100台オフ トヨタ博物館より。 まだ続くんかい!すみません・・・。
さて、前回の答え合わせから。

はい、というわけで、ボクはフェラーリとポルシェしかわかりませんでしたー(^_^;)
みなさんはどうでしたか?

博物館の中でいっちゃん美しかったのはコレ!

ランチア アストゥーラ ティーポ233C 名前まで美しいじゃないですかー!
しかも・・・デザインはピニンファリーナ!!

1936年、、、ボクが生まれる40年も前の車と思えます?この流麗なスタイリング!
そしてこの発色!なんて綺麗なブルーなんだ!信じられない!

このピニンファリーナの「F」マーク!同じマークが自分のGTVにも付いているかと思うと感激ひとしおですね♪

リアの垂れ下がった感じなんて、ホントにオシャレですよね~

ランチアのロゴ。今はこの中の旗が無くなっちゃったらしいですね。うーん、あった方がいいのに。

昔のポスターって今見るととても良いデザインしてますよね。センスがあるっていうか。

部屋とかに飾ってあったらオシャレな感じですよね~。
まだつづく。