ポリッシュガレージ Carcle Blog

INTRODUCTION            GALLERY            MENU            BLOG & NEWS            CONTACT   
 
 

witten by POLISHGARAGE
世界中
うんうんする
1


 モデルX 赤色は、目を引きますね!!

快適なカーライフをお楽しみ下さい!
さて!デモカーに、新たな試み!TESLAオーナー必見!? ブログ⬇︎
http://polishgarage.com/?p=3854

【作業内容】
TESLAフルパック

カーフィルム施工 全面IRカット
CTS=COAT撥水TYPE
窓ガラス撥水コート
ホイールコーティング
yawara レザーコーティング
Quarterメンテナンスコース加入
ドライブレコーダー
レーダー探知機

#POLISHGARAGE
#TESLA #モデルX #モデルS #CTSCOAT #カーフィルム #窓撥水 #ホイールコート # #綺麗 #快適 #ハンズフリー #自動運転 #TESLA名古屋 #ドライブレコーダー #ドラレコ #レーダー探知機 #Q01 #ユピテル#Z995 #スピーカー #音漏れ #カーオーディオ #ハイレゾ






世界中
うんうんする
1


 モデルX 赤色は、目を引きますね!!

快適なカーライフをお楽しみ下さい!
さて!デモカーに、新たな試み!TESLAオーナー必見!? ブログ⬇︎
http://polishgarage.com/?p=3854

【作業内容】
TESLAフルパック

カーフィルム施工 全面IRカット
CTS=COAT撥水TYPE
窓ガラス撥水コート
ホイールコーティング
yawara レザーコーティング
Quarterメンテナンスコース加入
ドライブレコーダー
レーダー探知機

#POLISHGARAGE
#TESLA #モデルX #モデルS #CTSCOAT #カーフィルム #窓撥水 #ホイールコート # #綺麗 #快適 #ハンズフリー #自動運転 #TESLA名古屋 #ドライブレコーダー #ドラレコ #レーダー探知機 #Q01 #ユピテル#Z995 #スピーカー #音漏れ #カーオーディオ #ハイレゾ






witten by POLISHGARAGE
世界中
うんうんする
1


 今回は、TESLAの快適さを追求して、音響を手がけて見ました。

 

TESLAは、携帯電話を車に簡単につなげることができます。

ハンズフリー通話も便利に活用するのですが、

スピーカーの特性上、外への音が漏れがあります、TESLAはボディーがアルミなのもあってか、通話の音声はかなり音漏れをします。

ハンズフリーの音漏れの動画⬇︎  ※映像があまり良くなくすみません

https://www.facebook.com/haruhisa.kunimoto/videos/pcb.522628934737030/1449885468440449/?type=3&theater&ifg=1

 

音漏れの理由 スピーカーの仕組みについて⬇︎

https://www.facebook.com/haruhisa.kunimoto/videos/pcb.522628934737030/1449888431773486/?type=3&theater&ifg=1

 

そこで、外への音漏れが少ないスピーカーに交換

カーオーディオ専用の商品だけに、お値段も張りますが、素晴らしい結果となりました。

 

 

TESLAのオーディオはハイレゾの音源も対応していたので、スピーカーをアップグレードしたら、快適そのもの大満足!!

 

車の中がより快適になりドライブが趣味になっちゃいます。

 

さて、簡単ですが

作業内容をご紹介します。

ドアトリムをバラして、スピーカーを交換

⬇︎ まずは、フロントドア

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ 純正のスタンダードのスピーカー

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ こちらの、カーオディオ専用のスピーカーに交換

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ リヤドアの交換前

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/2ba3743832765eb8fc7deea695bd4355-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/2ba3743832765eb8fc7deea695bd4355-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/2ba3743832765eb8fc7deea695bd4355-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/2ba3743832765eb8fc7deea695bd4355-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ 交換後

