ブログ
Home
2014年8月25日
レンタカー代表車種
witten by ね500
10
今年もちょっくらヨーロッパをレンタカーで巡ってきます。
2013年パンフレット
2014年パンフレット
ミニがシボレーから500になってます。これは嬉しいね(^^♪
そして、インターミディエイトがなんとランチア・デルタになってます。
代表車種ということなんですね。ハーツいい仕事してますね☆☆
このあたりの車がくると旅行も一層楽しくなります。
しかし、予約してるコンパクトはなぜか韓国車というなんとも言えない感じです。
一応リクエストでノーと言っています。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=NT3DB2zEG35FNc3xYnGysQ%3d%3d
comment (13)
■
ヒオ
on August 25, 2014 Monday
個人的に韓国車はありえませんが、日本以外ではあちらこちらで結構シェア拡大しています。
でもせっかくレンタカーを借りるのに現代はありえないですよね。
リクエストが通ることをお祈りします。
■
いーさん
on August 25, 2014 Monday
こんばんは!
ここは500かパンダ、デルタもアリですねぇ!
韓国車は・・・別に興味ないですねぇ(笑)
■
ハクナマタタ
on August 26, 2014 Tuesday
せっかくヨーロッパに行くのであれば、その国の車がいいですよね。
韓国車は強力にNO!と言って、希望の車をゲットしてください。
でも、羨ましいなぁ~。
■
んどん。
on August 26, 2014 Tuesday
いってらっしゃーい!
楽しんできてくださいねー♪
■
ね500
on August 26, 2014 Tuesday
ヒオさん
コメントありがとうございます。安価ですから沢山シェア伸ばしてますよね。
オーストラリアでは2度ヒュンダイでした(+o+)
沖縄の格安レンタカー屋でも見かけましたよ。
リクエスト通るといいです。
いーさんさん
コメントありがとうございます。500だと乗り慣れてますし、パンダも4枚ドアで小さく駐車場ラクですね。デルタでロングドライブは貴重な体験になりそうです。
韓国車タクシー、都内でも少し走ってますよ。ソナタ
ハクナマタタさん
コメントありがとうございます。その国の車が一番いいです🎵
言葉が通じないので、事前のリクエストで一生懸命要望してます。
これで韓国車来たらオーバーリアクションします(笑)
■
ね500
on August 26, 2014 Tuesday
んどん。さん
ありがとうございます。GARMINを駆使して来ます。
■
はるぱ
on August 26, 2014 Tuesday
いいですね〜 なんとか欧州車に当たるといいですね。 個人的にはデルタの姉妹車のフィアットブラーボを期待します(笑)
■
ね500
on August 26, 2014 Tuesday
はるぱさん
こんばんは。姉妹車でブラーボというのがあるんですね。
早速ググリました(*^^)v
マニアックな欧州車大歓迎ですよ。
■
ice
on August 26, 2014 Tuesday
C4カクタス に変更を期待してます!
■
ね500
on August 27, 2014 Wednesday
iceさんこんばんは
そんなのもあるんですね?SUVですか?駐車場大丈夫かな?
ディーゼルハイブリットに乗ってみたいです。
■
Souju
on August 28, 2014 Thursday
私が始めてイタリアに行った時は、ランチアプリズマをレンタルしました。
その後は、テムプラ、プント、カッパ・・・など
今の会社は海外出張時のレンタカーは禁止なんで、つまらん!!
■
ひろきち
on August 29, 2014 Friday
千葉ではいまいちだったGAMINが本領発揮できるといいね!(笑)
■
ね500
on August 29, 2014 Friday
Soujuさん
こんばんは。沢山乗ってますね🎵
しかもお仕事でなんてスゴイですね、
こちらはただの個人旅行です。
ひろきちさん
こんばんは。ハイ、本領発揮できます!(^^)!
コメントする
2014年8月23日
我が家のイタリア軍
witten by ね500
7
ベスパ
近代スクーターの祖と言っても過言でない存在であり、ピアジオ社が長年築いてきたスチールモノコックボディーを採用している。
我が家では、その中でもSシリーズを運用している。現行ラインナップで唯一の角形ヘッドライトを使っている。
街中でよく見る現行モデルはLXであり、こちらは並行輸入でも取り扱ってるためかなり安価で購入できる。
乗ってて対策しても治らない病気…信号待ちで突然アイドリングストップしてしまう事。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=fCMnYI9Y%2bMQggVPZLx2Rkg%3d%3d
comment (5)
■
はるぱ
on August 24, 2014 Sunday
ベスパですか! いいですね!
私はあまりバイクは詳しくないのですが、ベトナムに駐在してた時によく走ってました(LXがメインですが) ベトナムでは、オシャレで小金持ちのお姉さんが乗ってるイメージでした(笑)
■
ハクナマタタ
on August 24, 2014 Sunday
なんと、仕様にはないアイドリングストップ機能ですか!
イプシロンと並んで停めているところがステキです。
■
ね500
on August 24, 2014 Sunday
はるぱさん
コメントありがとうございます。ベトナム、自分も何度か訪れてますが、ベスパのディーラー立派で大きいですよね。パーツも沢山売ってます。
そのお姉さんに憧れました(笑)世界的にもLXが売れてるみたいです。
ハクナマタタさん
コメントありがとうございます。隠し機能ですかね?コーディングですかね?イタリア統一150周年特別仕様ですかね(笑)
青になった瞬間止まるので、後ろに謝ります(^-^;
写真アップして角目のヘッドライトが切れてるのに気付きました。
■
デルタでお出かけ
on August 25, 2014 Monday
我が家には朽ち果てそうなciaoが眠ってます。
乗らなくなると、、
■
ね500
on August 25, 2014 Monday
デルタでお出かけさんこんにちは。
なかなかシブいのお持ちですね。
自分もトモスを保有してますが、図書館往復専用機になってます(笑)
お尻痛いし、混合めんどいですよね^_^;
コメントする
Home
プロフィール
ね500
日本・・・レクサスドイツ・・・BMWイタリア・・・FIAT☆日独伊三国同盟締結☆三国の協力関係が具体化され、アジア又はヨーロッパにおいてそれぞれの車の地位の相互確認、他車の車から攻撃を受ける場合に相互...
もっと見る
愛車情報
ごひゃく参号機
ぞうさん(イ式)
ごひゃく弐号機
カーとも
Soujuさん
い~さんさん
カーネさん
porco rossoさん
tak@赤sma451さん
きもだこよしさん
もっと見る
参加グループ
イプシロンとムーザの部屋 カーくる支部
左ハンドル車 オーナーズ・クラブ
とんがりガールズ(カーくる支部)
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
パーツ(1)
イプシロン(3)
レンタカー(1)
ドイツ(1)
鉄道(1)
イタリア(1)
日産(1)
マツダ(1)
未分類(6)
最近のコメント
河口湖ハーブフェスティバルに行... by はるぱ(7/9)
河口湖ハーブフェスティバルに行... by い~さん(7/7)
河口湖ハーブフェスティバルに行... by ハクナマタタ(7/6)
納車された by ひろきち(4/3)
納車された by tak@赤sma451(4/2)
納車された by ice(4/1)
納車された by Souju(3/31)
納車された by こいにょろ(3/30)
納車された by ヒオ(3/30)
納車された by はるぱ(3/29)
最近のトラックバック
タグ
gucci500
US仕様
アーカイブ
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (3)
2014年11月 (4)
2014年10月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。