• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
14


 去年8月以来のミニカー(1/43)入庫状況です。 8月以降購入をしたのは5台。 まずは順にご紹介しますね~

シトロエン・C3 NOREV製

2代目C3のミニカーって、意外と希少だったりします。 特にこのヴェールシデュールが欲しかったのですが、どうしても見つからず、ギリシャよりebayで購入。 3代目のC3も探さなきゃ。。

IMG_2110MN.JPG

ジャガー・F-Type PREMIUM-X製

去年のJAIA試乗会で乗って以来好きになってしまったF-Type。 特にクーペは結構見つからなかったりします。 こちらはヤフオクで購入。

IMG_2109MN.JPG

BMW・Z4 M Coupe NEO製

ドイツ車ですが、これ個性的で好きなんですよね~ 某ミニカーショップの特売品で購入。 ですが、何故かミニカーが台座に接着剤で張り付けられてて、外れない・・ 

IMG_2111MN.JPG

マツダ・ロードスター(ND) FIRST43製

NDロードスターは、現行の国産車の中では断トツに好きなクルマです。 これはFIRST43というIXOのメーカーが出してるコレクタービギナー向け商品で、2500円ぐらいで買えます。 初めて買いましたが、お値段の割にはなかなかの完成度! 

IMG_2113MN.JPG

ロータス・エラン(M100) PREMIUM-X製

これもずっと探してた1台です。 FFエランっていかにもハズしな感じが、なんか惹かれるんですよね~
色もBRG(ブリティッシュレーシンググリーン)でいい感じです。 

IMG_2112MN.JPG

あと、リビングのディスプレイも基本同じままでちょっと飽きてきたので、休みを利用して3/4程を入れ替えしてみました。

これが元のディスプレイ。

IMG_2101MN.JPG

そしてこれが変更後。 C4ピカソ、バルケッタ、テージス、イプシロン(2nd)、エリーゼ(S1)、トゥインゴ(1st)、ポルシェ911(964)といった特に好きなクルマは色違いで持ってるので、色を変えてみました。 日本車も、ユーノスロードスター、RX-7(FC&FD)、アルシオーネSVXを新たに入れてみました。

IMG_2126MN.JPG

上段から順番に・・・ 

IMG_2128MN.JPG

IMG_2129MN.JPG

IMG_2130MN.JPG

IMG_2131MN.JPG

IMG_2132MN.JPG

うーん。 完全に私の趣味が反映されてますね・・ (^_^;) 結構バラバラな気もしますが・・

やはりイタフラが多いですが、ロータス、ジャガー、MGといったイギリス車も結構多かったりします。 次は実車も初イギリス車か?

第二、第三車庫はこんな感じに。

IMG_2135MN.JPG

IMG_2134MN.JPG

まだまだ、出さずに押入れに眠ってるミニカーが有るので、またそのうち出そうっと (^_^;)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=j1eCxIi%2b8FkOOYav56jRKA%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
28


皆様、新年あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。 m(__)m

カーくるの皆様、ブログを読んで頂いてる方々、本年も引き続き宜しくお願い致します。 (^_^)

新年のご挨拶との事で、「あけましておめでとうございます」を、車名にて。 今年はマイナー車で攻めてみました(笑) 

ヒントと共にお送りしますが、いくつ分かるでしょうか~ (こたえは最後一番下に)

では、「あ」から順番に・・

「あ」 これは、カーくるの皆さんには比較的簡単かな・? ニッサンの皮を被った。。

alfa-romeo_arna_sl_1983_2.jpg

「け」 「け」の付くマイナー車って思い浮かばずで、ローカル車ですいません。 北米/欧州ではカデンツァという名前で発売されてるようです。

KIA-K7---Cadenza-5605_20.jpg

「ま」 日本未導入のイタリア車。 このステーションワゴンバージョンはサブネームが付いてますね。

893278507_1_1080x720_weekend-19-jtd-105km-zadbany-w-bardzo-dobrym-stanie-technicznym-warszawa.jpg

「し」 ウラッコではなくて・・・

lamborghini_silhouette_p300_1976-78_1.jpg

「て」 一時期、マツダの5チャネル化の時代に売られてましたね。 5ドアのサブネームまで答えられれば完璧です。

1992-1994_Ford_Telstar_TX5_(AX)_Ghia_hatchback_(15007561124).jpg

「お」 この時代のニッサン車もややこしいですね。。

DI9FluXUEAIynT1.jpg

「め」 エンブレムに注目。 プリウスαではないですよ~

U00024436201_001.jpg

「で」 商用車なので、難しいかも・・です。

50171236SP002.jpg

「と」 これも、一応正規輸入(by三井物産オートモーティブ)されてましたが、マイナーですよね。

p1.jpg

「う」 ランチアフェドラの姉妹車・・って、どんなヒントやねん(笑)

fiatulysse2003_750_500_70.jpg

「ご」 「ご」から始まるクルマってゴルフしか思い浮かびませんでしたが、同じVWの地域専用車で。 ブラジルや中国?で製造されてるようです。

VW_Gol_2009_back.jpg

「ざ」 スバルトラヴィックの姉妹車ですね。 日本にも正規輸入されてましたし、これは比較的簡単かな。

opel-zafira_1945_3.jpg

「い」 私が何気に好きなチェコのシュコダのクルマです。 

396983_geebee_skoda-yeti_12.jpg

「ま」 パンテーラは有名ですが、これはマイナーですね。 生産台数も200台以下みたいです。

de-tomaso-mangusta-ghia-1971-02-665x419.jpg

「す」 これも難問ですね。 カーくるでは時々話題になるポンテアックソルスティスの姉妹車です。 過去にアフリカで実車に遭遇した事があります。

2009-saturn-sky-6-1.jpg

如何でしたでしょうか。。(回答は下に・・)

本年も、皆様、引き続き宜しくお願い致します。


<こたえ>
あ: アルファロメオ アルナ
け: キア K7
ま: フィアット マレア ウイークエンド
し: ランボルギーニ シルエット
て: フォード テルスター TX5
お: ニッサン オースター
め: ダイハツ メビウス
で: トヨタ デリボーイ
と: シボレー トラバース
う: フィアット ウリッセ
ご: フォルクスワーゲン ゴル
ざ: オペル ザフィーラ
い: シュコダ イエティ
ま: デトマソ マングスタ
す: サターン スカイ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=lGqIHCp9yuSqXhpNikZDYg%3d%3d




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。