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ スピーカーのアップ

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

フロントピラーの内側のスピーカーも交換

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

今回は、サブウーハーもリヤに設置

フロントのスピーカーは交換ではなく、音質音量の調整する機器を取り付けました。

費用は、スピーカーのレベルにもよりますが、

私が施工した内容で40万円ほど

オーディオにもこだわりたい方は、デモカーの音質を確認聞きに来て下さい。

 

こんな素敵なガレージのオーナーさんがいらっしゃいます。

素敵な車に、素敵なカーライフ

TESLAオーナー紹介いただきました記事↓
【3人のユニークな名古屋TESLAオーナー】
http://tarorin.com/others/2017/06/nagoyaowners/

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4146-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4146-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4146-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4146-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

音楽を楽しみたい方は、是非!!デモカーの音質を聞きに来て下さい!!

 

明日は、鳥取の大山にてEVカーの集まりに参加してきます。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-768x508.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-1024x678.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-200x132.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />






世界中
うんうんする
1


 今回は、TESLAの快適さを追求して、音響を手がけて見ました。

 

TESLAは、携帯電話を車に簡単につなげることができます。

ハンズフリー通話も便利に活用するのですが、

スピーカーの特性上、外への音が漏れがあります、TESLAはボディーがアルミなのもあってか、通話の音声はかなり音漏れをします。

ハンズフリーの音漏れの動画⬇︎  ※映像があまり良くなくすみません

https://www.facebook.com/haruhisa.kunimoto/videos/pcb.522628934737030/1449885468440449/?type=3&theater&ifg=1

 

音漏れの理由 スピーカーの仕組みについて⬇︎

https://www.facebook.com/haruhisa.kunimoto/videos/pcb.522628934737030/1449888431773486/?type=3&theater&ifg=1

 

そこで、外への音漏れが少ないスピーカーに交換

カーオーディオ専用の商品だけに、お値段も張りますが、素晴らしい結果となりました。

 

 

TESLAのオーディオはハイレゾの音源も対応していたので、スピーカーをアップグレードしたら、快適そのもの大満足!!

 

車の中がより快適になりドライブが趣味になっちゃいます。

 

さて、簡単ですが

作業内容をご紹介します。

ドアトリムをバラして、スピーカーを交換

⬇︎ まずは、フロントドア

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/4361b380647b70b2a0f734b0b4f5b3d8-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ 純正のスタンダードのスピーカー

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/bf64d8d6eb6058ee4ea30cc175db82f1-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ こちらの、カーオディオ専用のスピーカーに交換

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/368c041fa8f8e6dad4ca55769ef283c1-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ リヤドアの交換前

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/2ba3743832765eb8fc7deea695bd4355-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/2ba3743832765eb8fc7deea695bd4355-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/2ba3743832765eb8fc7deea695bd4355-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/2ba3743832765eb8fc7deea695bd4355-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ 交換後

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/e1ecf2c6840d2ff76851026d8e592916-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

⬇︎ スピーカーのアップ

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/dee9ed2947225feeb8d4bc7d0fae2197-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

フロントピラーの内側のスピーカーも交換

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-768x510.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-1024x680.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/054edab0f69c47a94c0f9a460e3d5478-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1240px) 100vw, 1240px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

今回は、サブウーハーもリヤに設置

フロントのスピーカーは交換ではなく、音質音量の調整する機器を取り付けました。

費用は、スピーカーのレベルにもよりますが、

私が施工した内容で40万円ほど

オーディオにもこだわりたい方は、デモカーの音質を確認聞きに来て下さい。

 

こんな素敵なガレージのオーナーさんがいらっしゃいます。

素敵な車に、素敵なカーライフ

TESLAオーナー紹介いただきました記事↓
【3人のユニークな名古屋TESLAオーナー】
http://tarorin.com/others/2017/06/nagoyaowners/

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4146-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4146-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4146-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_4146-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

音楽を楽しみたい方は、是非!!デモカーの音質を聞きに来て下さい!!

