• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
世界中
うんうんする
0


平日毎日夜8:00から「Gocarライブ」をお送りしています!!
 
2025年1月17日「GocarライブNo.8」でお届けした内容
008.png
 【今日の話題】
・スズキ、初のバッテリーEV「e VITARA」をインドで公開 
・レンジローバーイヴォーク特別仕様車 
・ルノー カングージャンボリー 2025 が5月10日(土)に開催 
・「ヒョンデ みなとみらい 本社ショールーム」を1月17日にグランドオープン
・Gocarの毎日くるまタイム!「そのフレーズ、何のクルマ?クイズ」
 
【そのCMフレーズ、何のクルマ?】1月17日の自動車関連最新ニュース&そのフレーズ何のクルマ?クイズ1(GocarライブNo.8)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=yUWvlDt1zm974n10lBkMtQ%3d%3d




witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
世界中
うんうんする
1


IMG_E4982.jpg
「Gocarの新くるま情報」のキャスターGocarです。平日毎日夜8:00と日曜日夕方4:00からはライブ配信をお届けしています。クルマ好きの皆さんに楽しんでいただけるよう努めておりますので、どうぞチャンネル登録もよろしくお願いします。
 
2025年1月10日から12日まで、千葉県の幕張メッセにて開催されている「東京オートサロン2025」の取材へ行ってきた。カスタムカーの祭典として、今回で43年目を迎える。昔は「改造車ばかりが並んでいるイベント」というイメージが強かったが、近頃は自動車メーカーの出展も多く、新しいモデルの発表をされることも少なくない。今回、私は自動車メーカーやインポーターのブースを取材して、私Gocarが特に注目したクルマについて、レポートをお届けしたい。
 
今回はクルマ好きにとって、特別なブランドともいえる3つのメーカーを取り上げる。まずは「アルピーヌ」である。今回の東京オートサロンでは「A110 R チュリニ」が展示されていた。
IMG_E5069.jpg

IMG_E5070.jpg
ベースのA110に比べ、バランス最適化されたエアロダイナミクス、多くのカーボンパーツを採用し軽量化を図る、ハンドリングのレベルを引き上げる専用シャシー採用といった特別なモデルである。
 
「ケータハム」はこれまでの「スーパーセブン」のイメージが全くない、新しい「プロジェクトV」が展示されていた。
IMG_E4974.jpg

IMG_E4976.jpg
これはBEVであるが、ケータハムの特徴である軽量化を達成させるために、CFRPやアルミニウム、高張力鋼などの軽量素材が使われている。電気モーターはヤマハ発動機製のシングルモーターeアクスルで200kW(272PS)を発生する。バッテリーセルにはパナソニック・エナジーによる車載用円筒形リチウムイオン電池が採用されている。BEVでありながら、車両重量は1,190kgで抑えられているのは凄いところだろう。
IMG_E4977.jpg

IMG_4975.jpg
 
そして、最後は「ロータス」だ。ロータスも昔を考えるとラインナップがガラッと変わっており、2028年までにオールエレクトリックのラグジュアリーブランドになるという方針だ。今回目を引いたのはフロントはピンクで、リヤにかけてオレンジ色のグラデーションがスゴイ「エメヤR」というモデルである。
IMG_E4984.jpg
これはロータスとして初めて投入されたBEV「エレトレ」に次ぐ、2車種目のBEVで、4ドアGTモデルである。「エメヤ」「エメヤS」「エメヤR」と用意されているが、この「エメヤR」はデュアルモーターで、最高出力は918馬力、最大トルクは985Nmを発揮する。0-100km/h加速は恐るべき、2.78秒である。
IMG_E4985.jpg
 
IMG_E4983.jpg
今回の「東京オートサロン2025特集」はYouTube「カーくるチャンネル」ともリンクしている。ぜひ、こちらもご覧いただきたい。
YouTube動画はこちら↓
 
今回は9回にわたり、東京オートサロン2025の模様をお届けした。
 
ずいぶんおとなしくなってきている「ジャパンモビリティショー」=元東京モーターショーを思い出すと、今から20年ほど前の東京モーターショーの活気を感じるところがある。私個人としては、全面BEVという方針よりも、使う人は十人十色、それぞれ違ったクルマが必要なわけであるから、様々なパワートレインを用意すべきであろうと考えている。そんな人間からすると、今回のイベントはワクワクさせる内容も多かったうれしいショーであった。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lHANlLDVlznzeDE8cnS2BA%3d%3d




witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
世界中
うんうんする
2


IMG_E5016.JPG
「Gocarの新くるま情報」のキャスターGocarです。平日毎日夜8:00と日曜日夕方4:00からはライブ配信をお届けしています。クルマ好きの皆さんに楽しんでいただけるよう努めておりますので、どうぞチャンネル登録もよろしくお願いします。
 
