• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


  ガレージングスタイルの家 4-2


08’春 ガレージ部分が完成

 

郊外型住宅なので比較的敷地に余裕があり、南側道路面に3台分のガレージを設け
 その奥に中庭と住居棟を配置する計画としました。 建物に対して適度な距離をとる
ことで、ガレージからの排気ガスや臭い・音や振動を緩和し、生活する上での快適性
の確保を目指したプランとなっています。



 
  
正面のガレージ扉は、オーバースライダータイプのパネルシャッター。
金剛産業の“アルバード” (W=6.0m)を採用、アルミのフラットな成型パネルが
コンクリート打放しの外観が持つ硬質・重厚感によくマッチして、
“クールなガレージ” というイメージを演出してくれています。
 

 
 
PEUGEOT  206 & 306 


DATA

床面積

 55,90㎡ (16,90

構  造

RC造   平屋建

 
住居部分はこちらへ

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0KUT%2bK0Q7QFbkpnQ3SHm0Q%3d%3d




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


 

和風モダンスタイルの家 2

 

 

 

今回は外断熱二重通気工法を施主の希望により採用しています。

夏は爽やか、冬は暖かい住宅を目指しました。

  
 
白くてシンプルな外観は、落ち着きと重厚感があります。
古くなっても飽きることなく、永く親しみを持って住まえる建築としました。
 

玄関・和室・LDKの壁は珪藻土塗りです。

玄関扉を開けると落ち着いた和の空間が広がる。 1階は障子を開け放てば・・・

40帖の巨大なワンルームになり、来客時には障子で和室・玄関を間仕切ってしまいます。
これでプライバシーもOK。  障子はメンテの楽なワーロン紙を使用しています。
リビングには吹き抜けもあり、気持ちよく広々と生活することが出来ます。

       


 
キッチンは
 TOYO KITCHEN対面式。 高気密住宅なので ARIAFINA
の 吸排気型 レンジフードを選んで、クールな空間を演出しました。
 

wa.jpg

 

リビングにあるテラス窓を開け放つと・・・

北側にある湖畔に対して 突き出たデッキ・バルコニーが設けてありますので

季節の良いときには、湖を眺めながらお茶や食事を楽しんでもらいます。
2階にもバスルームからも湖が眺められるバルコニーがあります。

DATA

敷地面積

272,72㎡  (82,50  

1階面積

97,26㎡  (29,42

2階面積

66,49㎡  (20,11

延床面積

163,75㎡ (49,53

構  造

木造   2階建

用途地域

第一種低層住居専用地域



 
 

 


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CM0A8w5xzLlXbsCRp%2fTfgw%3d%3d




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0



 What style of house do you require?
 
地球規模でおきている近年の環境変化に合わせて、新しい価値観を持った住宅の提案をしています。
それは・・・ 外部環境に左右されにくい “ 高断熱住宅 ” 
 
夏: 高温多湿な環境から室内を防ぎ、冷房効率の良さで快適な住環境を確保。
冬: 暖房により温まった室内を外気の寒さから防ぎ、快適性をより長時間持続。
 
一年を通じての快適性と冷暖房ランニングコストの軽減を両立させた その快適な住み心地は
実際に生活してみえる各オーナーさんたちの満足度の高さからもよくわかります。
地球上のエネルギーを出来るだけ無駄に使わない家こそ、本当の意味での“エコ住宅”ではないでしょうか。
 
“シンプルでモダン”なデザインの外観に 高性能な断熱工法、 そして
骨太な構造部材とを、バランスよく組み合わせたこだわりの住宅建築です。



m1.jpg

モダン和風スタイルの家 1
『外断熱+二重通気工法 』を採用した名古屋市緑区の住宅。夏は爽やか、冬は暖かい住宅を目指しました。
施工 : ワタケンホーム( 外断熱・二重通気工法 )

 


m2.jpg

モダン和風スタイルの家 2 
大府市に完成した『外断熱+二重通気工法 』の住宅。湖の辺に張り出したバルコニーなど個性的プランになっています。
施工 : 旭工務店( 外断熱・ソーラーサーキット工法 )

 

m3.jpg

モダン和風スタイルの家 3
知立市に完成した『外断熱+二重通気工法 』の住居。切妻屋根の小屋裏は巨大なロフト物入になっています。
施工 : 旭工務店( 外断熱・ソーラーサーキット工法 )

