シトロエン名古屋中川 愛知県名古屋市中川区のシトロエン正規ディーラー

シトロエン 名古屋中川 オフィシャルブログ by CARCLE
名古屋市中川区中島新町3-1211 tel:052-355-1919
名古屋市中川区中島新町3-1211 tel:052-355-1919
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
+ アーカイブ +
2025年03月 (1)
2025年02月 (1)
2025年01月 (6)
2024年12月 (7)
2024年11月 (1)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (3)
2024年05月 (4)
2024年04月 (6)
2024年03月 (9)
2024年02月 (8)
2024年01月 (7)
2023年12月 (5)
2023年11月 (7)
2023年10月 (9)
2023年09月 (9)
2023年08月 (9)
2023年07月 (5)
2023年06月 (10)
2023年05月 (9)
2023年04月 (5)
2023年03月 (7)
2023年02月 (6)
2023年01月 (6)
2022年12月 (7)
2022年11月 (5)
2022年10月 (8)
2022年09月 (6)
2022年08月 (6)
2022年07月 (5)
2022年06月 (10)
2022年05月 (5)
2022年04月 (3)
2022年03月 (7)
2022年02月 (5)
2022年01月 (6)
2021年12月 (7)
2021年11月 (10)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (9)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (6)
2021年04月 (5)
2021年03月 (10)
2021年02月 (11)
2021年01月 (7)
2020年12月 (7)
2020年11月 (9)
2020年10月 (6)
2020年09月 (11)
2020年08月 (10)
2020年07月 (10)
2020年06月 (13)
2020年05月 (7)
2020年04月 (14)
2020年03月 (10)
2020年02月 (10)
2020年01月 (10)
2019年12月 (12)
2019年11月 (13)
2019年10月 (10)
2019年09月 (7)
2019年08月 (6)
2019年07月 (8)
2019年06月 (7)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (5)
2019年02月 (9)
2019年01月 (6)
2018年12月 (17)
2018年11月 (21)
2018年10月 (19)
2018年09月 (23)
2018年08月 (22)
2018年07月 (25)
2018年06月 (24)
2018年05月 (22)
2018年04月 (23)
2018年03月 (24)
2018年02月 (22)
2018年01月 (18)
2017年12月 (21)
2017年11月 (20)
2017年10月 (24)
2017年09月 (22)
2017年08月 (22)
2017年07月 (18)
2017年06月 (21)
2017年05月 (16)
2017年04月 (17)
2017年03月 (18)
2017年02月 (13)
2017年01月 (14)
2016年12月 (11)
2016年11月 (20)
2016年10月 (13)
2016年09月 (21)
2016年08月 (19)
2016年07月 (23)
2016年06月 (22)
2016年05月 (24)
2016年04月 (16)
2016年03月 (3)
2016年02月 (8)
2016年01月 (18)
2015年12月 (4)
2015年11月 (10)
2015年10月 (11)
2015年09月 (8)
2015年08月 (13)
2015年07月 (14)
2015年06月 (16)
2015年05月 (12)
2015年04月 (10)
2015年03月 (11)
2015年02月 (12)
2014年12月 (2)
2014年11月 (3)
2014年10月 (6)
2014年09月 (8)
2014年08月 (9)
2014年07月 (8)
2014年06月 (4)
2014年04月 (1)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
0


 【試乗車紹介】
車種:BERLINGO LONG/FL

カラー:ブルーキアマ

エンジン:1.5Lディーゼル

新色のブルーキアマの7人乗り、BERLINGO LONGの試乗車ございます!

写真で見るより非常に綺麗なカラーですので是非直接ご覧くださいませ!

ご試乗申し込みお待ちしております!
2025年1月31日 17:16  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 【試乗車紹介】
車種:BERLINGO LONG/FL

カラー:ブルーキアマ

エンジン:1.5Lディーゼル

新色のブルーキアマの7人乗り、BERLINGO LONGの試乗車ございます!

写真で見るより非常に綺麗なカラーですので是非直接ご覧くださいませ!

ご試乗申し込みお待ちしております!




