• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
17


既に、ハクナマタタさんのブログで紹介頂きましたが、昨日都筑PAで関東カーくる組のプチオフ会が開かれました。

集まったのは、13台の変態車に14人の変態さん(失礼) (^_^;)

コロナウイルスの影響もあり、皆さん遠出はちょっと・・って感じですが、近場でしたし、天気も良かったため、盛況でしたね~

今回は、なかなか色とりどりな感じですね~ イタリア車、フランス車、イギリス車、ドイツ車 と集まりました。

IMG_7815TO.jpg

ここのところ皆さん箱替えブームなのか、初めて見るクルマもちらほら。 ホント久し振りにお会いした方もおられ、お声かけを頂いたハクナマタタさん、来て頂いた皆さんには感謝です。 m(__)m

IMG_7833TO.jpg

色の系統としては、ブルー系が多いかな。 写真には写ってませんが、他にプジョー106も。

IMG_7832TO.jpg

ランチアトリオ

IMG_7843TO.jpg

アルファデュオ

IMG_7838TO.jpg

シトロエントリオ

IMG_7823TO.jpg

私が今回初めて見たクルマ達。

こちら、とめぞーさんのジュニアZ 以前のホワイトの時は見たことありますが、イエローにオールペン後は初めてです。 細部まで綺麗にレストアされててメチャ綺麗。 柔らかい感じのイエロー(純正色)のボディカラーもとても合ってます。 844デルタは残念ながら最近手放されてしまったとの事ですが。

IMG_7836TO.jpg

OKU166さんの844デルタ。 ボディカラーはBlu Orizzonteですかねぇ。 明るい綺麗なブルーで、ベージュの内装とのコンビネーションも素敵。 エンジンはガソリンの1.8Tで、センターコンソールもメタル調と、かなりドンピシャで私の好みの仕様です。 いいなぁ。

IMG_7835TO.jpg

そして、yokyonさんのC3 セントジェームスという限定車ですが、ブルーとホワイトのコントラストがステキです。 C3は乗ってもとてもいいのですよねぇ。 yokyonさんがフランス車ってのが、ちょっとだけ意外でした。 (^_^;) まあイタ車は選択肢が減ってますからね・・

IMG_7840TO.jpg

あと、見慣れたC4ピカソが居ましたが、まあいいか・・(笑) 内装ベタベタ除去済で見違えてました。 

ホントは、もう一台、限定車のシトロエンが並ぶかも・・でしたが、タッチの差で間に合わず残念。 (^_^;)

こちらも、今後のお披露目が楽しみです。

世の中は、どんどん電動化が進んでますが、皆さんのクルマを見てるとホッとしますし、勇気づけられますね(笑)


というわけで、既に、ハクナマタタさんのブログで紹介を頂いたとおり、4月より単身赴任で京都に異動します。

最初はバルケッタだけで行く予定だったのですが、何故かテージスとの2台体制で向かいます。

この点はちょっと想定外・・(謎) 妻からは、「バカなの?」って3度云われました(汗;)

バルケッタの車検が8月なのですが、そのあたりが山場かも・・ なんとか踏ん張りたいですが・・

テージスも、タイベル交換他、点検整備のため、京都移動後早々にショップに入庫させる予定です。

京都市のちょっと外れ?に住む予定ですので、特にルカさん、Kaffyさん、Buzzyさん、ヒオさん

をはじめとした関西の皆さんは宜しくお願いします! (^_^)

私も地元は兵庫ですが、関西を離れて長いので、関西の最近のスポットとか教えてくださいね~

中部地区の皆さんも、関東からよりは近くなりますので、中部地方のイベントにも参加したいと

思いますので、宜しくお願いします!

そして、関東の皆さんも、時々は戻って来ますので、これからも変わらずお付き合いの程を。

また、関東でもイベントや飲み会に合流させて頂いたり、どこかのイベントでお会いできると

いいですね! 

これからも変わらず、ブログで色々と配信していきたいと思いますので、引き続き宜しくお願いします!


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QXK%2bqMcCaJRLpE6Wkkdq4Q%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
15


こんな中古車めっけた! 今回は、ちょっと懐かしいルノー・ルーテシア/クリオから3台を紹介します。

旧い順に。 先ずは・・・

ルノー・ルーテシア16V (初代)!!!!

ルーテシア1.16V-1.JPG

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1358164742/index.html?TRCD=200002

ルーテシア/クリオは既に5世代目になってますが、まだ初代でこんなきれいな個体が残っているんですね~

この初代ルーテシア、学生時代にヨーロッパを旅行した際に、素のグレード(だったと思います)をレンタカーで借りたことがあるんですが、ハンドリングの良さに感動をした憶えがあります。 

いやぁ、こんな個体をさらっと乗りたいなぁ。 とはいえ、エアコンレスのようですので、覚悟が要りますが・・ 

これは1.8リッターですが、2リッターのクリオウイリアムスも永遠の憧れです。 数年前にヤフオクでお手頃な個体が出ており、一瞬クラっとしたのですが、あの時買っておけばよかったかなぁ・・ 今となっては、かなりのお値段になってしまってる感じですね。

ルーテシア1.16V-2.JPG

このホイールデザインとかも大好きです。 デザインも地味なんですが、何ともいえないカッコよさがあるんですよね~

内装も、結構凝った造形でいい感じですよね。 かなり気になる個体で、つい熱くなってしまいました。。 (^_^;)

ルーテシア1.16V-3.JPG

次いで・・

ルノー・ルーテシアバカラ (初代Phase3)!!!!

