• プロフィール2に写真を追加してください。
witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
11


 
マツダ・デミオは、2014-2015 日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いたこともあり、その良さは何となくわかっている方もおられると思いますが、この度、そのデミオのディーゼル搭載車を試乗する機会がありましたので報告いたします。

「何故にアウトレーヴ?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、その説明は後にして、まずは試乗インプレッションから。

試乗した車は、1.5L ディーゼルエンジン6AT搭載車。
ラインナップには4WDもありますが、試乗車はいわゆる普通の2WDです。

Demio

外観は、「コンパクトによくまとまっている」という感想。
最近肥大化が進む乗用車にあって、5ナンバーサイズに収めたのはポイントアップです。

Demio

乗り込んで感じたのは、インテリアの良さです。

国産車の場合、「コンパクトカー=チープ」といったイメージが出来上がっていましたが、欧州などのプレミアム・コンパクトカーに追いついた感じもします。

Demio03.JPG

走りだしての感想は、まずはディーゼルならではの力強い加速感。
なのに、ディーゼル特有のカラカラ音や低回転での頭打ちといったネガティブ要素がかなり改善されています。

Demio04.JPG

この車にはマニュアルモード時のパドルシフトが付いており操作してみましたが、その反応がとてもスムーズ。

欧州車などではかなり採用されていますが、どうしてもタイムラグやシフトチェンジのイメージとのギャップがあり妙なストレスを感じたものですが、それがほとんどありませんでした。

後で聞いた話では、この6速ATは、変速のタイムラグなどをギリギリまで調整して製品化したとのこと。
なるほど、そんな技術者の魂がこういうところに宿っていたんですね。

Demio05.JPG

タイムラグと言えば、この車にもアイドリングストップが付いています。
他車のアイドリングストップ機構で、停車後の発進時のエンジン再スタートのタイムラグで違和感を感じた人もいるかと思いますが、この車はそれがだいぶ改善されていました。特にディーゼルエンジンは始動時に振動があるものですが、それをほとんど感じさせません。
これは、減速エネルギー回生システム「i-ELOOP」によるところが大きいのかもしれませんね。

そしてこのディーゼル車本体価格は、税込み178.2万円~とディーゼル車を考えている人にはもってこいのプライスです。

Demio


今回お伺いしたアウトレーヴは、特にイタリア・フランス系のマニアックな車を扱っていることで有名ですが、今回の試乗会に集まった方々も、マニアックだけではなく相当な選車眼を持っているはず。

そんな方々が、試乗を終えて開口一番、

「すごい」
「よくできている」
「ディーゼルとは思えない」

といった称賛の言葉を発していました。

Demio

試乗を終えてからいろいろと感想を述べ合いましたが、やはり一番感じたのはマツダの技術者魂はまだまだ燃えている、ということでした。

最近ディーゼル車がやっと国内でも認知されてきましたが、今まで一番のネックになっていたのは排ガス規制です。
欧州ではEuroという規制がありますが、下の表にありますように、従来のEuro5適合車でも NOx(窒素酸化物)は、日本のポスト新長期規制をクリアしておりませんでした。
そんな厳しい日本の排ガス規制をクリアし、かつ、NOx (窒素酸化物)の除去に尿素水を使用した触媒を不要にしたということは、技術者の並々ならぬ努力があったに違いありません。

排ガス規制比較

マツダ・デミオ、特にSKYACTIV-Dは、日本の技術力を再発見できる価値がある車だと思います。

最後になりましたが、今回試乗会を開催してくれたアウトレーヴでは、今後デミオの販売を行っていくとのことです。
マニアックな車でファンの心を掴んで離さないアウトレーヴが目を付けたデミオは、きっとあなたの心を掴んで離さないことでしょう。

【お問合せ】
株式会社アウトレーヴ
住所:東京都大田区矢口3-3-15 〒146-0093
電話:03-6427-5820
メール:cantact@autoreve.jp
ホームページ:こちらをクリック




January 14,2015 Wed    試乗インプレッション  



witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
4


 1月9日(金)~11日(日)の3日間、千葉県の幕張メッセで世界最大級カスタムカーの競演、東京オートサロン2015が開催されています。
TAS15-01.JPG

既に、人物編として華やかな部分をご紹介しましたが、今回は本命の車編です。

まずは自動車メーカーブースから。

スズキは、大人気ハスラーに加え、アルト・ターボRSのコンセプトカーを展示。
カラーリングはアバルトのコピー?と思わせるところはあるものの、なかなか意欲的なデザインに仕上がっていました。
TAS15-02.JPG

