• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by some
世界中
うんうんする
0


今期のF1も終了しましたね~

しかし、レッド・ブルが強すぎて・・・

来年まで寂しい時期が続きますが、来期のフェラーリの活躍を期待して。


さて、欧州は不景気の真っ只中ですが、スペインは高失業率の中、

新車の販売も下降線を辿っていて、10月の新車販売は乗用車でたったの57000台!

2010年も61000台と大して変わらないですが、今年は酷いです。


今、TVでは「不況でインポが20%も増えていて、夫婦間の問題になっている!」と報道しています。

こんな所にも経済危機の影響が出ているのですね~(^^;)




DSC09123p.jpg

これはアトリエのブーゲンビリアです。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EnDZXJ4JGNoaOmbxnzr3Lw%3d%3d




F1
witten by some
世界中
うんうんする
0


今日は日曜日。

F1の放送が昼の2時からあるので、それに合わせるように午前中に雑用を済ませました。

昼食後、ソファーにゴロゴロしながらF1観戦。

今夏、日本に3ヶ月滞在しましたが、このF1の放送が見れないのが非常に残念でした。

下らないバラエティー番組は山ほどあるのに、自動車産業国の日本がこれでは・・・何とも。

仕方ないので、スペインのWEBで映像無しの実況中継を見て(読んで)いましたが、

これはこれで結構寂しいものでした(^^;)

まあ、日本勢がいなくなったから盛り上がりに欠ける部分もあるでしょうが、

小林選手は頑張っているからなおの事残念ではありますね。

スペインの星アロンソは2位で表彰台に立ったのは嬉しかったですが、

ペッテルが1週目でリタイアしたのには驚きました。

今年もあと、残す所ブラジル戦のみ。

来年こそはアロンソに優勝してもらいたいものですが、レッドブルが強いからどうなるか。

何でも、2012年のフェラーリは大幅なデザイン変更で挑んで来るらしいから、

ちょっと期待できそうです。

アロンソ、小林頑張れ~!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=1q1QK7OKtswFrKkOf7bCpA%3d%3d




witten by some
世界中
うんうんする
0


日本に3ヶ月滞在した後にスペインを走ると「何て走り易いんだ」と思ってしまいますね。

今日は内陸の町へ仕事で行ったのですが、町と町を結ぶ幹線道路には信号機がないので非常にスムーズに走れます。

スムーズに走れると言う事は時間も節約出来るという事です。

その上、最近はいたる所にロータリーが作られており、物流にも大いに貢献しています。

物流も大事なのですが、運転していてフラストレーションが溜まらないのはかなり大きいですね。

スペインでは一般道の法定速度は時速90キロです。

そんなに?と思われるでしょうが、以前は法定速度を守らないのが普通で、時速130キロ程度で流す車が殆どでした。

ただ、最近はEU内で優等生になりたいせいか警察の取り締まりが強化され、

運転免許証のポイント制度と罰金強化の影響でスピード違反が激減しました。

それでも時速90キロで走れるのですから、文句は言えません。

以前、友人のミゲールを日本に連れて行った際に「日本ではこんなに走れない道路になっているのに、

どうして死亡事故が多いんだ?」と不思議がっていました。


これは私の意見なんですが、

日本にもロータリーを導入したら効果は「一石三鳥」になると思うのです。

まず、右折を全面禁止して、右折車はロータリーでUターンして来て左折する。

交差点も同じです。

これで右折時の事故がなくなります。これがひとつの利点。

そうすると右折車が右車線をふさぐ事がないので渋滞になりにくいし、直進車はスムーズに走れる。これがふたつ目。

ロータリーには信号がないので、震災などの影響で電気がなくても問題がない。これがみっつ目です。

どうでしょうか?

どこかに、既得権益にしばれれていない政治家がいませんかね~

若くてやる気のある政治家が・・・・




senal-rotonda.jpg

こんなのを日本で見たいものです。

政治家には外遊と称した観光は止めて、ちゃんと視察しろよと言いたいです。



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Cus3Ok1fyfh585ZLC46pLw%3d%3d




プロフィール
some
some
スペインのバルセロナに1988年から在住している画家です。シトロエンGS、アミ8ブレーク、2CV、CXブレーク、ZXと乗り継いで来て、現在はXsaraCoupe(2002年もの)に乗っています。車のサ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。