2025年1月10日から12日まで、千葉県の幕張メッセにて開催されている「東京オートサロン2025」の取材へ行ってきた。カスタムカーの祭典として、今回で43年目を迎える。昔は「改造車ばかりが並んでいるイベント」というイメージが強かったが、近頃は自動車メーカーの出展も多く、新しいモデルの発表をされることも少なくない。今回、私は自動車メーカーやインポーターのブースを取材して、私Gocarが特に注目したクルマについて、レポートをお届けしたい。
 
今回は「BYD」をご紹介しよう。2023年1月に日本に初参入したのが、中国の自動車メーカー「BYD」である。1995年にバッテリーメーカーとして創業したBYDの商品の中心は「電気自動車」である。そして、日本に導入されているのも現時点では「電気自動車」のみであるが、実は中国本国では電気自動車よりも、PHEV(プラグインハイブリッド)の販売が大変伸びているそうだ。
今回の東京オートサロンでは初お目見えした車種が2つあった。
まず1つ目は昨年、日本で発売が開始されたスポーツセダンの「シール」の特別仕様車「エディションペールグリーン」である。
IMG_E5022.JPG

IMG_E5035.JPG
後輪駆動仕様20台、4輪駆動仕様10台の限定である。装備などには変更がなく、カラーのみの特別仕様であるようだ。
 
そして、もう一台が日本初お披露目の新型モデル「シーライオン7」というクルマだ。
IMG_E5028.JPG

IMG_E5031.JPG

IMG_E5030.JPG

IMG_E5033.JPG


日本導入モデルとしては4車種目で、発売は今年の春ごろを予定している。デザインを見れば、クーペ風のSUVで、他のBYDのモデル同様、モダンでスタイリッシュなデザインが特徴である。
現地ではそこまで大きさを感じなかったが、実際のスペックを見るとかなり大きいサイズのクルマで、全長4,830×全幅1,925×全高1,620である。前後に電気モーターを備えた4輪駆動である。バッテリーの総電力量も82.5kWhという大容量バッテリーだ。さらに詳しい情報は1月24日(金)に公表される。
 
今回の「東京オートサロン2025特集」はYouTube「カーくるチャンネル」ともリンクしている。ぜひ、こちらもご覧いただきたい。
YouTube動画はこちら↓
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=VRP%2bAL0df6LsLZwWpDSX2Q%3d%3d




witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
世界中
うんうんする
1


 IMG_E4961.JPG
「Gocarの新くるま情報」のキャスターGocarです。平日毎日夜8:00と日曜日夕方4:00からはライブ配信をお届けしています。クルマ好きの皆さんに楽しんでいただけるよう努めておりますので、どうぞチャンネル登録もよろしくお願いします。
 
2025年1月10日から12日まで、千葉県の幕張メッセにて開催されている「東京オートサロン2025」の取材へ行ってきた。カスタムカーの祭典として、今回で43年目を迎える。昔は「改造車ばかりが並んでいるイベント」というイメージが強かったが、近頃は自動車メーカーの出展も多く、新しいモデルの発表をされることも少なくない。今回、私は自動車メーカーやインポーターのブースを取材して、私Gocarが特に注目したクルマについて、レポートをお届けしたい。
 
今日は「ヒョンデ」をお届けしたい。2022年、日本に12年ぶりに本格参入した、韓国の自動車メーカー「ヒョンデ」。日本の三菱との長い提携期間があり、その間に技術力を身に着け、今となっては世界第3位の自動車メーカーグループである。もちろん、本国においては内燃機関、ハイブリッド、電気自動車、燃料電池自動車といった、様々なパワートレインを有しているメーカーではあるが、日本においては内燃機関を搭載していない「電動化モデル(電気自動車と燃料電池車)」のみの投入という方針のもと、日本でビジネスを展開している。現在は、電気自動車として「アイオニック5」、そのハイパフォーマンスモデル「アイオニック5 N」、SUVの「コナ」、燃料電池の「ネッソ」が販売されているが、今回新たに「インスター」というクルマの発表がこの東京オートサロン2025の会場で行われた。
IMG_E4962.JPG
もちろん、このインスターは電気自動車であるが、韓国の軽自動車規格に収まる、非常にコンパクトなクルマである。ボディサイズは全長3,830mm×全幅1,610mm×全高1,615mmという、日本の道路事情でも実に扱いやすいサイズ感である。ここ最近のクルマとしては珍しい、日本の小型車枠、5ナンバーサイズのクルマである。全幅に至っては、5ナンバー枠の上限1,700mmを9cmも下回る数値であることから、いかに扱いやすいサイズであるかということがおわかりいただけるだろう。
そして、驚くべきは価格である。カジュアル、ヴォヤージュ、ラウンジと3グレード用意されているが、最も安いカジュアルで284.9万円である。最も高いラウンジでも357.5万円。バッテリー容量はカジュアルが42kWh、その他が49kWhである。ヨーロッパ仕様の数値ではあるが、一充電の航続距離は370kmに達する。この数値を見ても、このサイズにしては十分なバッテリー容量であり、この価格には驚かされる。また、その内容の充実度合いにも驚かされ、グレードによって装備の違いはあるものの、室内・室外V2L(ビークルtoロード=車内外で電化製品が使えるコンセント)、合成皮革シート、前席シートヒーター・ベンチレーション(ベンチレーション付きなのが驚き)、ACCや車線維持支援システムといった機能も装備される。また、電気自動車ということもあり、機械的な構造物がないため、コンパクトなボディでもゆったりした空間が魅力である。
デザインは近頃人気のSUV風のデザインでありながら、明らかに他で見たことのないような個性的なヘッドライト周りのデザインで、実に個性的である。
IMG_E4963.JPG
このインスターの開発にあたっては、日本の軽自動車もよく研究されたらしい。実はヒョンデは2009年に撤退してからも、実はR&D(リサーチャー&デベロップメント)センターは閉鎖せずに、ずっと研究開発を日本でも続けていたそうだ。だからこそ、すでに導入済みのアイオニック5やコナのナビゲーションシステムは、他の一部の輸入車よりも使い勝手がいい。日本のマーケットではユーザーがどういうものを求めているかもよく分かった商品力を兼ね備えている。
IMG_E4960.JPG

