• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
愛知県一宮市赤見2丁目10-3 tel:0586-23-7700
witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 あったかアイテム☆
寒くなってきました。
今年は、雪が降るのでしょうか?

雪が降った時の、窓ガラスの雪かきは、手が凍えそうでとっても大変ですよね。。。
そんな時に役立つのが、「アイススクレーパー」です。
あったかアイテム☆
赤色のカバーの中はモコモコ素材になっていています。
あったかアイテム☆
アイススクレーパーの柄の部分を持って雪かきしていただければ、手が凍えることもなさそうな気がします♪
面白いアイテムですよね~☆



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 安全機能、自動運転
こんにちは、今回は車が進化した為に起こってしまった不具合についてご紹介していきたいと思います。
最近の車は安全機能や自動運転など、数年前にはなかったような機能が出てきたりと、目まぐるしく変化しています。
自動ブレーキや追従システムといった機能は、車に備え付けられているカメラやレーダーが障害物などを判断し作動しています。
カメラやレーダーは雨、雪、泥など視界を遮るものがあると、正常に作動しない恐れや誤作動、誤認識といった事が起こります。
レーダーは取り付け角度もとても重要です。
事故などでぶつけてしまうと、見た目ではズレていなくてもレーダーがずれていると判断すると、写真のようにエラー表示が出る事もあります。

新しい技術、新機能などたくさんあるので、きちんと整備出来る様勉強していきます。



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 スタッドレスタイヤはお早めに。
サービスフロント伊藤です。

スタッドレスタイヤの装着時期が近づいてまいりました。
雪が降るニュースが放映されるとスタッドレスタイヤの注文が殺到しますので、すぐに売り切れになってしまいます。
早めに準備する事をお勧め致します。

また、スタッドレスタイヤをお持ちのお客様も早めに付け替えを。予約が取れなくなる可能性がありますので。



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 点検の重要性
こんにちは、サービス田中です。

今日は点検時に発見し整備している内容です。
オイルフィルターの取り付け部なんですが、オイルと冷却水が通っております。

この部品からのオイル漏れ、冷却水漏れのダブルパンチでしたが早めの処置が行えて一安心です。

今回の様に点検時に発見はよくあります、たかが点検されど点検!!



witten by シトロエン一宮
世界中
うんうんする
0


 秋です!
こんにちは!

心地の良い季節到来です。
私も少し前はゴルフにはまりスポーツの秋を楽しみ、体を動かすことが楽しい時がありました。
最近は・・・
食欲の秋です!!
暑い季節も過ぎましたが、甘いものはいつでも別腹です。(笑)
そろそろ体のメンテナンスしないとと思いつつ、美味しい誘惑に負けてします。

さて、皆さん
車のメンテナンスはいかがですか?
今年の冬は?雪は?
タイヤチェック、バッテッリーチェックお忘れなく。
冬タイヤ準備もそろそろご検討を。

気になる事ございましたらお電話ください!



新着記事
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
記事検索
検索語句
カテゴリ
タグ
アーカイブ
2025年03月 (2)
2025年02月 (4)
2025年01月 (2)
2024年12月 (2)
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (5)
2024年08月 (6)
2024年07月 (3)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年04月 (6)
2024年03月 (3)
2024年02月 (6)
2024年01月 (6)
2023年12月 (9)
2023年11月 (4)
2023年10月 (9)
2023年09月 (7)
2023年08月 (7)
2023年07月 (8)
2023年06月 (5)
2023年05月 (8)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (6)
2023年01月 (4)
2022年12月 (6)
2022年11月 (7)
2022年10月 (5)
2022年09月 (6)
2022年08月 (5)
2022年07月 (7)
2022年06月 (3)
2022年05月 (8)
2022年04月 (4)
2022年03月 (9)
2022年02月 (3)
2022年01月 (8)
2021年12月 (9)
2021年11月 (9)
2021年10月 (9)
2021年09月 (7)
2021年08月 (2)
2021年07月 (8)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
2021年04月 (5)
2021年03月 (10)
2021年02月 (7)
2021年01月 (12)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (9)
2020年09月 (9)
2020年08月 (7)
2020年07月 (10)
2020年06月 (8)
2020年05月 (14)
2020年04月 (14)
2020年03月 (7)
2020年02月 (8)
2020年01月 (12)
2019年12月 (10)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年09月 (10)
2019年08月 (9)
2019年07月 (10)
2019年06月 (11)
2019年05月 (13)
2019年04月 (7)
2019年03月 (8)
2019年02月 (4)
2019年01月 (9)
2018年12月 (8)
2018年11月 (14)
2018年10月 (18)
2018年09月 (12)
2018年08月 (17)
2018年07月 (17)
2018年06月 (18)
2018年05月 (16)
2018年04月 (14)
2018年03月 (15)
2018年02月 (15)
2018年01月 (18)
2017年12月 (20)
2017年11月 (14)
2017年10月 (16)
2017年09月 (11)
2017年08月 (11)
2017年07月 (11)
2017年06月 (4)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2017年02月 (8)
2017年01月 (6)
2016年12月 (10)
2016年11月 (6)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (19)
2015年07月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年02月 (5)
2014年12月 (6)
2014年10月 (7)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (6)
2014年06月 (3)
2014年04月 (1)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。