• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

仏車
作って魂入れず。これはホントに仏車なの?
witten by まっくろけぇ
世界中
うんうんする
0


とってもとってもお久しぶりです。
会社の方のことがハードになっちゃって、頭が回らず放置プレイを続けてしまいました。

前回がB-1をご紹介していたので9月です。そこからの3ヶ月の赤さそりトピックをご紹介。

一つ目。

この辺から異音。
DSC04479.jpg

カンカンカンいうやかましい音がほぼ常時出るようになってきました。原因はエアコンパイプと車体の干渉音、エアコンONさせると出る確率が高いですが、重症だとただ普通に走っているだけでもでる干渉音。

広島に行ったときにでていた異音もこれでした。

パイプと車体の隙を取ればいいのですがとりあえずスポンジで応急処置。ですが、ここでさらに問題発生。


二つ目

エアコンの冷媒漏れ。異音撲滅作業をディーラーにお願いしていたらその時に発見されたものです。
エアコンパイプの交換が必要ってことです。
これは普通のクルマなら大したことないんですが、さそり達にはシビアな作業。エンジンの上の方、インマニくらいまで外さないと交換できないんで入院しちゃいました。そしてこのとき3つ目の出来事が。。。。

三つ目
写真でご紹介。
まずはこれ。
DSC04489.jpg
ってこれは飼い主が見てもわからんですな。
続いてこれ。ブレーキパッドに注目。
DSC04486.jpg
よくみりゃ、ロータも穴だらけ。
続いて続いて。エンジンルーム。
DSC04485.jpg
みなさん読めますか~。
えすすええすすえじゃないですよ。

さらにさらに行きますと、ちなみに会員番号は281番。

DSC04482.jpg

ということでエッセエッセが赤さそりに注入されてしまいました。
楽しいクルマがすこぶる楽しいクルマに変わりました。特にエンジンが気持ちいいです。
顔がニヘラってなってしまう。

外観ではエッセエッセとわからない、いやらしい仕様です。いやらしいね。
若干車高が落ちているんですけどね。1枚目の写真のとおりよくわからんと思います。

ちなみに17インチタイヤはいま部屋でぬくぬく中。
DSC04490.jpg

そして四つ目。
これが一番大きい。昨日もらったとっても大きいクリスマスプレゼント。飼い主ピンチ!
http://check-in.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-769a.html

でわ。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=M9y%2fQFDVOI6WiCiGTvzG7w%3d%3d




プロフィール
まっくろけぇ
まっくろけぇ
元赤さそりの飼い主、エセ仏車と生活中
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。