My Car Life
物心がついた頃から大好きなクルマのことを中心に書いていきます。
現在アルファロメオGTVに乗っています。
Home
2011年6月29日
緑のカーテン
witten by しまぴょん
0
たまには車ネタ以外のことをアップします。
今年は全国的に節電の夏になると思いますが、うちの仕事場の窓は強い西日が差しこんで毎年エアコンの効きが悪くて困っています。
そこで今年は朝顔の緑のカーテンを造ってみることにしました。
ツルが結構のびてきました。上手くいくかな?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=aJSusjE62y4f9D8GIfp0Rw%3d%3d
comment (7)
■
ルカ
on June 29, 2011 Wednesday
スダレなどで直射日光を遮るのも良いですが、やはり緑のカーテンは見た目にも清々しくって良いですよね。
朝顔や糸瓜はすぐに成長しますから夏本番にはきっと機能してくれることでしょう。
■
しまぴょん
on June 29, 2011 Wednesday
>ルカさん
ゴーヤや糸瓜なども考えたのですが綺麗に花が咲いたほうが見栄えがいいかな?と思いアサガオにしました。
少しでも涼しくなればいいのですが。
■
ハクナマタタ
on June 29, 2011 Wednesday
アサガオとはいいですね。
最近は、先人の知恵が見直されているようです。
グリーンカーテンと打ち水でこの夏を乗り切れればいいのですが。
■
スバリスト
on June 29, 2011 Wednesday
これ、結構効果あるみたいですね
影にしてくれるのと、葉っぱから水蒸気が出てるとかで
工夫して涼しい夏を過ごしたいです
■
いーさん
on June 30, 2011 Thursday
お早うございます!
素晴らしいアイディアだと思います(^^)
今年は全国で少しずつでも協力し合わないといけない夏ですから、
こうした工夫はとっても良い事だと思います!
うちも南側の窓前にやってみようかな~?
■
Sの怪人
on June 30, 2011 Thursday
うちのプランターにも正体不明の草が生えて来たので、水を与えていたらアサガオでした。(去年適当に蒔いてたの忘れてた)
アサガオを放置したらどういう動きをするのかやってみてるんですが、3本位互いに絡み合って横に伸びてます。
あと30㎝位で排水パイプがあるので、そこで縦に伸びるでしょう。
植物も結構面白いですね。
■
しまぴょん
on June 30, 2011 Thursday
>ハクナマタタさん、
う~んこの暑さだとグリーンカーテンと打ち水だけではやっぱり無理そうです。
>SkySpiderさん、
効果に期待しているのですが上手くいくかな?
>いーさん、
いーさんも是非試してみてください。
癒しの効果も期待しています。
>Sの怪人さん、
そうなんですよね、植物も観察していると意外と面白いことに私も気づきました。
コメントする
2011年6月19日
まいこサン 残念!
witten by しまぴょん
0
『まいこサン』に行く予定をしていたのに朝から息子が歯が痛いと… 残念
断念。
しかたがありませんね。
これで2ヶ月間は『まいこサン』もお休みです。
9月は『ミラフィオーリ』『G友DAY』と2週続くので『まいこサン』は少し気が引けるな~
今日は現地の天気が少し心配ですが(午前中が大丈夫そうですが)皆さん楽しんでいますか?
皆さんのレポートを楽しみにしています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=rfgi8zupIuMBVl04%2fHt%2bTQ%3d%3d
comment (3)
■
alfa860
on June 19, 2011 Sunday
くうがさんとしまぴょんさん来ないねって話していたのですが、そうゆう事情でしたか?
次は、9月ですね!
また、お会いいたしましょう☆
■
くうが
on June 19, 2011 Sunday
大変でしたね(^^;;)
9月のミラフィオーリでお目にかかりましょう(^^)
(もちろんそれまでに何かイベントあればそちらでも^^)
■
しまぴょん
on June 19, 2011 Sunday
>alfa860さん、
>くうがさん、
ご心配おかけしました。
昼頃には痛みもおさまりやれやれでした。しかしタイミング悪いな~
7、8月は何かイベントあるかな?
とりあえず今のところミラフィオーレは予定しております。
またお目にかかれる時を楽しみにしています。
コメントする
2011年6月17日
まいこサン
witten by しまぴょん
0
日曜日は『まいこサン』ですね。
7、8月はまいこさんもお休みなので19日はかなり盛り上がる予感がしますね。
大府の嫁さんの実家に行くかもしれませんので家族全員(6人)で行くかもしれません。
したがってGTVではなく嫁さんカーのエルグランドで行くかもしれません。
おそらく洗車もしていないので汚いままで行くかもしれません(いーさん、汚い車でごめんなさい)。
行けたら皆さんよろしくお願いします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=kdfP3W6Kzogod2GMGFAx1Q%3d%3d
comment (2)
■
amagasa
on June 17, 2011 Friday
私も行く予定です。
土曜日に従兄弟の子供の期末試験テスト対策が、
日曜日に食い込まない様に頑張ります。
お会いできましたら、よろしくお願いします
■
いーさん
on June 18, 2011 Saturday
しまぴょんさん
どぞどぞ!
全然気になさらずに来てくださいね(^^)!
コメントする
Home
プロフィール
しまぴょん
はじめまして“しまぴょん”と申します。現在アルファロメオGTV3.0LV6に乗ってます。そして念願のFerrari 348GT Competizioneを手に入れることができました。小さい頃から大好き...
もっと見る
愛車情報
マ~イGTV
壇蜜
スパイダー
みなみ
カーとも
いち16さん
あーぼさん
トリトンさん
cacazanさん
Anneさん
MCさん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
あいちトリコローレ
GTV友の会 カーくる支部
もっと見る
新着記事
フェラーリ348クラブ・オブ・... (5/29)
まいこサン&イタジョブ (5/16)
Ferrari Racing ... (3/7)
ゆく年くる年2015 (12/29)
初エコパ (11/2)
あいちトリコローレ (10/12)
久しぶりの新舞子サンデー&朝練 (9/21)
蛤ツアー (7/27)
明日はどれにしようかな (5/16)
ALFA ROMEO DAY ... (5/14)
カテゴリ
CAR(251)
BICYCLE(5)
未分類(33)
最近のコメント
Alfa Romeo 100周... by Betano Casino(9/7)
フェラーリ348クラブ・オブ・... by しまぴょん(5/30)
フェラーリ348クラブ・オブ・... by きもだこよし(5/30)
まいこサン&イタジョブ by しまぴょん(5/18)
まいこサン&イタジョブ by い~さん(5/18)
Ferrari Racing ... by しまぴょん(3/8)
Ferrari Racing ... by Mr ショールーム(3/7)
ゆく年くる年2015 by しまぴょん(12/29)
ゆく年くる年2015 by ROAL(12/29)
初エコパ by しまぴょん(11/4)
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
カウンター
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
アーカイブ
2016年05月 (2)
2016年03月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年09月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年07月 (2)
2012年06月 (1)
2012年05月 (5)
2012年04月 (3)
2012年03月 (11)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (7)
2011年09月 (9)
2011年08月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (3)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年09月 (6)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年06月 (9)
2010年05月 (8)
2010年04月 (2)
2010年03月 (3)
2010年02月 (2)
2010年01月 (7)
2009年12月 (2)
2009年11月 (5)
2009年10月 (4)
2009年09月 (10)
2009年08月 (4)
2009年07月 (8)
2009年06月 (11)
2009年05月 (7)
2009年04月 (14)
2009年03月 (4)
2009年02月 (6)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (6)
2008年09月 (9)
2008年08月 (2)
タグ
広告