ルーテシア1.ph2バカラ-1.JPG

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2882960779/index.html?TRCD=200002

いやぁ、これも珍しいですよね。 初代ルーテシアってだけでも殆ど残ってないのに、これは更に希少なPhase3です。

個人的には外装デザインは、Phase1,2のほうが好みかなぁ・・ でも、バカラはいかにも小さな高級車って感じでいいですよね!

ルーテシア1.ph2バカラ-2.JPG

最後に・・

ルノー・クリオRS 172 Exclusive (2代目) !!!!

ルーテシア2RS172グリーン-1.JPG

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3165686371/index.html?TRCD=200002

並行の2代目クリオRSですね。 並行の後期型の限定車には何度か遭遇した事が有りますが、前期型にはこんな限定車もあったんですね。

グリーンのボディカラーがステキです。

ルーテシア2RS172グリーン-2.JPG

リアデザインも、ちょっとプクッとした感じが好みです。 車重も軽いでしょうし、楽しいだろうなぁ。

ルーテシア2RS172グリーン-3.JPG

内装は、初代と比べると結構普通な感じですかね。

プジョー106とかもですが、こういう小粋なホットハッチって減っちゃいましたよね~ 是非復活してほしいところです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3Of1bjuh68Ur10oxOiXDuw%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
18


昨日、カーともさんと千葉ツーリングに行ってきました。

元々は過去に何度か参戦してる山武市のS1グランプリというイチゴスイーツに行く予定だったのですが、コロナウイルスの影響により残念ながら中止となり、代わりにカフェ巡りを。

待ち合わせたのは、野見金公園の丘?(152m)の上にある長南町のミハラシテラス

IMG_7730CT.jpg

着いた時は生憎の小雨でしたが、視界が拡がってていい感じです。 天気の良い日にまた来たいな~

IMG_7728CT.jpg

カフェでカレーランチを。 お野菜たっぷり。

IMG_7726CT.jpg

集まった面々。 あれっ、1台何処かに行っちゃった・・と思ったら。

IMG_7731CT.jpg

カーネさんの被写体になっているフォトジェニックな500C RIVAが。

IMG_7733CT.jpg

改めてもう一度5台並べ。 今回は5台中、左ハンドルが4台、並行車が3台という濃ゆーい面々 (^_^;)

IMG_7740CT.jpg

まだまだ話し足りずに、もう一軒。 くるりぱん というオサレカフェに。

気づきませんでしたが、RIVAとテージスの色ってかなり同系色な感じなんですね。 両車とも、光の当たり具合で結構印象が変わる感じです。

IMG_7744CT.jpg

ゆったり出来て、とてもいい雰囲気のところでした。 

IMG_7749CT.jpg

周りも、木々に囲まれてていい感じ。 並行車3台並べ。

IMG_7754CT.jpg

こちらは、大型サルーン3台並べ。 同乗した方の感想は、やはりジュリアは新しい!って感じで安心感が違うようです(そりゃそーだ)

IMG_7765CT.jpg

最後は、お肉で〆ました。

IMG_7766CT.jpg

というわけで、とても楽しい1日を過ごすことが出来ました~ みなさん、ありがとうございました~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ejlXoaiwOHGElObtlDAFXA%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
28


844デルタを手放したのが2014年の10月ですので、早5年半近くが経過しました。

デルタを手放してからは、暫し迷走期間がありました。 デルタを手放したことは当時は結構後悔しましたね。 ここ3年程は生活スタイルの変化によりC4ピカソと6年強が経つバルケッタとの2台体制でしたが、ネオランチアはいつでも気になる存在でした。
(一時期、エグザンティア熱が高まったこともありましたが・・)

今回、ご縁があってこんなクルマがウチに来ました。

IMG_7377THE.jpg

カーくるの皆さんにはおなじみのテージスです。 お別れのC4ピカソとのツーショット。

IMG_7645TH.JPG

エンジンはガソリンのV6 3リッター、外装色はブルー・ラファエロというメタリックの紺色です。 ソリッドのランチアブルーともまた少し違いますね。 明るいところだとブルーですが、ちょっとグレーが混じってるような感じでもあります。 

IMG_7643TH.JPG

ブルーはテージスではそれほど珍しい外装色ではないですが、ちょっと珍しいのが内装。

テージスは革内装が殆どの気がしますが、グレーのアルカンターラ内装です。

IMG_7373Th.JPG

アルカンターラ仕様は、ネットでは見たことありますが、実車では初めて見ました。 凛とした革内装と違い、シートはふっくらとしてて、ちょっと仏車っぽくもあります。

IMG_7374TH.JPG

試乗をした時は、テージスお決まりのATのシフトショックが出ており、ちょっと躊躇したのですが、お決まりの警告灯類の点灯が無いこと、電動部品類が稼働してた事、ある程度の整備履歴があったこと、そして内外装の組み合わせが好みだったこともあり、決めてしまいました。 納車前にバルブボディを交換したので、今はスムーズに変速をしています。

とはいえ、ほぼ10万キロ走ってますし、ここ数年の整備履歴も今一つ怪しいので、一度専門店でチェックをしなきゃですね。。。

早速、Mixさんとテージス並べをしましたが、Mixさんのと並べるとフツーなかんじですね(笑) タイヤも16インチで素の感じです。

IMG_7670TH.JPG

IMG_7675TH.JPG
IMG_7679TH.JPG

カーともの皆さんの間では、ここのところ箱替えラッシュとなってますが、私はピカソから更に5年遡ってしまいました・・ 更に5歳お年寄りのバルケッタとの2台体制がいつまで継続できるかいささか不安もありますが、出来るだけ維持をしていきたいと思います。。 (^_^;)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IEEpvfO6m2MLzfa6ag1akw%3d%3d




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (1)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。