 

明日は、鳥取の大山にてEVカーの集まりに参加してきます。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-768x508.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-1024x678.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-200x132.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_0006-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />






witten by POLISHGARAGE
世界中
うんうんする
1


 10月23日(月) 天気:晴れ 路面:ドライ

青空が広がりました!
天気がいい日は外で過ごすのが最適ですね!

シーサイドサーキットは誰でもレーサー気分になれる
本格的なサーキットになってます!
子供から大人まで気軽に楽しめるカートが揃っています!
家族全員でたのしみましょう!友達同士でのレースも
いいですね!

スタッフ一同笑顔で皆様のご来場をお待ちしております!






世界中
うんうんする
1


 10月23日(月) 天気:晴れ 路面:ドライ

青空が広がりました!
天気がいい日は外で過ごすのが最適ですね!

シーサイドサーキットは誰でもレーサー気分になれる
本格的なサーキットになってます!
子供から大人まで気軽に楽しめるカートが揃っています!
家族全員でたのしみましょう!友達同士でのレースも
いいですね!

スタッフ一同笑顔で皆様のご来場をお待ちしております!






witten by POLISHGARAGE
世界中
うんうんする
2


 今回のお仕事は、POLISHGARAGEの常連さんが、

とんでもないお仕事を持ってきて頂きました。

1950 Rolls-Royce Silver-Wraith

ceramicpro9h coatのお仕事!!

納車も終わりましたので、お客様の許可をいただき

ブログにて紹介させていただきます。

 

今回のロールスロイスは、うちに来る前は、博物館に飾られていたお車でした。

 

そう

売り物では、なかったロールスを譲っていただけたとの話なんです。

こちらの博物館⬇︎

http://www.wakuimuseum.com/home/shiryokan.html

 

こちらのお車が、今回のお仕事のロールスロイス!! ⬇︎

http://www.wakuimuseum.com/home/garage/1950RRSilverWraithWFC69.html

 

 

1950年って!!

67年前ですから、昭和25年 終戦から5年です。

 

うちのスタッフは、だれも生まれてない67年も前に作られたお車!!

 

そんな、貴重なお車が名古屋のPOLISHGARAGEに1週間ほど

磨きとセラミックプロ施工の為に、預からせていただいておりました。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-1-182x300.jpg 182w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-1-622x1024.jpg 622w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-1-122x200.jpg 122w" sizes="(max-width: 719px) 100vw, 719px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

 

そして、この車のマスコットが珍しい!!

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22540118_1579698088755681_399475136933915286_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22540118_1579698088755681_399475136933915286_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

アラブの王室やアメリカの富豪が所有している歴史をもつ名車

フライングレディはニーリングレディと珍しいマスコット

 

「ニーリング・レディ」

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22549519_1579700065422150_3297485169118521877_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22549519_1579700065422150_3297485169118521877_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />
1934年に「チャールズ・サイクス」がデザインした

スプリット・オブ・エクスタシー秘話 ⬇︎

スピリット・オブ・エクスタシー開発100年物語

 

膝まずくマスコット。
大戦後も主に「シルバーレイス」で使われていた。

これは、有名な話・・・
なぜ、膝まづかせたか?
アラブの王族からのクレーム

「ロールスのマスコットの女性は

薄着すぎる、、それに王様の目の前で

たっているのは、まずい、、なんとかしてくれ」

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552375_1579698232089000_6924494751256231182_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552375_1579698232089000_6924494751256231182_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />
と、いうことで

デザインされたものであるが、、

時が経ち、、そのうち、

男女平等が世界の常識に、、なわけで、生産中止・・・
しかし、この「ニーリング・レディ」、、

デザイン的にも、非常に完成度が高い。

 

 

ホイールは、こんな感じ⬇︎  渋いね〜〜

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22730563_1579698092089014_7866116785147448233_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22730563_1579698092089014_7866116785147448233_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

正面から見ると

それにしても、67年前の車とは到底思えないほどの

状態です。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22728861_1579699425422214_2216431814953465872_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22728861_1579699425422214_2216431814953465872_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

もちろんCeramicProの艶、丁寧な下地処理も

相当に頑張りましたが、そもそもの素材が素晴らしい!!

