ブログ
Prv
Home
2025年4月12日
速報!オートモビルカウンシル2025 幕張メッセ
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
3
4/11(金)~13(日)まで、千葉県の幕張メッセにて「オートモビルカウンシル2025」が開催されている。今回のオートモビルカウンシルは10周年。クルマ好きにとってはとても魅力的なイベントで、現在、過去、未来のクルマが感じられる他にあまりないイベントだ。
出展社数は131と過去最大で、展示・販売車両数は186台に上った。
そして、今回は10周年記念ということで、大きな目玉があった。それは、自動車デザイナー界の神様といってもいいかもしれない、ジェルジェット・ジウジアーロ氏が来日し、このイベントでトークショーをするということだ。
ジウジアーロはこれまで数多くの名車と呼ばれるクルマのデザインを手がけ、雲の上の存在といった方であるが、今回自分の目で見ることができたのはあまりに考えられないことであった。それも、ご本人のデザインしたクルマとともに写真を収められたことは、感激するばかりであった。
そして、今回はジウジアーロ氏によるトークショーも目玉だったが、即興でイラストを描いて、説明していたところも印象深かった。
トークショーの内容に関してはまた後日お伝えしよう。
本日は速報ということで、写真でオートモビルカウンシル2025を感じていただこう。
ジウジアーロ氏も絶賛していた「ユーノス 500」。久しぶりに見れて感激した。
ジウジアーロ氏がベルトーネ在籍時に担当した、初代ルーチェのプロトタイプモデル「S8P」だ。こんなにさりげなく美しいスタイリングの高級車が現代もできないものか。
トヨタは歴代のスープラが並べられていた。
初代「三菱 ディアマンテ」も懐かしい。
ジウジアーロ氏の手がけた自動車が、一堂に展示された。
ホンダは懐かしい、歴代プレリュードから、もうすぐ登場する新型プレリュードのプロトタイプも展示された。
オートモビルカウンシルのレポートは後日、「カーくるチャンネル」にて動画でもお伝えする。
お楽しみに。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LehqBQOiWWRZpKagvfM4UQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2025年3月14日
【モニターレビューキャンペーン大募集】3月14日の自動車関連最新ニュース&そのフレーズ、何のクルマ?クイズ(GocarライブNo.46)
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
1
平日毎日夜8:00から「Gocarライブ」をお送りしています!!
2025年3月14日「GocarライブNo.46」でお届けした内容
★マイケルプロ モニターレビューキャンペーン★
マイケルプロの以下の2製品のモニター・レビューしてくださる方を大募集!!
当選者1名の方にはこちらの工具を実際にご使用いただき、「Gocarの新くるま情報」でインタビュー動画にご協力ください。その代わり、こちらの工具2品ともプレゼントいたします。
ご応募は
「ハンドルネーム、住所、氏名、電話番号」をお書き添えの上、
gocar.kuruma.info@gmail.com
にメールにてお送りください。
モニターキャンペーンの工具はこちら↓
①1/4インチ&3/8インチドライブ 2WAYスピードアジャスタブル Tハンドルレンチセット
②ボックスエンド・トルクアダプターエクステンションセット(12個入)
・MAZDA SPIRIT RACING ドライビングサングラスを3月15日に発売
・アウディ、Audi Q4 e-tron新規オーナーに「プレミアム チャージング アライアンス」の利用を3年間無料提供
・特別モデルのバトゥール「The Black Rose」登場
・クロスオーバー SUV「BYD SEALION 7」事前予約受付を3月15日(土)11時より開始
・静岡県内第2店舗目のBYD正規ディーラー店舗「BYD AUTO 浜松」が2025年4月5日(土)オープン
・マイケルプロモニターレビューキャンペーンのお知らせ
・Gocarの毎日くるまタイム!「そのフレーズ、何のクルマ?クイズ」
1.スッコーン。突き抜けた、オモシロさ。:1995年 マツダ ボンゴフレンディ
2.〇〇〇47:1979年 スズキ アルト(初代)
3.走れ!快感。:2000年 ダイハツ YRV
4.高密度ダイナミックセダン:1993年 ホンダ ラファーガ
5.クルマでドレスアップしませんか:2005年 日産 ブルーバードシルフィ(2代目)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jAWukNCZV%2bzhmS6t%2bl9%2ffQ%3d%3d
comment (0)
コメントする
2025年3月4日
【クルマにモダンリビングの考え方。】2月28日の自動車関連最新ニュース&そのフレーズ、何のクルマ?クイズ(GocarライブNo.36)
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
0
平日毎日夜8:00から「Gocarライブ」をお送りしています!!
