• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
52


首都ジャカルタにヒュンダイとホンダのカフェがあるとの情報を仕入れたので、視察に行ってきました。

両方とも、ジャカルタの中心のSenayan Parkというスタイリッシュな若者向けのモールの中にあります。

先ずはヒュンダイカフェへ。 正式名称はHyundai Motor Studio

こちらは中央にどーんとコンセプトカーが置かれてます。

車の展示はこの1台のみで、市販車の展示は無し。

中は天井まで全面スクリーンになっており、画面にエコを訴えるメッセージや、インドネシアのイメージPV的な画像や

時々アイオニック5の画像も出てきます。

皆さん写真を撮ったりと、インスタ映えを狙ってる感じですね。

奥のカフェスペース

正面は噴水が見える公園になっており、良い景色。

若者がだべっていました。

そして、ホンダカフェへ。 正式名称は、Dua Coffee at Dreams Cafe by Honda

こちらは、普通のカフェの外観。

本田宗一郎の名言も。

奥には2台の展示車が。

ペイントされたB-RVと。

こちらでは売られてない?S2000が。

バイクの展示や。

ホンダジェットの説明や。

グッズ販売コーナーも。

奥にはドライブシュミレーター。

ヒュンダイカフェでコーヒーを飲んだので、こちらは見学のみ。

他のトヨタとかもカフェあるのかな?と調べてみましたが、どうやら無さそうですね。 

インドネシアでも、掘ればまだまだ車ネタはありそうです。(そのうちネタ切れすると思いますが…)

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=e5vSvi7rsoxR05FWv7VjRw%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
51


冒頭に尾根遺産の写真で釣ってみました(笑)

GIIASというインドネシアでは最大のモーターショーに行ってきました。 3月末に赴任してから3回目のモーターショー。 クルマ趣味が限られる環境下では貴重な車と触れ合える場所です(笑)

トヨタはbz4X, C-Pod, プリウスPHEVを展示するも、当地向けのニューモデルとかの出展は無し、イマイチ盛り上がりが…

このGRハイラックスはカッコイイですね。

レクサスはLF-Zコンセプトを中心に

新型RX, NX, UX300e等全車EV/PHEV/HEVで揃え、やる気を感じました。

トヨタ/レクサスの正面のヒュンダイブースは大盛況。 新型車の中型ミニバンのスターゲイザーを中心に展示。

フロントと全体のフォルムは当地の大ヒット車の三菱エクスパンダーに似てますね。リアはなかなか個性的。

ヒュンダイはBTSとコラボして宣伝してるようで、このあたりは上手いですね。

ホンダはモータースポーツとRS推しでした。 こちらはまもなく発売予定?のWR-Vという、全長4m程度の小型SUV。 

三菱エクスパンダーはマイチェンモデルを展示。

ラリーアートを見ると、やはりワクワクしますね。

日産はインドネシアの生産からは撤退しましたが、大型SUVのテラを展示。 これは北米のナバナがベースのようです。

そして、新型のマグナイトというキックスよりも小さなSUV。

BMWはi4, iX以外にMモデルを多数展示。

ポルシェのケイマンGT4はなんとオプション込みで5000万円代! タイカンはEV優遇税制で3000万円代。

そして、今回個人的に一番だった韓国KIA。

今はほぼソネットという小型SUVしか見ないのですが、好調なヒュンダイに味をしめたのか多数のモデルを一挙に展示。

EVのEV6というモデルですが、リアデザインが個性的。

こちらもニロ?というEV。 ちょっとシトロエンに似てる?