IMG_E4957.JPG
きっと今回の「インスター」も日本で扱うのに魅力的な1台になっているであろう。1日も早く、試乗してみたいものだ。
今回の「東京オートサロン2025特集」はYouTube「カーくるチャンネル」ともリンクしている。ぜひ、こちらもご覧いただきたい。
YouTube動画はこちら↓
 
↓Hyundai Mobility Japan 株式会社の代表取締役社長に新たに就任された七五三木 敏幸氏(中央)。
 IMG_4959.JPG
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Xj4tZcdsL0CE3ptZh5f2Rw%3d%3d




witten by Gocar(Gocarの新くるま情報)
世界中
うんうんする
1


「Gocarの新くるま情報」のキャスターGocarです。平日毎日夜8:00と日曜日夕方4:00からはライブ配信をお届けしています。クルマ好きの皆さんに楽しんでいただけるよう努めておりますので、どうぞチャンネル登録もよろしくお願いします。
 
2025年1月10日から12日まで、千葉県の幕張メッセにて開催されている「東京オートサロン2025」の取材へ行ってきた。カスタムカーの祭典として、今回で43年目を迎える。昔は「改造車ばかりが並んでいるイベント」というイメージが強かったが、近頃は自動車メーカーの出展も多く、新しいモデルの発表をされることも少なくない。今回、私は自動車メーカーやインポーターのブースを取材して、私Gocarが特に注目したクルマについて、レポートをお届けしたい。
 
今回は「ホンダ」だ。
IMG_E5048.JPG

IMG_E4949.JPG
ホンダといえば、2023年の「ジャパンモビリティショー」にて、「プレリュードコンセプト」が発表され、話題となったが、今回も来場者の注目を多く浴びていた。今回展示されていたモデルはフロントとリヤにエアロパーツを装着したモデルということで、前回のジャパンモビリティショーより大きな変更はなかったのと、インテリアは相変わらずどのようなデザインなのかは全くわからない状況だった。ボディカラーはブラックに近い濃い色で、前回のホワイトとはずいぶん印象が違っていた。
IMG_E5041.JPG
パワートレインにはハイブリッド「e:HEV」が搭載され、新たに「ホンダS+シフト」という新技術を搭載するようだ。私の予想では、「シビックe:HEV」のパワートレインをよりスポーツ志向へ改良してくるのではと感じているが、「シビックe:HEV」の気持ちよさ、リニア感は私自身ほれ込んだところである。だからこそ、新しいプレリュードには大変期待しているし、何よりもミディアムサイズの2ドアクーペの登場が久しぶりなので今から登場をワクワクしている。
IMG_E5043.JPG

IMG_E5044.JPG

IMG_E5045.JPG

IMG_E5047.JPG
 
もう一台は、「シビック タイプR」の特別仕様車「レーシングブラックパッケージ」だ。
IMG_E5040.JPG
インテリア全体を黒で統一、ダッシュボードにブラックのスエード表皮を採用、ブラックでコーディネートしたインテリアパーツを多く配置し、光の反射ノイズを徹底的に抑制したというモデルである。
 
今回の「東京オートサロン2025特集」はYouTube「カーくるチャンネル」ともリンクしている。ぜひ、こちらもご覧いただきたい。
YouTube動画はこちら↓
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UUDRxAMwprtLlWyY10insQ%3d%3d




プロフィール
Gocar(Gocarの新くるま情報)
Gocar(Gocarの新くるま情報)
1984年、秋田県生まれ。2003年免許取得後から、試乗した車の試乗レポートを執筆。2010年から地元中古車情報誌にて記事執筆を担当。2014年に株式会社ホワイトハウスへ入社。大型屋内型輸入中古車販売...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。