• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
27


1年3ヵ月ぶりのミニカーネタです。 (前回の記事はこちら

先ずは、仕入れたミニカーを一気に紹介します。 (全部1/43です)

フィアット・バルケッタ Minichamps

オレンジは既に持ってるのですが、イエローも見つけて買ってしまいました。。

IMG_1038.JPG

フィアット・500 Norev

現行チンクのミニカーは、精巧なものは意外と種類が少ないです。

IMG_1051.JPG

アルファロメオ・SZ Spark

Sparkなのでレジン製です。 前から探してた1台でした。

IMG_1055.JPG

シトロエン・DS5 Norev

愛車のDS5のミニカー ボディカラーで全然印象が異なりますね。

IMG_1040.JPG

シトロエン・C6 Norev

これもずっと探してた1台。 ディーラーで売ってたモデルですかね? ケースがデカいです。 

IMG_1050.JPG

シトロエン・ネモ Norev

こんなマニアックなのも。。 ミニカーの醍醐味ですね。 

IMG_1057.JPG

シトロエン・エグザンティアブレーク Starter

Starterという初めて買うメーカーのモノです。 セダン(5Dr)はNorev製でありますが、ブレークは恐らくこれだけではと。

IMG_1058.JPG

プジョー・1007 Norev

これは割と珍しいのではと思います。 イエローもありますね。

IMG_1054.JPG

プジョー・206 Norev

206のミニカーも意外と種類が少ないです。 このボディカラー好きです。

IMG_1046.JPG

プジョー・306(3dr) Minichamps 

5dr後期型は持ってますが、これは3drの前期型です。

IMG_1048.JPG

プジョー・607 Norev

ボディカラーに惹かれて買ってしまいました。 

IMG_1052.JPG

ルノー・ラグナクーペ Norev

大好きなラグナクーペ。 実車は殆ど見る機会有りませんが、ミニカーだとゆっくり眺めることが出来ます。

IMG_1045.JPG

ポルシェ・911(ナロー) Minichamps

ナローポルシェはやはり美しいですね。 ボディカラーも素敵です。

IMG_1044.JPG

ポルシェ・911(964)ジュビリー Minichamps

カレラ4にターボルックを組み合わせた911の30周年を祝って911台限定で販売されたモデルです。

IMG_1053.JPG

BMW・1シリーズMクーペ Minichamps

この1シリーズクーペは楽しそうですね。 ホントはノーマルがいいですが、これはACS-1というチューナーのモデルのようです。

IMG_1042.JPG

BMW・635 Minichamps

元祖世界一美しいクーペはやはり美しいです。 シルバーが似合います。

IMG_1041.JPG

ロータス・エリーゼ Autoart

エリーゼ1のミニカーは3台持ってますが、エリーゼ2は初めてです。

IMG_1056.JPG

ホンダ・CR-X Minichamps

懐かしのサイバーCR-X! このボディカラーもいいなぁ。。

IMG_1043.JPG

マツダ・RX-7(アンフィニ) Kyosho

そして、FC型セブン。 限定モデル専用のジェイドグリーンが渋いです。

IMG_1047.JPG


んで、私事ですが、一部のカーともさんにはお伝えしてましたが、今週末に引っ越しをする事になりました。

引っ越しと云っても、転勤では無くて、首都圏内での引っ越しです。

ミニカーはこれまでは台座から外してショーケースの中に陳列してました。

IMG_0450.jpg

引っ越しの一番の悩みがこのミニカーを運搬の為に元のケースに戻さないといけません。。 (^_^;)

ミニカーは第2、第3車庫も有り、陳列してるのは100台以上。。

とりあえず、1台ずつ地道な作業でケースに戻していきます。

IMG_0812.JPG

箱同士が擦れるのを防ぐために、プラスチックケースを購入。

藤容器 http://fujiyouki.shop5.makeshop.jp/shopbrand/007/X/  で購入をしました。

ミニカーのメーカー別に様々なサイズの物が有ります。 (Norevの大型ケース等、無いサイズの物もありますが)