ミドルSUVのスポルテージ。

大型SUVのソレント。

小型SUVのカレンズ。

大型ミニバンのグランドカーニバル。

中国のWuling(五菱)小型EVのAir-EVは270万円、220万円程度と宏光EVに比べるとかなり高いですね…

中国資本のMGは英国ブランドをアピール。

なんと、ピックアップも出してました。

ダイハツの小型ハッチのアイラのEVコンセプト。 

インドネシア再参入のスバルも出展。 尾根遺産の衣装が…^^;

マツダは電動車は無し。

いすゞD-MAX。 

スズキの新興国向け新型車のS-PRESSO=エスプレッソ。 

こちらは、中国CHERY(奇瑞)のSUV。 6年15万キロ保証だそうです。

最後まで観ていただいたあなたに尾根遺産を。

ってな感じでした。 こちらは日本車が90%強のシェアを占めてますか、EVに関しては中国、韓国が電池、車体製造に加え、川上の鉱山開発会社とも提携をしてて、ちょっとマズイのでは…という状況になりつつあります。 日本車には頑張って欲しいんですけどね…

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TgRHlAGkVbsMV98A8NNAxg%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
15


今年6月単月のインドネシアで売れてるクルマのベスト20ランキングです。

日本で売られてないモデルも多く、結構新鮮では。

ランキングはこんな感じ。 トヨタ7台、ダイハツ5台、ホンダ3台、三菱、スズキ各2台、ヒュンダイ1台です。 全てインドネシアもしくはアセアン諸国生産のクルマで、ヒュンダイ以外は全部日本車です。

インドネシアの売れ筋のクルマは大きく分けると以下の2種類に分かれると思います。

①7シーターミニバン/SUV

サイズは小・中・大

②5シーターハッチバック/SUV

サイズは小・中

上のモデルで区分すると(/は姉妹車)

①7シーターミニバン/SUV(ドアはヒンジタイプ)

小・ダイハツシグラ/トヨタカルヤ

中・トヨタアバンザ/ヴェロッツ/ダイハツセニア、トヨタラッシュ/ダイハツテリオス、三菱エキスパンダー、スズキXL7/エルティガ

大・トヨタキジャンイノーバ、トヨタフォーチュナー、三菱パジェロスポーツ

②5シーターハッチバック/SUV

小・ホンダブリオ、ダイハツアイラ/トヨタアギア

中・トヨタライズ/ダイハツロッキー、ホンダBR-V、ホンダHR-V(ヴェゼル)、ヒュンダイクレタ

といった感じです。

シェアとしては、トヨタ、ダイハツ、3番手をホンダ、スズキ、三菱が激しく競争をしてる感じですが、①7シーターミニバンの小・中、②のハッチバックの小はトヨタブランド車もダイハツが作ってますので、実質ダイハツがナンバー1かもですね。 三菱はエキスパンダーが大ヒットしてますね。

以前から①の7シーターは沢山ありましたが、同様にカローラやカムリ等のセダンも多かったのですが、今はセダンはほぼ絶滅、②のハッチバックやSUV、そしてエグゼクティブは以前のカムリからすっかりアルファードに変わった感じです。

7シーターミニバンの大と中の一部はハイラックスと同じシャシーのラダーフレームのFRですが、今後は徐々にトヨタのグローバルFFプラットフォームに変わっていくかも。

相変わらずの日本車天国ですが、ヒュンダイと中国の五菱(Wuling)がジワジワと販売を伸ばしてるところです。

あと、エンジンはガソリンがメインで一部ディーゼル車があり、ハイブリッド車も各社やっと昨年あたりから販売を始めたところですかね。EVはヒュンダイ、五菱が現地組立を始めましたが、どうなりますかね…

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=dJl9sUwWsX%2fYc6BGCsRTqQ%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
47


ジャカルタで開催されたPEVSという電気自動車のショーに行ってきました。

一番の注目はこの先日発売されたばかりの中国SGMW(Wuling)の小型EVのair EV。

この五菱は中国で安価な宏光EVで一躍有名になったメーカーですが、このair EVはどちらかというと高級路線で結構しっかり作られてる感じです。

既にインドネシアでノックダウン生産してて、価格は26.5kwのバッテリー、航続距離300キロのモデルが300jt(約270万円)先日はヒュンダイもアイオニック5の現地生産を開始してますが、韓国、中国メーカーはこのあたりの動きが早いですね…

内装なこんな感じで結構スッキリとしてます。

リアは狭く、リアシートを使うとトランクルームが無くなります。

こちらはこのショーで来年の発売が発表させた中国DFSK(東風)のMINI EV。

こちらは、200キロで200jt(約180万円)を目指してるそうです。

ローカルメーカーMABのEVバス。8月からジャカルタ市内で試験導入予定との事です。

こちらは同メーカーのラストワンマイル用の小型バスのコンセプト。

日系メーカーでは唯一三菱ふそうがeキャンターを。

ヒュンダイジェネシスG80エレクトリック。 G20会議のオフィシャルカーだそうです。

リアは流麗ですが、ちょっとメルセデスっぽい?