世界中
うんうんする
0


 e-C4試乗記録③
帰り道、休憩をとるついでに夜のe-C4を写真に収めてみました。

グリプラチナムというカラーなのですが、夜の雰囲気とマッチしており非常にかっこいいですね!
e-C4試乗記録③
休憩中スマホを見ていたらこのように充電樹の利用明細書が届いておりました。
e-C4試乗記録③
自宅着。残量は46%です。充電器で充電した分がすべて使われたというイメージです。

愛知県から550円で帰ってくることができたと考えれば安い方なのでしょうか。。。?

個人的に思ったこととして、これくらいの遠出をよくするのであればガソリン・ディーゼル車、近所の買い物程度でしか車を使わない場合は電気自動車が最適ではないかと感じました。

以上、試乗記録でした。ご覧いただきましてありがとうございました。
2025年1月21日 08:52  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 e-C4試乗記録③
帰り道、休憩をとるついでに夜のe-C4を写真に収めてみました。

グリプラチナムというカラーなのですが、夜の雰囲気とマッチしており非常にかっこいいですね!
e-C4試乗記録③
休憩中スマホを見ていたらこのように充電樹の利用明細書が届いておりました。
e-C4試乗記録③
自宅着。残量は46%です。充電器で充電した分がすべて使われたというイメージです。

愛知県から550円で帰ってくることができたと考えれば安い方なのでしょうか。。。?

個人的に思ったこととして、これくらいの遠出をよくするのであればガソリン・ディーゼル車、近所の買い物程度でしか車を使わない場合は電気自動車が最適ではないかと感じました。

以上、試乗記録でした。ご覧いただきましてありがとうございました。




世界中
うんうんする
0


 e-C4試乗記録②
こんにちは。先週に引き続きe-C4の試乗記録となります。

メタセコイア並木に差し掛かる直前、おしゃれなカフェを見つけたので一緒に行ってきました!

素敵な紅葉を見ながら飲むコーヒーは格別に感じました。

営業時間が結構短い間でしたので、行かれる方はお早目に行くのがおすすめです。
 
e-C4試乗記録②
帰り道、ガソリンスタンドの充電スポットを発見したので初めて挑戦してみることにしました。

使い方を簡単にご案内いたします!アプリのダウンロード等は不要です。

大体どこの充電スポットも30分間という制限があり、30分になっている理由は次の人が待っている場合があり、ずっと使用し続けないようにするためなのだとか。。。?

充電前の残量にもよりますが、30分で満充電は厳しいと思います。

今回はビジターチャージという方法で充電を行いました。

まずは画像にあるQRコードを読み取ります。
e-C4試乗記録②
スマートフォンの画面に従い、クレジットカードの登録、メールアドレスの登録を行います。

支払い方法はクレジットのみでした。

その後カード認証と書かれている場所に充電器のそばにビジター会員用のICカードがあるのでそれを読み込ませ、充電口に充電器を差し込み充電器画面のSTARTを押せば開始します。

最初は少し戸惑いましたが慣れれば気軽に充電を行うことができそうです!

充電開始時、47%だったのが。。。
e-C4試乗記録②
30分で75%まで充電できました!

これだけ充電できれば愛知県まで帰るのは楽勝です。

充電中、ここが道の駅だったり観光スポットであれば暇つぶしをできたのですが、周囲に何もないガソリンスタンドでしたので車の中で過ごすことに。。。

強制的に休憩をとることができるというメリットがあります。
2025年1月21日 08:51  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 e-C4試乗記録②
こんにちは。先週に引き続きe-C4の試乗記録となります。

メタセコイア並木に差し掛かる直前、おしゃれなカフェを見つけたので一緒に行ってきました!

素敵な紅葉を見ながら飲むコーヒーは格別に感じました。

営業時間が結構短い間でしたので、行かれる方はお早目に行くのがおすすめです。
 
e-C4試乗記録②
帰り道、ガソリンスタンドの充電スポットを発見したので初めて挑戦してみることにしました。

使い方を簡単にご案内いたします!アプリのダウンロード等は不要です。

大体どこの充電スポットも30分間という制限があり、30分になっている理由は次の人が待っている場合があり、ずっと使用し続けないようにするためなのだとか。。。?

