.JPG) 
皆さんこんばんは!
今日は2014年最初の新舞子サンデーが開催となりました
 
昨日の好天とはうって変わって、気温は低いわ、風は強いわで冬のイベントではかなり厳しいお天気でした(笑)
岐阜や三重では積雪もあり、多くの方が来ることが出来なかったという話もたくさん聞きました
.JPG) 
でも、遠くからこんな寒がり屋さんも遊びに来てくれました!
ディノ君遠くからありがとね~
 
オジサン癒されちゃったよ~
 
.JPG) 
で、会場の駐車場に目を向けると・・・
大蛇が出た~!
跳ね馬さんも出た~
 
.JPG) 
そして、こんなレアな車まで!
シュトロゼックのポルシェです~
 
彼女のカレラRSやサイレントメビウス・クワドリガを大好評連載中の
麻宮先生が
わざわざ遊びに来て頂けました!
いや~、新舞子サンデーも有名になりましたね~
 
.JPG) 
こんなレーシーなヴィッツも多数来てくれました!
ライトのポッドを装着したヴィッツ、良いですね~。
カッコいいです!
.JPG) 
ここにも跳ね馬が!
そしてこの手前の車が何だかわかりますか?
このサイドの流れるようなラインと、特徴的なサイドミラーのフォルムですぐに車種が分かったあなたは素晴らしいです!
.JPG) 
ケーターハムはこの季節でもオープン!
ん~、走るために必要な物だけで構成されたこの車両はいつ見てもストイックですね~。
.JPG) 
今回のスペシャルゲスト、乗り物絵師の轟先生も作品を紹介しに来て頂けました!
ちょうど今日まで栄の松坂屋で企画展が開催されており、名古屋来訪の折に遊びに来て頂けました。
.JPG) 
多くの作品を会場に並べて頂けました。
個性的で魅力的な作品はまいこサンの会場の皆さんも興味津々でした
 
今回も様々な魅力的な車とオーナーの皆さんが集まってくれました。
年初から大変盛況だった今回の新舞子サンデー、今年も一年皆さんにご協力を頂きながら、
トラブルや事故の無いように開催し続けていきたいと思います
 
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、残りはまだまだ写真が整理できていないのでアップ出来ていませんが、
また後日フォトギャラアップ出来たらまたご連絡しまーす!
 新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
(新舞子サンデーにはオーナーズクラブがあります、情報もいち早くお知らせしますので、是非ご参加下さい)
 新舞子サンデーに参加する前にこちらをお読み下さい
新舞子サンデーに参加する前にこちらをお読み下さい