こちらは、ヒュンダイコナエレクトリック。

何故かEVに改造されたシトロエンメアリが!

レンジローバーそっくり内装超小型EV。

75jt(70万円弱)とのことで、色々とチャッちくて、おもちゃみたいでした。

EVはどちらかというと、バイクのほうが盛り上がってましたね。 普及もこちらのほうがまだ現実的かな。

ローカルメーカーのSMOOT。

バッテリーはカートリッジ式で、インドネシア国内に400箇所のステーションがあるらしい。

こちらもローカルのMAB。

同ローカルのDAVIGO。 バッテリーはカートリッジ式のものと据付のものと両方が見られますね。

同ローカルのGESITS。

中国のNIU。 早くからeスクーターに取り組んでたメーカーです。

最後は尾根遺産で。(ちょっただけ)

来月はインドネシア最大のモーターショーであるGIIASも開催されるので、楽しみ出す。今回はEVとのことで、ローカル、中国メーカーメインでしたが、日系メーカーも頑張ってくれる事でしょう。

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sp%2brUkGtUtXN1kLmVAQccQ%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
14


今日は、こんな中古車を見つけました。 見つけたのは・・

シトロエン・C3ピカソ !!!!

中古車C3ピカソ-1.jpg

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700951014430220718001.html

あれっ? カーくるや私のブログを見て頂いてる方ですと、どこかで見覚えの有る車かもです。。

そうなんです。 これ、私のカーともさんの愛車でして。。 (*ご本人さんの了解を取ってます)

中古車C3ピカソ-2.jpg

C3ピカソについて簡単に説明をしますと、2008年末に2代目C3(たぶん)をベースにホイールベースを10cmほどストレッして、ミニバン風に仕立てたモデルです。 この個体は1.6リッターNAガソリン+5MTです。
色はシトロエンらしいマティポワール。(他にC3、C5とかであった色です)

中古車C3ピカソ-3.jpg

私はこの個体以外日本では遭遇したことが無いので、日本への輸入数はかなり少ないのではと思います。 とはいえ、今Gooでは他にも2台中古車が出てますし、過去にも中古車では何度か見てますので、10-20台程度?(推定)は入ってるのかなぁ・・ 少なくとも、テージスよりは間違いなく少ないと思います。。(ラグナクーペよりは多いかと・・?)

中古車C3ピカソ-4.jpg

内装はこんな感じ。 C3とも全く違う造形ですね。 2重のAピラーの形状が面白いです。

中古車C3ピカソ-5.jpg

後部席もBセグメントクラスではかなり広いですね。

中古車C3ピカソ-6.jpg

トランクルームもゆったり。 まさしくC4ピカソの弟分って感じで、ユーティリティに優れてるけど、シトロエンらしく洒落たモデルだと思います。

以前チョイ乗りした印象では、クラッチ、シフトを含めた操作系が軽く、それでいて乗り心地はBセグメントとは思えないほどしっとりとしているにも関わらず、軽やかなハンドリングも楽しむことが出来て、なおかつユーティリティ面も優れているという、とてもバランスの取れた車と感じました。 エンジンは1.6リッターNAなので速くはないですが、MTですのでエンジンを回して軽やかに走らせることが出来、必要十分かと思います。

この個体ですが、委託販売車両でして、直での取引も可能とのことです。 ご興味のある方は、私にカーくる経由で直接ご連絡を頂くか、コメント欄に非開示でコメントを頂ければ私より折り返し連絡をさせて頂きます。
私の知る限り、これまでトラブルらしいトラブルはほぼ無いと記憶してますし、変態オーナーさん(爆)が愛情を注いでた個体なので、探してる方はいかがでしょうか。
フランス車のオフ会でもほとんど遭遇することもなく、所有の満足度も得られる車だと思います。





プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。