充電前の残量にもよりますが、30分で満充電は厳しいと思います。

今回はビジターチャージという方法で充電を行いました。

まずは画像にあるQRコードを読み取ります。
e-C4試乗記録②
スマートフォンの画面に従い、クレジットカードの登録、メールアドレスの登録を行います。

支払い方法はクレジットのみでした。

その後カード認証と書かれている場所に充電器のそばにビジター会員用のICカードがあるのでそれを読み込ませ、充電口に充電器を差し込み充電器画面のSTARTを押せば開始します。

最初は少し戸惑いましたが慣れれば気軽に充電を行うことができそうです!

充電開始時、47%だったのが。。。
e-C4試乗記録②
30分で75%まで充電できました!

これだけ充電できれば愛知県まで帰るのは楽勝です。

充電中、ここが道の駅だったり観光スポットであれば暇つぶしをできたのですが、周囲に何もないガソリンスタンドでしたので車の中で過ごすことに。。。

強制的に休憩をとることができるというメリットがあります。




世界中
うんうんする
0


 e-C4の試乗記録①
新年あけましておめでとうございます。

今年もシトロエン中川をよろしくお願い致します。

昨年の12月ですが、e-C4をお借りできましたので、少し遠出をしてきました。

実際に乗ってみて電気自動車の良かった点などをまとめていきますのでご覧いただけますと幸いです。
e-C4の試乗記録①
目的地は滋賀県にあるメタセコイア並木。

高速道路は使わずに下道のみのドライブコースです。

常に回生ブレーキはONの状態で走行していました。

自宅からのスタート時、充電は86%、走行可能距離は290㎞でした。
 
e-C4の試乗記録①
メタセコイヤ並木到着時。

充電の残りは51%、走行可能距離は168㎞でした。

回生ブレーキを常に使用したおかげもあり充電35%で100kmほど走ることができました。

道中上り坂があり、アクセルを踏み込むとかなりスムーズに気持ちよく坂を上りきることができました。電気の力強さが非常に印象に残っています。
e-C4の試乗記録①
12月中旬でしたが非常にきれいな紅葉が残っており、いい景色を見ることができました。

充電の様子はまた次週投稿いたしますので是非確認ください!
2025年1月4日 19:16  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 e-C4の試乗記録①
新年あけましておめでとうございます。

今年もシトロエン中川をよろしくお願い致します。

昨年の12月ですが、e-C4をお借りできましたので、少し遠出をしてきました。

実際に乗ってみて電気自動車の良かった点などをまとめていきますのでご覧いただけますと幸いです。
e-C4の試乗記録①
目的地は滋賀県にあるメタセコイア並木。

高速道路は使わずに下道のみのドライブコースです。

常に回生ブレーキはONの状態で走行していました。

自宅からのスタート時、充電は86%、走行可能距離は290㎞でした。
 
e-C4の試乗記録①
メタセコイヤ並木到着時。

充電の残りは51%、走行可能距離は168㎞でした。

回生ブレーキを常に使用したおかげもあり充電35%で100kmほど走ることができました。

道中上り坂があり、アクセルを踏み込むとかなりスムーズに気持ちよく坂を上りきることができました。電気の力強さが非常に印象に残っています。
e-C4の試乗記録①
12月中旬でしたが非常にきれいな紅葉が残っており、いい景色を見ることができました。

充電の様子はまた次週投稿いたしますので是非確認ください!




世界中
うんうんする
0


 ベルランゴ人気カラー
こんにちは、シトロエン名古屋中川の梅村です。

新型のベルランゴ5座のグリーンシルカを展示しております!!

前型ベルランゴではなかった新色です!

やっぱりシトロエンはこういった個性的なカラーが似合います!

是非、見にいらしてください。
2024年12月17日 01:10  | スタッフのオススメ情報

世界中
うんうんする
0


 ベルランゴ人気カラー
こんにちは、シトロエン名古屋中川の梅村です。

新型のベルランゴ5座のグリーンシルカを展示しております!!

前型ベルランゴではなかった新色です!

やっぱりシトロエンはこういった個性的なカラーが似合います!

是非、見にいらしてください。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る