2025年2月28日「GocarライブNo.36」でお届けした内容
・BMW、リテール・ネクストを導入した「芦屋支店」がオープン
・「Jeep® Grand Cherokee Final Edition」を発売
・Gocarの毎日くるまタイム!「そのフレーズ、何のクルマ?クイズ」
1.クルマにモダンリビングの考え方。:2003年 日産 ティアナ(初代)
2.ポケバス:1999年 ホンダ バモス
3.ユニークしてる?:2004年 トヨタ bB
4.快速・快適 7人乗り:2000年 ダイハツ アトレー7
5.人生とやらを、愉しむ車です。:1991年 マツダ センティア(初代)
【クルマにモダンリビングの考え方。】2月28日の自動車関連最新ニュース&そのフレーズ、何のクルマ?クイズ(GocarライブNo.36)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=E8iaJQeR7kVU0rIIyoYVyA%3d%3d
comment (0)
コメントする
2025年2月20日
【現代のラグレイトは?】2月20日の自動車関連最新ニュース&海外気になるカー~ホンダ USオデッセイ~(GocarライブNo.30)
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
0
平日毎日夜8:00から「Gocarライブ」をお送りしています!!
2025年2月20日「GocarライブNo.30」でお届けした内容
・「Enjoy Honda 2025」を開催
・光岡自動車『Ryugi WAGON adventure』 を発表・発売
・新型Audi RS Q8 performance発表
・シトロエン限定車 「BERLINGO TOY BOX Edition」を発売
18:20 Gocarの毎日くるまタイム!海外気になるカー~ホンダ USオデッセイ~
【現代のラグレイトは?】2月20日の自動車関連最新ニュース&海外気になるカー~ホンダ USオデッセイ~(GocarライブNo.30)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gdZFE0DtDee9oGkh%2fgxYww%3d%3d
comment (0)
コメントする
2025年2月14日
【チャンネル登録者1000人突破ありがとうございます】2月14日の自動車関連最新ニュース&そのフレーズ、何のクルマ?クイズ(GocarライブNo.26)
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
0
おかげさまで、「Gocarの新くるま情報」チャンネル登録者数1000人を突破いたしました!!
ありがとうございます。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
平日毎日夜8:00から「Gocarライブ」をお送りしています!!
2025年2月14日「GocarライブNo.26」でお届けした内容
・LEXUS、急速充電ネットワークを拡充
・「プレミアム チャージング アライアンス」 レクサスの急速充電ネットワークとの協業を発表
・トヨタ、「新型燃料電池システム」を開発
・マツダ、タイでの生産・販売体制を強化
・「Mercedes-AMG GLB 35 4MATIC Black Masterpiece」を限定発売
・「ジープ成田」「フィアット/アバルト成田」2月20日(木)リニューアルオープン
Gocarの毎日くるまタイム!「そのフレーズ、何のクルマ?クイズ」
1.ITドライビング、はじまる。:2001年 日産 プリメーラ(3代目)
2.きもちいいセダン、できました。:1992年 ホンダ ドマーニ
3.地球が鍛えたクルマ:2019年 トヨタ ランドクルーザープラド(4代目)
4.気分はいつも日曜日:1983年 スバル ドミンゴ(初代)
5.ユーロ・ワゴンの真価。:1997年 オペル ベクトラワゴン(2代目)
【チャンネル登録者1000人突破ありがとうございます】2月14日の自動車関連最新ニュース&そのフレーズ、何のクルマ?クイズ(GocarライブNo.26)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=M6aHL7FLqmrJzolqIm7BHA%3d%3d
comment (0)
コメントする
Prv
Home
プロフィール
Gocar(Gocarの新くるま情報)
1984年、秋田県生まれ。2003年免許取得後から、試乗した車の試乗レポートを執筆。2010年から地元中古車情報誌にて記事執筆を担当。2014年に株式会社ホワイトハウスへ入社。大型屋内型輸入中古車販売...
もっと見る
愛車情報
トヨタ プログレ
プジョー 308SW
カーとも
もっと見る
参加グループ
イベントレポート
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
速報!オートモビルカウンシル2... (4/12)
【モニターレビューキャンペーン... (3/14)
【ユニバーサルデザインの車】3... (3/6)
【世界初のパワーテールゲートは... (3/4)
【欧州車みたいな変貌に驚き】3... (3/4)
【クルマにモダンリビングの考え... (3/4)
【ヨーロッパフォードの今】2月... (2/28)
【トヨタの変貌に驚き】2月26... (2/27)
【直6を横置にするなんて】2月... (2/26)
【GDI&インパネシフトスポー... (2/25)
記事検索
検索語句
カテゴリ
Gocarライブ平日版(39)
Gocarライブ日曜版(4)
オートモビルカウンシル2025(1)
JAIA輸入車試乗会2025(8)
東京オートサロン2025(9)
最近のコメント
【直6を横置にするなんて】2月... by Gocar(Gocarの新くるま情報)(2/26)
【直6を横置にするなんて】2月... by ハクナマタタ(2/26)
最近のトラックバック
タグ
Gocarライブ
名車
懐かしカー
東京オートサロン
くるまめ
キャッチコピー
CM
フォルクスワーゲン
ヒョンデ
トヨタ
ホンダ
日産
試乗
BMW
JAIA
JAIA試乗会
MPV
オデッセイ
スズキ
シビック
ディーゼル
オートサロン
カブリオレ
PHEV
VW
AMG
EV
メルセデス
ルノー
三菱
アーカイブ
2025年04月 (1)
2025年03月 (5)
2025年02月 (25)
2025年01月 (30)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。