My Car Life
物心がついた頃から大好きなクルマのことを中心に書いていきます。
現在アルファロメオGTVに乗っています。
Home
2013年7月29日
GTV君ご機嫌斜め
witten by しまぴょん
14
実はちょっと前からGTVのマフラー音に異変が…
昨日長島から名古屋に戻ってGTVを主治医のところに持っていっ
たら予想通りマフラーに穴が…
348GTC(主治医曰く“壇蜜”と名付けられています)に浮気
したからご機嫌斜めになったようです。
大事にするからね
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2fM6Qa4K7iTk12Xmi%2bcEBHA%3d%3d
comment (4)
■
いーさん
on July 29, 2013 Monday
ありゃりゃ!
さっそくご機嫌ナナちゃんですね(笑)
僕も三年前にセンターに穴あきました・・・浮気してないんですけどね?
■
ルカ
on July 29, 2013 Monday
それはきっと檀蜜に嫉妬してますねぇ(^O^)
私も随分前ですが、高速の合流前の深いコーナーの横Gで錆びていたマフラーと太鼓の部分とパイプの部分が外れて急に爆音になりビックリしたことが有ります(^。^;)
こちらの地方では凍結防止剤が撒かれるので、すぐにエグゾーストが朽ちます。
エグゾーストが暖まらない間にエンジンを止めると、ガソリンが燃焼した際に出る水が蒸発出来ずにエグゾーストに溜まって良くないとも言われますね。
■
くうが
on July 30, 2013 Tuesday
某所でも書きましたが、ワンオフでマフラー作りませう(^^)
■
しまぴょん
on July 30, 2013 Tuesday
>いーさん、
自分でも浮気したつもりはないのですが…
>ルカさん
皆さん経験していますね。
ずいぶん昔学生の時に4Aのエンジンのカリーナに乗っていた時に穴が開いた経験があります。まだ爆音ではないので近所迷惑にはなっていないと思いますが現在発注しています。
>くうがさん、
チタンのワンオフいいな~
コメントする
2013年7月28日
今日は旧友と
witten by しまぴょん
10
今日はアストン乗りの元同級生が広島から来たのでランチ(というよりモーニング)をしてその後伊勢湾岸道路を交通ルールを守って長島PAまでドライブしました。
長島PAではマセ乗りな人たち+パンテーラな人と合流ししばしクルマ談義して解散しました。
短い時間でしたが楽しかったです。
途中くうがさんも合流しました(写真なくてごめんなさい)。
みなさんありがとうございました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5lAYQRJ4SAL%2bn55nmuZuHA%3d%3d
comment (4)
■
いーさん
on July 29, 2013 Monday
いや~、これはなかなかにして素晴らしいラインナップですね(^^)/
とってもステキな集団ですね♪
■
しまぴょん
on July 29, 2013 Monday
>いーさん、
はい、とんでもない軍団ですよね。
伊勢湾岸で1◎●km出ていましたが安定感はさすがです。
■
くうが
on July 29, 2013 Monday
昨日はどうもありがとうございました(^^)うちのオネェちゃんが、何時にも増して『フツーの車』に見えましたわ(爆)
■
MC
on July 30, 2013 Tuesday
日曜日はお付き合いいただき、ありがとうございました。
短い時間だったけど、なかなか濃~い一日でしたね。(笑)
また一緒に走れる日を楽しみにしてま~す!
コメントする
2013年7月26日
明後日は
witten by しまぴょん
11
明後日28日の日曜日は久しぶりに跳ね馬出動予定(晴れだったら)。
広島からアストンマーチンで元同級生がくるのでランチを一緒にしてそのあと伊勢湾岸道を通って長島PAで休憩&おしゃべりして解散の予定。
楽しみです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RkoQCnufT68Y9BV6RJFpRw%3d%3d
comment (4)
■
いーさん
on July 26, 2013 Friday
楽しみな週末ですね(^^)/
僕は両日とも仕事です(T×T)
■
しまぴょん
on July 27, 2013 Saturday
>いーさん、
いろいろお店ご紹介していただきありがとうございました。
結局カトニーでランチすることにしました。ごめんなさい。
跳ね馬でドライブして帰りにGTVのマフラーの音が気になるので主治医に診てもらってきます。
■
くうが
on July 27, 2013 Saturday
いいっすね、跳ね馬!(^^)
アタシも湾岸長島PAいこっかなぁ(近所だし:爆)
■
しまぴょん
on July 27, 2013 Saturday
くうがさん、
一応名古屋を出る頃にメールしますね。
コメントする
2013年7月2日
ミラフィオーリ2013 気になったクルマ達
witten by しまぴょん
17
今回気になったクルマ達です。
どうしても跳ね馬が多いのは勘弁してください。
楽しい一日を過ごさせていただきました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=58pQApKiav4%2b0TzrLPYdeQ%3d%3d
comment (1)
■
いーさん
on July 4, 2013 Thursday
おはようございます!