 

職人さんも、二度とできないような、貴重な経験をさせていただきました。

 

POLISHGARAGEの職人3人がかりで、

丹精込めてPOLISHさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552679_1579698165422340_1797366851603035766_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552679_1579698165422340_1797366851603035766_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

漆塗りのような塗装に、そうとうデリケートな塗装

ウエス一つとっても、ゆっくり丁寧に触らないと、いけません

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22555177_1579698078755682_8602279603805495373_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22555177_1579698078755682_8602279603805495373_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

CeramicProは、とても強いコーティング剤の為に、ビンテージカーには施工は向かないのですが、温度や湿度と職人の経験、何よりもゆっくり丁寧に慌てずに施工をすることで施工をすることができます。

※塗装がチョーキングなどで塗装の状態が悪いと施工できない場合もあります。

 

エアコンで温度を安定させ、磨き終わった後のには、研磨剤の余分な油分を洗車にて取り除くのも純水器を通した水にて塗装に負荷がかからないように、ゆっくりとゆっくりと、洗車をします。

1日置いて充分に乾燥をさせます。

 

慌てると、取り返しのつかないことになります。

 

古い塗面も、丁寧に環境を整えることで、Ceramic Pro 9H Coatを施工出来ると、写真のような、湖にすいこまれるような奥深い艶と輝きを作ることができます。

 

Ceramic Proはライターでのパフォーマンスによる、耐久性ばかりが注目を集めていますが、奥行きが増すツヤ感も、凄いんです!!

 

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552411_1579698148755675_8268998472436999192_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552411_1579698148755675_8268998472436999192_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

Ceramic Pro 9H

驚きの硬度をご覧ください。【動画↓】
https://www.youtube.com/watch?v=UJbWw_9vrPs






世界中
うんうんする
2


 今回のお仕事は、POLISHGARAGEの常連さんが、

とんでもないお仕事を持ってきて頂きました。

1950 Rolls-Royce Silver-Wraith

ceramicpro9h coatのお仕事!!

納車も終わりましたので、お客様の許可をいただき

ブログにて紹介させていただきます。

 

今回のロールスロイスは、うちに来る前は、博物館に飾られていたお車でした。

 

そう

売り物では、なかったロールスを譲っていただけたとの話なんです。

こちらの博物館⬇︎

http://www.wakuimuseum.com/home/shiryokan.html

 

こちらのお車が、今回のお仕事のロールスロイス!! ⬇︎

http://www.wakuimuseum.com/home/garage/1950RRSilverWraithWFC69.html

 

 

1950年って!!

67年前ですから、昭和25年 終戦から5年です。

 

うちのスタッフは、だれも生まれてない67年も前に作られたお車!!

 

そんな、貴重なお車が名古屋のPOLISHGARAGEに1週間ほど

磨きとセラミックプロ施工の為に、預からせていただいておりました。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-1-182x300.jpg 182w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-1-622x1024.jpg 622w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-1-122x200.jpg 122w" sizes="(max-width: 719px) 100vw, 719px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

 

そして、この車のマスコットが珍しい!!

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22540118_1579698088755681_399475136933915286_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22540118_1579698088755681_399475136933915286_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

アラブの王室やアメリカの富豪が所有している歴史をもつ名車

フライングレディはニーリングレディと珍しいマスコット

 

「ニーリング・レディ」

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22549519_1579700065422150_3297485169118521877_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22549519_1579700065422150_3297485169118521877_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />
1934年に「チャールズ・サイクス」がデザインした

スプリット・オブ・エクスタシー秘話 ⬇︎

スピリット・オブ・エクスタシー開発100年物語

 

