チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版
Prv
Home
2012年8月29日
9月はイベントの季節です!
witten by チンクエチェント博物館
0
もうすぐ9月です。
9月はイベントが盛りだくさんです。
「CARZY Live KOB 2012」は開催日は9月22日(土)
会場は、神戸市立森林植物園
http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/
メインテーマ「ドアを上げていこう!」
ドアの上がるクルマを持っている人、ドアの上がるクルマを持ってなくても、ドアの上がるクルマが大好きなクルマ好きな皆様をお待ちしています。
CARZYの応募はこちらへ↓
http://www.museo500.com/carzylive/
へ、アクセスしましょう。
また翌日は「関西トリコローレ2012」を9月23日(日)に開催します。
会場は同じ、神戸市立森林植物園
http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/
昨年好評で第2回目の開催です。イタリア車でメイン会場を埋め尽くしましょう。
関西トリコローレの応募はこちらへ↓
http://www.museo500.com/tricolore/
へ、アクセスしましょう。
CARZY & トリコローレは楽しいイベントです。
皆様の応募お待ちしています。
コメントする
2012年8月26日
チンクェチェントのマルチメディア!
witten by チンクエチェント博物館
2
フィァット500クラブイタリアのサイトで、マルチメディアのページが出来ました。
ここでは、全てのモデルのフィアット500の、データやいろいろな写真等が、揃っています!
サイトは、イタリア語ですが、本当に見て楽しいページなので、ぜひ、チェックしてください!
サイトはここ↓
写真①②③:今年ガルレンダで行われた、チンクェチェントミーティングです!
↓ビデオは、チンクェチェントのマルチメディアのサイトからの一部です。
http://multimedia.500clubitalia.it/it/
コメントする
2012年8月24日
イベントの準備、準備
witten by チンクエチェント博物館
1
今週も秋のイベント会場への打合に行ってまいりました。
9月30日開催「ミラフィオーリ2012」
http://www.museo500.com/mirafiori/
の会場、愛・地球博記念公園「愛称:モリコロパーク」
http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park
(HP)/morikoro/
とても暑かったです、プールの客は多くいましたが芝生広場には、暑くてお客さんがいませんでした。
あと一ヶ月弱ですが、涼しくなってほしいものです。
翌日は、関西方面・神戸市に打合せです。
9月22日開催「CARZY Live KOB 2012」
http://www.museo500.com/carzylive/
9月23日開催「関西トリコローレ2012」
http://www.museo500.com/tricolore/
の会場「神戸市立森林植物園」
http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/
あと一ヶ月と迫ってきて細かいことの調整が出てきます。
さすがに神戸市は距離が有ります。
行き来だけで時間を使ってしまいます。貴重な時間を何とかうまく使って良いイベントにしていきたいと思います。
皆さんも秋のイベントに期待して下さい。
コメントする
2012年8月23日
フィアットパンダは、イタリアで一番売れています!
witten by チンクエチェント博物館
0
長い間、イタリアで一番売れている車は、フィアット・プントでしたが、今年2012年は、フィアットパンダが、その座を獲得。
そして以下このような順位に・・・
二番フィァット・プント。
三番ランチャ・イプシロン。
四番フィァット・チンクェチェント。
不景気の今、燃費がよく小さな車が人気のようです!
↓ビデオは、ドイツの電車車両に貼られた、フィァットパンダの広告です。
コメントする
2012年8月22日
九州でイベントを開催します!
witten by チンクエチェント博物館
0
チンクエチェント博物館は九州でもイベントを開催します。
10月20・21日に開催します。
会場は鳥栖市サンメッセ広場(ベストアメニティスタジアム横)
http://www.tosu-zaidan.or.jp/
10月20日(土)は「CARZY Live KYS 2012」
http://www.museo500.com/carzylive/
メインテーマ「ドアを上げていこう!」
ドアの上がるクルマ大歓迎!ドアの上がらない車も大歓迎!クルマ好きならだれでも大歓迎のイベントです。
外車、国産問わずお気軽に参加してください!
10月21日(日)は「九州トリコローレ2012」
http://www.museo500.com/tricolore/
こちらはイタリア車のイベントです。
愛知、東北、関西、富士に続き九州でのイベント開催となりました。
九州のイタリア車はぜひ参加しましょう。
トーク有り、ビンゴ有りの楽しいイベントです。
各イベント、お友達を誘って参加しましょう!
コメントする
Prv
Home
プロフィール
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
もっと見る
主催クラブ・イベント
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
もっと見る
愛車情報
Nuova500
アバルト695トリブート フェラーリ
カーとも
しんベエさん
Chiakiさん
たけさん
むねたけさん
とぐさんさん
kingpinさん
もっと見る
新着記事
第14回 チンクエチェント・ポ... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転の... (3/8)
第14回 チンクエチェント・ポ... (2/19)
第6回 FIAT PIC・NI... (10/30)
九州トリコローレ 2013 募... (9/17)
第6回 FIAT PIC・NI... (8/7)
富士トリコローレ 2013 募... (8/7)
関西トリコローレ 2013 募... (8/7)
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イタリア最新事情(153)
イベント(203)
メンテナンス(3)
ニュース(193)
日記(453)
イタリアツアー(2)
未分類(80)
最近のコメント
アルファロメオ、礼賛!! by ゲスト(10/6)
チンクエチェント博物館 移転の... by ジュノーン(3/12)
チンクエチェント博物館 移転の... by しんベエ(3/9)
第14回 チンクエチェント・ポ... by 500かぶ(2/20)
第14回 チンクエチェント・ポ... by しんベエ(2/19)
アバルト500アセットコルセ、... by いーさん(6/1)
「プント・エスト」のご案内、、... by しんベエ(4/30)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/27)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
タグ
アバルト
abarth
FIAT
ヒルクライム
イタリア
チンクエチェント
フィアット
アーカイブ
2014年03月 (3)
2014年02月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (3)
2013年06月 (9)
2013年05月 (27)
2013年04月 (52)
2013年03月 (56)
2012年12月 (1)
2012年11月 (11)
2012年10月 (5)
2012年09月 (6)
2012年08月 (15)
2012年07月 (21)
2012年06月 (17)
2012年05月 (30)
2012年04月 (67)
2012年03月 (87)
2012年02月 (37)
2012年01月 (56)
2011年12月 (48)
2011年11月 (92)
2011年10月 (85)
2011年09月 (60)
2011年08月 (60)
2011年07月 (97)
2011年06月 (133)
2011年05月 (6)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カウンター