先日のミラフィオーリは、跳ね馬も多かったですね♪
とてもキレイな個体ばかりで、皆さんの愛を感じました(^^)/
コメントする
2013年7月1日
ミラフィオーリ2013
witten by しまぴょん
13
昨日は『ミラフィオーリ2013』に参加してきました。
実行委員をはじめ関係者の皆さん、参加された皆さん、楽しいひと時を過ごせました、ありがとうございました。
今回は5月納車の跳ね馬のお披露目となりました。
途中まで曇っていて雨が降りそうで心配しましたが後半は晴れてきて帰ったら顔が真っ赤になって家族に笑われました。
懐かしい人たちにも会えて有意義な一日を過ごせました。
その他気になった車は後日アップします。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9zGFQh8iRqQpsb2P4o6EOQ%3d%3d
comment (5)
■
tog
on July 1, 2013 Monday
今回は僕らも楽しかったです♪
だって天気が良いんだものー^^それだけでももう大満足でしたー♪
■
しまぴょん
on July 1, 2013 Monday
>togさん、
お疲れ様でした。大盛況でしたね。
そうですよね私もこの時期が時期だけに雨が心配でした。
雨男も何人かいそうですしね 爆
一応皆さんに跳ね馬をお披露目できてホッとしています(雨だとダメですからね)。
■
いーさん
on July 1, 2013 Monday
しまぴょんさんの348、めっちゃカッコ良かった~♪
今度、ジロジロ見せてくださいね(^-^)v
宜しくお願いします!
■
やっちん
on July 1, 2013 Monday
どもども(笑)
御披露目有難うございました!
次回はぜひ動いてるところを♪
宜しくです~
■
しまぴょん
on July 1, 2013 Monday
>いーさん、
はーい、是非ジロジロ穴があくまでみてください。
まいこサンかな?
>やっちんさん、
昨日はお疲れ様でした。
途中から姿がみえなかったですね。
また会える日を楽しみにしています。
コメントする
Home
プロフィール
しまぴょん
はじめまして“しまぴょん”と申します。現在アルファロメオGTV3.0LV6に乗ってます。そして念願のFerrari 348GT Competizioneを手に入れることができました。小さい頃から大好き...
もっと見る
愛車情報
マ~イGTV
壇蜜
スパイダー
みなみ
カーとも
mujinaさん
あーぼさん
くうがさん
たっくんさん
kaiさん
PANさん
もっと見る
参加グループ
GTV友の会 カーくる支部
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくるびわこグラツィエサンデー
あいちトリコローレ
もっと見る
新着記事
フェラーリ348クラブ・オブ・... (5/29)
まいこサン&イタジョブ (5/16)
Ferrari Racing ... (3/7)
ゆく年くる年2015 (12/29)
初エコパ (11/2)
あいちトリコローレ (10/12)
久しぶりの新舞子サンデー&朝練 (9/21)
蛤ツアー (7/27)
明日はどれにしようかな (5/16)
ALFA ROMEO DAY ... (5/14)
カテゴリ
CAR(251)
BICYCLE(5)
未分類(33)
最近のコメント
Alfa Romeo 100周... by Betano Casino(9/7)
フェラーリ348クラブ・オブ・... by しまぴょん(5/30)
フェラーリ348クラブ・オブ・... by きもだこよし(5/30)
まいこサン&イタジョブ by しまぴょん(5/18)
まいこサン&イタジョブ by い~さん(5/18)
Ferrari Racing ... by しまぴょん(3/8)
Ferrari Racing ... by Mr ショールーム(3/7)
ゆく年くる年2015 by しまぴょん(12/29)
ゆく年くる年2015 by ROAL(12/29)
初エコパ by しまぴょん(11/4)
<
2025年3月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先負
30
仏滅
31
大安
カウンター
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
アーカイブ
2016年05月 (2)
2016年03月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (2)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年09月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (5)
2013年06月 (2)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年07月 (2)
2012年06月 (1)
2012年05月 (5)
2012年04月 (3)
2012年03月 (11)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (7)
2011年09月 (9)
2011年08月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (3)
2011年05月 (6)
2011年04月 (4)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (4)
2010年09月 (6)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年06月 (9)
2010年05月 (8)
2010年04月 (2)
2010年03月 (3)
2010年02月 (2)
2010年01月 (7)
2009年12月 (2)
2009年11月 (5)
2009年10月 (4)
2009年09月 (10)
2009年08月 (4)
2009年07月 (8)
2009年06月 (11)
2009年05月 (7)
2009年04月 (14)
2009年03月 (4)
2009年02月 (6)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (8)
2008年10月 (6)
2008年09月 (9)
2008年08月 (2)
タグ
広告