膝まずくマスコット。
大戦後も主に「シルバーレイス」で使われていた。

これは、有名な話・・・
なぜ、膝まづかせたか?
アラブの王族からのクレーム

「ロールスのマスコットの女性は

薄着すぎる、、それに王様の目の前で

たっているのは、まずい、、なんとかしてくれ」

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552375_1579698232089000_6924494751256231182_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552375_1579698232089000_6924494751256231182_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />
と、いうことで

デザインされたものであるが、、

時が経ち、、そのうち、

男女平等が世界の常識に、、なわけで、生産中止・・・
しかし、この「ニーリング・レディ」、、

デザイン的にも、非常に完成度が高い。

 

 

ホイールは、こんな感じ⬇︎  渋いね〜〜

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22730563_1579698092089014_7866116785147448233_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22730563_1579698092089014_7866116785147448233_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

正面から見ると

それにしても、67年前の車とは到底思えないほどの

状態です。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22728861_1579699425422214_2216431814953465872_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22728861_1579699425422214_2216431814953465872_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

もちろんCeramicProの艶、丁寧な下地処理も

相当に頑張りましたが、そもそもの素材が素晴らしい!!

 

職人さんも、二度とできないような、貴重な経験をさせていただきました。

 

POLISHGARAGEの職人3人がかりで、

丹精込めてPOLISHさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552679_1579698165422340_1797366851603035766_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552679_1579698165422340_1797366851603035766_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

漆塗りのような塗装に、そうとうデリケートな塗装

ウエス一つとっても、ゆっくり丁寧に触らないと、いけません

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22555177_1579698078755682_8602279603805495373_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22555177_1579698078755682_8602279603805495373_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

CeramicProは、とても強いコーティング剤の為に、ビンテージカーには施工は向かないのですが、温度や湿度と職人の経験、何よりもゆっくり丁寧に慌てずに施工をすることで施工をすることができます。

※塗装がチョーキングなどで塗装の状態が悪いと施工できない場合もあります。

 

エアコンで温度を安定させ、磨き終わった後のには、研磨剤の余分な油分を洗車にて取り除くのも純水器を通した水にて塗装に負荷がかからないように、ゆっくりとゆっくりと、洗車をします。

1日置いて充分に乾燥をさせます。

 

慌てると、取り返しのつかないことになります。

 

古い塗面も、丁寧に環境を整えることで、Ceramic Pro 9H Coatを施工出来ると、写真のような、湖にすいこまれるような奥深い艶と輝きを作ることができます。

 

Ceramic Proはライターでのパフォーマンスによる、耐久性ばかりが注目を集めていますが、奥行きが増すツヤ感も、凄いんです!!

 

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552411_1579698148755675_8268998472436999192_n-225x300.jpg 225w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/22552411_1579698148755675_8268998472436999192_n-150x200.jpg 150w" sizes="(max-width: 720px) 100vw, 720px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

Ceramic Pro 9H

驚きの硬度をご覧ください。【動画↓】
https://www.youtube.com/watch?v=UJbWw_9vrPs






witten by POLISHGARAGE
世界中
うんうんする
0


 話題のレクサスLC500をペイントプロテクションフィルム施工

ボディーコーティングCTS=COATを施工させていただきました。

今回のLC500は、高級車のレンタカーの会社

isレンタリースさんとのコラボさせていただくこととなりました。

http://www.is-rent.com

 

ペイント・プロテクション・フィルム施工風景【PPF】XPELとは?⬇︎

 

理念に共感いただき、新車のうちにと、当社の最先端の保護商品である、ペイントプロテクションフィルム【以下PPFと表記】を施工いただきました。

【当社の理念】

物を大切にすることで生まれる、笑顔と感動を創り続けます。

 

isレンタリースさんは、TESLAをモデルSとモデルXと今では3台のTESLAをレンタカーで所有されています。

TESLAの電装品ドライブレコーダー取り付けや、コーティングをご用命いただき、ご縁をいただきました。

株式会社ISレンタリースさんのプレスリリース⬇︎

テスラ「モデルX」「モデルS」、トヨタ「MIRAI」のレンタルを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000028122.html

 

レクサスのLC500かっこいいですね!!