IMG_1037.JPG

段ボールに詰めていきます。 とりあえず梱包完了! 段ボール6箱になりました。。

IMG_1062.JPG

今度引っ越しする場所の近くをぶらぶらしましたが、イタフラ車が沢山生息してます。 流石横浜!
カーとものみなさん、これからも変わらず宜しくお願いします! (^_^)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IBn%2bGFGL0rYPsaGpOwC5Fg%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
23


こんな中古車めっけた!です。

今回見つけたのは・・・

プジョー406 2.2リッター x MT !!!!

406クーペMT-1.JPG

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4120590479/index.html?TRCD=200002

カーくるでもオーナーの方も多く、大人気の406クーペ。

ピニンファリーナ(故ダビデ・アルカンジェリ)のデザインはホント美しく、今でも時折遭遇するとハッとします。

日本に正規で導入されたのは、2.9リッターV6 x AT の組み合わせですが、これは2.2リッター直4 x MTの組み合わせという珍しい個体。

最終型ですので、通称ビッグマウスと云われてるモデルですね。 しかもブラックは正規導入車には無かったよう?です。 しかも1オーナー

406クーペMT-2.JPG

これが2.2リッターエンジン。 セダンのスポーツと同じですかね。。

406クーペMT-4.JPG

内装はブラック。 個人的にはタンやレッドやホワイトのほうが好きですが、ブラックxブラックでさりげなく乗るのもまたイイかも。。

406クーペMT-3.JPG

このサイズのクーペって、ドイツ車以外無くなっちゃいましたよね~ ラグナクーペもそうですが、とても優雅で好きなんですが。。 個人的にも、406クーペはとても興味があります。

どなたかいかがでしょうか~?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=JSTCiovl6bpkB667AzucwQ%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
26


かーくるさんより、伊豆モビリティパークの体験チケットを頂きましたので、家族で行ってきました。

といっても、我が家はアウトドアの趣味は全く無し。。 (^_^;)  キャンプ経験も全く無し。。 

ホントに、大丈夫か。。

キャンプ用具も全く持ってないので、ほぼ手ぶらで行き、レンタルをフル活用しました。

というわけで、アウトドア ド素人目線?でのレポートをしたいと思います(汗;)

伊豆モビリティパークのウェブサイトはこちら。 http://www.mobilitypark.jp/

日本でも有数の5つ星オートキャンプ場との事です。

こちらは入口に有るクラブハウス。 

IMG_0957.JPG

クラブハウス内には売店があり、キャンプ用品、食料等が売ってる売店もあります。

IMG_0992.JPG

周りの木々は紅葉してて、綺麗です!

IMG_0964.JPG

これが全体図です。 広いですね~ 流石、設備も充実してます。

IMG_0999.JPG

今回はこのFケビンを使いました。

IMG_1003.JPG

これがFケビンです。 真ん前まで車で入れるのはいいですね!

IMG_0971 - コピー.JPG

こんな感じでレンタル品もいろいろと完備してます。 周りは、キャンプに慣れてる経験者が殆どのような感じでした。

IMG_0965.JPG

BBQセット、テーブルセット、ランタン、シュラフ&マットをレンタル。 他に薪と木炭を仕入れました。
これで何とかなるかな~

IMG_0966.JPG

今回はBBQ食材も頼みました。 2,000円/1人で、これは3人分。 1週間前に予約をする必要が有ります。 クオリティ、量共々満足のいくものでした。 (^_^)

IMG_0968.JPG

ビール、ワイン、ソフトドリンクとかも、売店で買う事が出来ます。

IMG_0973.JPG

BBQスタート! 着火剤の助けを借りて、結構スムーズに出来ました。 外で食べる食事はやっぱり美味しいですね!

