園は国営なので3枚目の写真のタワーに登る以外は無料なんです。
そして年に4回ほどこういったイベントが行われるので楽しんでいます。
コスモスもいろんな種類があって楽しめますよね。
コメントする
2012年10月7日
第31回愛西まぐろサンデー
witten by トリトン
1
皆さんおはようございます♪
今日は我が家の第一日曜日恒例"まぐろサン"に来ています。
今日の本まぐろは三重県産65㎏♪
ビンゴゲームは…二連敗。
あいさい新鮮とくとく市場
〒496-0946
愛西市立田村鯉ヶ平58-1
0567-25-1010
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=cmzcXY3AebvLV5ynHcqI4g%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年10月7日
久しぶりに新しいカフェを開拓♪
witten by トリトン
2
皆さんおはようございます♪
前から気になっていたカフェ…と言っても愛西まぐろサンデーを開催する"あいさい新鮮とくとく市場"のお隣さんなんですが…。
今日はまぐろ解体ショーの待ち時間を利用してモーニングに来ています。
佐々木佑実プロデュース(誰じゃそれ?)の健康メニューを提供するおしゃれなレストランという事です。
8VEGETABLE(エイトベジタブル)
〒496-0943
愛西市森川町井桁西9-1
0567-22-3533
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=I%2fXzth5lI63rntRHFtATuA%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年10月6日
彼岸花
witten by トリトン
1
皆さんこんばんは~
最近新聞でも紹介された矢勝川な彼岸花。
はんだ山車まつりの帰りに寄ってみました~
矢勝川は半田池を水源池として、岩滑新田と岩滑の町の北側を流れ阿久比川に注ぐことから、地元では裏の川という意味の背戸川とも呼ばれています。
新美南吉の童話「ごん狐」では、兵十がはりきり網を仕掛ける川として登場しています。
平成2年から矢勝川の堤防に彼岸花の球根を植える「ヒガンバナ百万本計画」が進められた結果、現在はおよそ200万本の彼岸花が堤一面に咲き乱れます。
今日お世話になった駐車場のおじさんも、娘が小学生の頃植えたんだと誇らしげに語っていました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nSX94mWFAJGdOavAgVrn9A%3d%3d
comment (0)
コメントする
2012年10月6日
第7回はんだ山車まつり
witten by トリトン
1
皆さんこんばんは!
今日は愛知県半田市で5年に一度、西暦の末尾が2・7の年の10月第1日曜日と、その前日の土曜日に行われる
【はんだ山車まつり(はんだだしまつり)】
に行ってきました。
半田市内10地区31輛の知多型の山車を、神事とは関係なく半田市役所近辺の駐車場に集めるイベントです。
昭和54年に半田青年会議所の設立15周年記念行事として第1回が行われたそうです。
その後"はんだ山車まつり保存会"が発足し、昭和62年10月11日に半田市制50周年記念事業として第2回が開催され、それ以降5年に1度の開催が決定され今回が7回目となります。
31輌が勢揃いする姿は、豪華絢爛という言葉がピッタリですね♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ThG01RY4NLwDeAjeIYJ4Fw%3d%3d
comment (0)
コメントする
Prv
Next
Home
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
ルカさん
マキマキさん
モトキチさん
たかやんさん
Soujuさん
麒麟さん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年9月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)