エンジン音も、たまんない

いい音しています。

 

私が、普段乗ってるTESLAは、エンジン音が無いですから!!

余計に良く聞こえちゃいます。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

さて、LC500のには、素敵なスカッフプレートが装着されています。コンビカーボンのスカッフプレート、ウエットカーボンとドライカーボンのコンビネーション

このスカッフプレートは、見れば見る程、良くできてます、模様はちゃんと繋がっているのに、ウエットとドライのコンビになっています。

 

良い仕事してますね〜〜

ちなみに、いくらするのか興味本意で調べたら、

なんと!!

片方で11万円ほど、左右で22万円!!

めちゃ、高価です。

 

そんなスカッフプレートもLC500はスポーツカーだから、車高も低く乗り込み時にこのスカッフプレートに靴が当たってしまい傷がつきやすいのが悩みなんです。

しかもドライカーボンの部分は傷がついたしても磨いたりのリカバリーも難しいので、綺麗に維持するのは困難です。

 

そんな、ご相談をいただき

これは!!PPFしかないと

X-PELの2種類のフィルムを使いわけて、純正そのままの見た目で、プロテクションを貼らせていただきました。

※写真では、コンビの部分がうまく写真撮れませんでした。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7326-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7326-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7326-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7326-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

施工は、脱着してから型取り用の和紙で型をとり

施工しました。

スカッフプレート左右

コンビ施工は、32400円となります。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

このように、車種別でコンピューターカットのデータがあります。

LC500のPPFのパーツと価格は、以下のようになっています。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-300x161.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-768x413.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-1024x551.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-200x108.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

こちらは、フロントバンパーの施工

牽引用の丸い穴があいていますが、ここもコンピューターカットですから、カットラインが美しいです。

 

くりぬき部分には、隙間といいますか、クリアランスがあります。その上下左右の隙間は施工者の技術とセンスで大きく変わります。

細かい部分を丁寧に、

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

フイルムはこのように、一枚一枚丁寧にノリ面に指紋の跡をつけないように、ゴミを入れないように⬇︎ 丁寧に作業します。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

LC500のボンネットは、とても大きく、山と谷、凹凸が複雑な為に、難易度の高い作業でした。

PPFは、そもそも2次元のカットフィルムを、3次元にするのですが、伸ばすことはできても、縮めることができないフィルムの特徴を持っています。そフィルムを、シワや折り目を入れず、ゴミかみ指紋汚れ無く貼るのは、高い技術を要します。

 

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

ドアミラーも、ダメージを受けやすいパーツの為、PPFを施工

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

ヘッドライト⬇︎ ここも飛び石でのダメージが意外とあるんです。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

ヘッドライト内側近く⬇︎ シルバー色のバンパーの細かいパーツもラインに合わせて施工

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

タイヤカバーをするのも、品質向上の為です。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-1024x683.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

施工が終わり、お店の前で記念撮影!!

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

お店の前、高速道路のライトが案外と良い感じです!!

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

【余談】

isレンタリースさんのお車は、ナンバー1500

このLC500をおみかけしましたら、POLISHGARAGEのPPFの仕事を見ていただけたら嬉しいです。

 

今回初めての、高級レンタカーへのPPF施工

レンタカーは不特定多数の方の使用となり、個人所有の車よりも条件は悪いくなります。

 

【PPFの品質が、どれだけ維持できるのか】

悪い条件下での使用によるPPFの品質維持をどうメンテナンスしていけばいいのか、そんな課題発見なども、今回のコラボに期待しています。

 

中小企業の連携により、より良いものを、創っていけたらと考えております。

 

POLISHGARAGEにて、

保険事故修理などをご用命頂いた際には、レクサスやTESLAのレンタカーを得意とするisレンタリースさんから、高級車のレンタカーを頂ける業務提携を頂きました。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7582-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7582-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7582-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7582-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7583-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7583-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7583-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7583-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7584-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7584-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7584-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7584-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7585-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7585-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7585-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7585-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />






世界中
うんうんする
0


 話題のレクサスLC500をペイントプロテクションフィルム施工

ボディーコーティングCTS=COATを施工させていただきました。

今回のLC500は、高級車のレンタカーの会社

isレンタリースさんとのコラボさせていただくこととなりました。

http://www.is-rent.com

 

ペイント・プロテクション・フィルム施工風景【PPF】XPELとは?⬇︎

 

理念に共感いただき、新車のうちにと、当社の最先端の保護商品である、ペイントプロテクションフィルム【以下PPFと表記】を施工いただきました。

【当社の理念】

物を大切にすることで生まれる、笑顔と感動を創り続けます。

 

isレンタリースさんは、TESLAをモデルSとモデルXと今では3台のTESLAをレンタカーで所有されています。

TESLAの電装品ドライブレコーダー取り付けや、コーティングをご用命いただき、ご縁をいただきました。

株式会社ISレンタリースさんのプレスリリース⬇︎

テスラ「モデルX」「モデルS」、トヨタ「MIRAI」のレンタルを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000028122.html

 

レクサスのLC500かっこいいですね!!

エンジン音も、たまんない

いい音しています。

 

私が、普段乗ってるTESLAは、エンジン音が無いですから!!

余計に良く聞こえちゃいます。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0010-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

さて、LC500のには、素敵なスカッフプレートが装着されています。コンビカーボンのスカッフプレート、ウエットカーボンとドライカーボンのコンビネーション

このスカッフプレートは、見れば見る程、良くできてます、模様はちゃんと繋がっているのに、ウエットとドライのコンビになっています。

 

良い仕事してますね〜〜

ちなみに、いくらするのか興味本意で調べたら、

なんと!!

片方で11万円ほど、左右で22万円!!

めちゃ、高価です。

 

そんなスカッフプレートもLC500はスポーツカーだから、車高も低く乗り込み時にこのスカッフプレートに靴が当たってしまい傷がつきやすいのが悩みなんです。

しかもドライカーボンの部分は傷がついたしても磨いたりのリカバリーも難しいので、綺麗に維持するのは困難です。

 

そんな、ご相談をいただき

これは!!PPFしかないと

X-PELの2種類のフィルムを使いわけて、純正そのままの見た目で、プロテクションを貼らせていただきました。

※写真では、コンビの部分がうまく写真撮れませんでした。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0011-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7326-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7326-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7326-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7326-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

施工は、脱着してから型取り用の和紙で型をとり

施工しました。

スカッフプレート左右

コンビ施工は、32400円となります。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0012-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

このように、車種別でコンピューターカットのデータがあります。

LC500のPPFのパーツと価格は、以下のようになっています。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-300x161.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-768x413.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-1024x551.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender-200x108.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

こちらは、フロントバンパーの施工

牽引用の丸い穴があいていますが、ここもコンピューターカットですから、カットラインが美しいです。

 

くりぬき部分には、隙間といいますか、クリアランスがあります。その上下左右の隙間は施工者の技術とセンスで大きく変わります。

細かい部分を丁寧に、

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0013-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

フイルムはこのように、一枚一枚丁寧にノリ面に指紋の跡をつけないように、ゴミを入れないように⬇︎ 丁寧に作業します。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0014-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

LC500のボンネットは、とても大きく、山と谷、凹凸が複雑な為に、難易度の高い作業でした。

PPFは、そもそも2次元のカットフィルムを、3次元にするのですが、伸ばすことはできても、縮めることができないフィルムの特徴を持っています。そフィルムを、シワや折り目を入れず、ゴミかみ指紋汚れ無く貼るのは、高い技術を要します。

 

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0015-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

ドアミラーも、ダメージを受けやすいパーツの為、PPFを施工

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0016-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

ヘッドライト⬇︎ ここも飛び石でのダメージが意外とあるんです。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0008-1-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

ヘッドライト内側近く⬇︎ シルバー色のバンパーの細かいパーツもラインに合わせて施工

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0009-1-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

タイヤカバーをするのも、品質向上の為です。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-1024x683.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/P1630297-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

施工が終わり、お店の前で記念撮影!!