IMG_0979.JPG

Fケビンの内部はこんな感じ。 薪ストーブが付いてます。 薪ストーブ、なかなか上手く火が付かずに煙がモクモク・・ 警報機が鳴ってしまいました。。  スタッフの方に使い方のコツを教えて頂き、事なきを得ました。 お手数をおかけしました。。 

IMG_0987.JPG

上階にはロフトもあります。 1、2Fで6人用との事です。

IMG_0989.JPG

お風呂もFケビンから歩いて数分のところにありました。

寝るときは薪ストーブは消しましたが、余熱でかなりポカポカです。 寝袋にくるまり、お休みなさーい。

朝起きたら雨でした。。

IMG_0990.jpg

朝食も前もってお願いしました。 パンとサラダが美味しかったです。

IMG_0994.JPG

コーヒー、紅茶等も飲み放題です。

IMG_0995.JPG

その他パーク内の様子もレポートします。

これは、テントサイト。 週末だからかかなり混んでました。

IMG_1018.JPG

ログハウスもあります。

IMG_1012.JPG

こちらは、トレーラーホーム

IMG_1014.JPG

子供用の滑り台もあります。

IMG_1022.JPG

遊具や池とかもありますので、小さな子供にはホントイイですよね。 ニジマス釣りも出来るそうです。

IMG_1016.JPG

他にもカヌーの池があったり。

IMG_0996.JPG

マウンテンバイクの貸し出しもあります。

IMG_0998.JPG

とりあえず、ド初心者でも何とか?アウトドアを楽しむことが出来ました。 (^_^;)

キャビンとはいえ、ホテルとかとは違う非日常感を楽しむことが出来ますね。 天気は今一つでしたが、天気が良かったら、色々とアクティビティーを楽しめたり、星も恐らく凄い綺麗なのではと思います。

アウトドア、キャンプ初心者にはとても良いと思います。 数家族や仲間で行ったりしたら、より一層楽しいでしょうね~

欲をいえば、BBQセットをレンタルしたのですが、クラブハウスからFケビンまでは数百メートル。 これを手押し車で登りの坂道を押して運んでいく必要が有ります。 この辺り、レンタル使用者や初心者には運搬や使い方のレクチャー等Helpしてくれるサービスがあれば、より一層初心者にとってハードルは低くなるかな~ と思います。

オートキャンプ場は初めてでしたが、設備も充実してますし、とても良いと感じました。 また機会があれば行ってみたいです。

カーくるさん、素敵な時間をありがとうございました~ (^_^)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=KrsJFhnngrzUoqwU5lmx6g%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
13


先日、iceさんのモンゴルに行ったよ とのレポが有りましたが、私も今回初めてモンゴルに出張に行ってきました。

早速、レポートを。 少々長いですが、宜しければお付き合いくださいませ。。

ミアットモンゴル航空の直行便で東京から約5時間でモンゴルに到着。 (これは帰国便に乗る時の写真で、到着は夜でした)

モンゴルと云えは、お相撲さん、大草原、砂漠・・といったイメージですが、空港からの風景はいかにもモンゴルらしいですね。 気温はマイナスですが、覚悟して行ったからか、それほど寒くは感じませんでした。 真冬の東京ぐらいでしょうか。
近年は温暖化でウランバートルでは雪は余り降らないとの事です。

IMG_0945.JPG

ウランバートルの街中は、結構高層ビルが立ち並んでます。

IMG_0878.JPG

でも、ちょっと中心部から外れると、移動式住居のゲルが見られます。 ウランバートルに住んでる人の約半数はゲル住まい(=電化がされてない)との事。

IMG_0895.JPG

クルマは9割以上が日本車で、その他が韓国車、欧州車、アメ車(結構ハマーが多い)ってところです。 日本車の中ではトヨタが7-8割と圧倒的に人気との事。  ロシア車は昔は多かったとの事ですが、殆ど見ませんでした。

