• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Kookie
世界中
うんうんする
0


櫻






昨日は最終日ということで、大勢の人達で賑わう大阪造幣局の桜を見に行きました。
造幣局なんて小学校の社会化見学以来だと思います。それに桜を見に行ったのは当然初めてです。
でもきれいでした。もう今年も終わりだなあって感じでした。
桜






いろんな桜の種類がありました。詳しくはわからないのですが、東京の荒川の方から持ってきたものとかありました。もう枝が地面についているものや、支えてあるものもありました。
さくら






川沿いには、お店がいっぱい出ていましたが、車で行った私には昨日の陽気なのにビールを飲みことも出来ずあきらめて帰りました。
造幣局桜






帰りは丁度いいくらいの気温になっていたので当然オープンにして帰路につきました。春なのでずっと前から早くオープンで走りたかったのですが、時間も無くずっと我慢をしていました。最近はイベントにも参加できず結構ストレスです!
長い時間をオープンで走っていたかったので、あえて高速を通らずに下道からです。
GWにもどこかにいければいいのですが・・・混んでるしねえ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=m2X5O2hU%2fpOhZnPSQYLEuQ%3d%3d




witten by Kookie
世界中
うんうんする
0


2008京都

前回とは随分とあいてしまいました。
今日の偶然は、最近イベントにも参加できないことを思えばちょっと楽しめました。

今日4月6日はNippon ClassicCar Rally 2008が京都であったのです。もちろんそんなことは知らなかったので、デジカメも用意してなくて写真は一枚もありません・・・

その時は、定休日のはずのガソリンスタンドにシトロエンC6が止まっていますそしてのぼりが・・・何かシトロエンの展示会でもするのかなって思っていました。走行しているうちにアルファロメオスパイダーがやってきました。そしてゼッケンが貼ってあります。やはりなにかありそうです。
その後に続々とやってきた車たちは、
アルファロメオジュリア、フェラーリ206ディーノ、ランボールギーニカウンタック、ガヤルド、ランチアデルタ、新旧のチンク、新F500は初めて見ました。そうそうアウディR8も今日はじめて実車を見ました。
そして、向かいのスタンドのオーナーがこられていたので、今日は何かあるのですかって聞きにいくと、Nippon ClassicCar Rally 2008とのこと、丁度その時222SRとSpyderがやってきました。お二方とも知らない方でしたが、確か和歌山からだったと思います。身近だったのでどちらかといえば見ているよりも参加したかったです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0YcEJHI7l44IY3VOySs9Rg%3d%3d




プロフィール
Kookie
Kookie
Maseratiとのカーライフを楽しんでいます。最近では少なくなったビトルボです。気軽にコメントしてください。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。