ダイハツは、着せ替えというコンセプトでいかにもオートサロン向けのコペンで勝負。
沢山のカスタムカーが展示されていました。
TAS15-03.JPG

ホンダはS660のコンセプトカーが展示されてました。
これ、このまま市販されたら凄くいいと思った人は私だけではないはず。
TAS15-04.JPG

サマンサ・タバサ仕様?も展示。
TAS15-05.JPG

はい、カウくるでもお馴染みREPSOLカラーのモデルも展示されていました。
TAS15-06.JPG

こちらはスバル。
STi を全面に出した展示です。
こういうチューニングメーカーを抱えている自動車メーカーは魅力的ですね。
TAS15-07.JPG

レクサスブースです。
今回は音に拘ったということで、実際にはエンジン回転数を上げると吸気音などが聞こえ易くなる工夫がされているとか。
TAS15-08.JPG

はい、アルファロメオとケン・オクヤマのコラボブースです。
ご存じケン・オクヤマがデザインしたホイールを装着したジュリエッタや、新ジュリエッタQVが展示されていました。
TAS15-09.JPG

パーツ関係ではタイヤメーカーも出店。
ヨコハマタイヤでは、アドバンブランドの歴史なども展示しています。
TAS15-10.JPG

MOMO のブースは、ホイールとタイヤの展示。
MOMO ってタイヤも販売していたんですね。
TAS15-11.JPG

カウくるでお馴染みアクセルブースでは、冬の必須アイテム、チェーンバイスソックに注目が集まっていました。
TAS15-12.JPG

レカロブースでは、用途に合わせたシートを展示。
座ってみるとその良さが感じられます。
TAS15-13.JPG

こちらは、最近カーショップなどで目にするエーモン。
ノイズ低減や音響に拘ったパーツは目から鱗のものも。
TAS15-14.JPG

軽自動車のキャンピングカーです。
維持費が安いのに、必要十分な装備は魅力的です。
これ1台で日本の隅から隅まで旅をしたくなります。
TAS15-15.JPG

これは?・・・パチもんというより、思わず顔がほころんでしまうような作品です。
TAS15-16.JPG

更に小さなモデルは京商ブースで。
TAS15-17.JPG

カーくるでお馴染み、ロメオ・フェラリスとか・・・
TAS15-18.JPG

G-TECH なども来場者の視線を集めていました。
TAS15-19.JPG

さて今回は、チューニングギャラリーEXステージと称して、チューニングカー専門の会場も。
これは、みんカラミ-ティングで優勝したスバル・サンバーのカスタムカー。
TAS15-20.JPG

さて、イベントホールに足を運ぶと、頭文字Dのあの車の展示と同時にアニメも観ることができます。
TAS15-21.JPG

屋外展示場には、ロースロールスロイスをはじめとしたスペシャルカーをはじめ、
TAS15-22.JPG

特設コースでのデモランなど、これでもか!と言うくらいの見所満載です。
TAS15-23.JPG

駆け足で、東京オートサロンの様子をご紹介しましたが、まだまだほんの一部です。

この連休は天気も良さそうですし、会場に足を運んでみてはいかがでしょうか?
思いもかけない発見があるかもしれません。


January 10,2015 Sat    イベント取材  



witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
2


 1月9日(金)より11日(日)まで、千葉県の幕張メッセにて東京オートサロンが開催されています。

今年は、幕張メッセ全会場をオートサロンの出展社が占めるという、見所満載のイベントとなりました。

まずは、人物編からということで、このイベントの華やかさをご堪能いただければと思います。
TAS2015-01.JPG

TAS2015-02.JPG

TAS2015-03.JPG

TAS2015-04.JPG

TAS2015-05.JPG

TAS2015-06.JPG

TAS2015-07.JPG

TAS2015-08.JPG

TAS2015-09.JPG

TAS2015-10.JPG

TAS2015-11.JPG

こちらは、一般入場前のオープニングセレモニー。
TAS2015-12.JPG

はい、また各ブースに戻ります。
TAS2015-13.JPG

TAS2015-14.JPG

TAS2015-16.JPG

TAS2015-17.JPG

TAS2015-18.JPG

TAS2015-19.JPG

TAS2015-20.JPG

TAS2015-21.JPG

TAS2015-22.JPG

音を体で感じてみよう・・・
TAS2015-23.JPG

TAS2015-24.JPG

TAS2015-25.JPG

いかがでしたか?

次回の自動車編も楽しみに!


January 10,2015 Sat    イベント取材  



メンバー
バナー1
PIAA

RG レーシングギア









新着記事
記事検索
検索語句
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カテゴリ
facebook
アーカイブ
2024年03月 (4)
2024年02月 (4)
2023年11月 (12)
2023年09月 (2)
2023年07月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (2)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2020年02月 (4)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (5)
2018年03月 (6)
2018年02月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (1)
2017年06月 (5)
2017年05月 (6)
2017年04月 (4)
2017年03月 (6)
2017年02月 (11)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (2)
2016年06月 (5)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (9)
2016年02月 (17)
2016年01月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (6)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (5)
2015年03月 (4)
2015年02月 (10)
2015年01月 (3)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (2)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年02月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (19)
2013年10月 (6)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (12)
2013年04月 (18)
2013年03月 (7)
2013年02月 (18)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (7)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (13)
2012年01月 (2)
2011年12月 (14)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
カウンター
Counter
バナー2

6wheels

沖縄旅行の旅予約ドットコム



TUKTUK

DMCshampoo