広大な土地ですが、全人口約300万人の半数近くがウランバートルに集中してるとの事で、結構渋滞も発生してます。

IMG_0865.JPG

一番人気のトヨタ車の中でも、とにかくプリウスの多い事。。 ハイブリッドカーは税金面で優遇措置が有るとの事です。 2代目のプリウスが多いですが、日本ではあまり見かけなくなった初代も沢山走ってます。。

IMG_0873.JPG

モンゴルは右側通行。 新車は左ハンドルがメインですが、中古車は右ハンドルもOKとの事です。

IMG_0900.JPG

これは、中古車マーケットの様子。 やはりプリウスが沢山。。

IMG_0921.JPG

郊外に行くと悪路も多い為、ハリアーやエクストレイルのような車高の高いクルマも人気です。

IMG_0922.JPG

中古車マーケットで、こんなクルマを見つけました。 レア車のクラウン・マイルドハイブリッド。 このクルマ、バッテリーが36Vの特殊なタイプなのですが、大丈夫なのでしょうか。。

IMG_0923.JPG

こんなクルマも。 個人的に好きなホンダエレメントです。 これは左ハンドルでした。

IMG_0925.JPG

トヨタのショールーム。 こちらは売れ筋はランクル(特に200系)で、販売の7-8割はプラド、LX570を含むランクルとの事。 販売価格は200系で1000万円~との事です。 モンゴルのGDPはUS$4,000程度との事ですが、裕福な人も多いんですね。。 ランクルでは、ガソリンとディーゼル販売比率は、約半々との事です。

IMG_0854.JPG

フォルクスワーゲンのショールームも。 売れ筋のトゥアレグは、3.6Lのガソリン車と3リッターのディーゼル車、両方が展示されてました。 
ちなみにモンゴルの通貨は、トゥアレグ ではなく、「トゥグルク」です。 (^_^;)

IMG_0936.JPG

おっ! 今回見たクルマの中で最も高い、ロールスロイス・ファントムドロップヘッドコンバーチブル です! 他にはアウディR8、ポルシェパナメーラとかも見ました。

IMG_0869.JPG

冬は寒い国ですが、夏は35度とかの日もあるそうです。 オープンカーはホントに乗る時期が限られますね。。

IMG_0876.JPG

こんなフォルクスワーゲンのゴト車も。

IMG_0894.JPG

シュコダもちらほらと。。

IMG_0909.JPG

イタフラはホント少ないです。。 やっと写真に収めた2代目プント。 他に初代プントとプジョーパートナーしか見ませんでした。

IMG_0887.JPG

ハイブリッドカー天国ですが、トヨタ車(というかプリウス)ばかりですが、初代インサイトも。 なんかカッコイイです。

IMG_0940.JPG

なんと、いすゞビークロスも居ました!  他にもFD型のセブンやMR2(SW20)にも遭遇しました。

IMG_0941.JPG

最後に、食事です。

これは、モンゴルの紅茶のようなもの。 紅茶というよりはスープっぽいかな。。

IMG_0913.JPG

うどんのようなもの。 結構麺を食べるとの事。 これは食べやすいですね。

IMG_0914.JPG

サラダに。。

IMG_0915.JPG

水餃子とピロシキのようなもの。 これは美味しかったです。

IMG_0918.JPG

肉は、ラムが一番多いようです。

IMG_0917.JPG

なんと、回転寿司もあります。 あまり廻ってないけど。。

IMG_0874.JPG

これは、シーバックソーン(サジー)というジュース。 ビタミンたっぷりだそうです。 身体に良さそう!

IMG_0929.JPG

とりあえずこのへんで。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました! (^_^)



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=4IhSzVx5dwf0csH4usONag%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
13


とある国にて。。
プリウスだらけです。。^^;

20151104_001355_718_1.jpg

20151104_001355_952_2.jpg




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年03月 (1)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。