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0003-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

お店の前、高速道路のライトが案外と良い感じです!!

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-300x199.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-768x512.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-1024x682.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-200x133.jpg 200w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/LC500_171022_0007-187x125.jpg 187w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />

 

【余談】

isレンタリースさんのお車は、ナンバー1500

このLC500をおみかけしましたら、POLISHGARAGEのPPFの仕事を見ていただけたら嬉しいです。

 

今回初めての、高級レンタカーへのPPF施工

レンタカーは不特定多数の方の使用となり、個人所有の車よりも条件は悪いくなります。

 

【PPFの品質が、どれだけ維持できるのか】

悪い条件下での使用によるPPFの品質維持をどうメンテナンスしていけばいいのか、そんな課題発見なども、今回のコラボに期待しています。

 

中小企業の連携により、より良いものを、創っていけたらと考えております。

 

POLISHGARAGEにて、

保険事故修理などをご用命頂いた際には、レクサスやTESLAのレンタカーを得意とするisレンタリースさんから、高級車のレンタカーを頂ける業務提携を頂きました。

http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7582-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7582-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7582-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7582-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7583-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7583-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7583-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7583-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7584-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7584-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7584-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7584-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7585-300x225.jpg 300w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7585-768x576.jpg 768w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7585-1024x768.jpg 1024w, http://polishgarage.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7585-200x150.jpg 200w" sizes="(max-width: 1280px) 100vw, 1280px" style="margin: 0px; padding: 0px; border-style: none; max-width: 660px; height: auto;" />





 
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
カウンター
Counter
アーカイブ
2025年03月 (3)
2025年02月 (1)
2025年01月 (1)
2024年12月 (1)
2024年11月 (4)
2024年10月 (6)
2024年08月 (5)
2024年07月 (3)
2024年05月 (6)
2024年04月 (7)
2024年03月 (5)
2024年02月 (7)
2024年01月 (2)
2023年12月 (3)
2023年08月 (5)
2023年07月 (3)
2023年06月 (7)
2023年05月 (7)
2023年04月 (5)
2023年03月 (3)
2023年02月 (5)
2023年01月 (6)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (1)
2022年07月 (3)
2022年06月 (3)
2022年05月 (4)
2022年04月 (4)
2022年03月 (3)
2022年02月 (3)
2022年01月 (2)
2021年12月 (4)
2021年11月 (1)
2021年10月 (5)
2021年09月 (3)
2021年08月 (2)
2021年07月 (3)
2021年06月 (1)
2021年05月 (4)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (6)
2021年01月 (9)
2020年12月 (3)
2020年11月 (6)
2020年10月 (7)
2020年09月 (4)
2020年08月 (14)
2020年07月 (35)
2020年06月 (28)
2020年05月 (18)
2020年04月 (19)
2020年03月 (42)
2020年02月 (30)
2020年01月 (35)
2019年12月 (29)
2019年11月 (24)
2019年10月 (15)
2019年09月 (28)
2019年08月 (18)
2019年07月 (17)
2019年06月 (31)
2019年05月 (36)
2019年04月 (24)
2019年03月 (24)
2019年02月 (19)
2019年01月 (40)
2018年12月 (15)
2018年11月 (9)
2018年10月 (17)
2018年09月 (20)
2018年08月 (24)
2018年07月 (41)
2018年06月 (36)
2018年05月 (19)
2018年04月 (14)
2018年03月 (42)
2018年02月 (3)
2018年01月 (13)
2017年12月 (3)
2017年11月 (13)
2017年10月 (11)
2017年09月 (5)
2017年08月 (9)
2017年07月 (7)
2017年06月 (14)
2017年05月 (13)
2017年04月 (16)
2017年03月 (4)
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
Facebook
 
a
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る