 

m4.jpg

モダン・スタイルの家 1     
名古屋の中心部で地下室を設けた都市型住宅です。『外断熱+二重通気工法 』に全館空調システムを採用しました。
施工:丸七ホーム( 外断熱・ソーラーサーキット工法 )

 

m5.jpg

モダン・スタイルの家 2    
高台にある建築敷地からは大府市内が一望できる。夏は風通しが良く 冬は日当たりが良好なので、とても快適な住宅になりました。
施工:酒部材木 ( 高断熱・通気工法 )

 

m6.jpg

ガレージハウスの家      
名古屋市近郊の郊外型モダン住宅。『外断熱+二重通気工法 』を採用して夏は爽やか、冬は暖かい住宅を目指しました。ガレージライフのスペ-スも設けています。施工 : 旭工務店 ( 外断熱・二重通気工法 ) 


 
m5.jpgm6.jpgm4.jpg

m3.jpgm2.jpg m1.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=u%2faFxOnx3xlTcm7Re7dKNQ%3d%3d




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0



What style of house do you require?
 
 
クルマとのつきあい方で、さまざまなガレージが考えられますが、
ガレージ=自動車の倉庫には、したくありません。
もっと、住宅の中で適度にふれ合える距離でのガレージを提案します。
たかがガレージ、されどクルマ好き!
愛車はオーナーにとってかけがえのないもの。
時には家族のようであり、時には自分の分身的存在だったり・・・
だからこそ住まいの中でも、より身近に居てほしいもの。
我が家+クルマ=オリジナルなガレージライフスタイル
そんなこだわりの家造り、考えるだけで楽しいですね。 

g1.jpg

ガレージングスタイルの家 1 (計画案)

都市型住宅で趣味のガレージライフを楽しんでいただけるように計画に取り入れました。 個性的なプランの提案です。


g2.jpg

ガレージングスタイルの家 2
敷地は都心の閑静な住宅地。敷地の高低差を利用した2台分の地下駐車場で楽しいガレージライフがおくれます。


g3.jpg

ガレージングスタイルの家 3
2台分のガレージにメンテナンス用のカーリフトやホビールームを備えた、趣味のガレージライフのための都市型住宅です。


g4.jpg

ガレージングスタイルの家 4
名古屋市近郊に計画中の郊外型モダン住宅で緑豊な公園に面した高台の敷地は環境バツグン。ガレージライフのスペ-スも十分に設けます。


g5.jpg

ガレージングスタイルの家 5
高台にある敷地は見晴しが良く自然採光を効果的に取込むことが可能。ガレージに面してオーナーの書斎を半地下に備えた個性的なプランです。


g6.jpg

ガレージングスタイルの家 6
2台のビルトインガレージとは別に、オーナーお気に入りのクルマのスペースを備えた理想的なプランです。


g9.jpg

ガレージングスタイルの家 7
都市型住宅で趣味のガレージライフを楽しんでいただけるように計画に取り入れました。 個性的なプランの提案です。


g8.jpg

ガレージングスタイルの家 8
田園風景が広がる郊外に建つクールな黒いガレージハウス。2台分のガレージにメンテナンス用のカーリフトを設置して、楽しいガレージライフがおくれるプランを提案。


g9.jpg

ガレージングスタイルの家 9
ガレージにメンテナンス用のカーリフトを設置して、楽しいガレージライフがおくれるプランを提案。


g9.jpg

ガレージングスタイルの家 10(計画中)
コンパクトな住宅に2台分のガレージスペースを設ける、都市型プランを計画中です。


g9.jpg

ガレージングスタイルの家 11(計画中)
都市型住宅で趣味のガレージライフを楽しんでいただけるように計画に取り入れました。ガレージにメンテナンス用のカーリフトを設置したプランの提案。


g9.jpg

ガレージングスタイルの家 13
敷地の高低差を利用して、RC造の地下階に 木造2階建てを合体、 “混構造” にて設計を行いました。


g1.jpg

ガレージ・スタイルの家 1
住宅棟とは別に、敷地内にガレージ棟を増築したプラン。ガレージスペースに書斎・倉庫・ロフトを併設してガレージライフを満喫です。


ガレージ・スタイルの家 15
都心にほど近いエリアで、ゆったり広いガレージを設けた郊外型モダン住宅です。1階はRC造のガレージ専用スペースとして、2階 と ロフトを 木造の住居スペースとした “混構造” です。


 
g9.jpgg8.jpgg6.jpgg5.jpgg4.jpgg3.jpgg1.jpgg2.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LmJyKXTCBNGb4i0SEFteRg%3d%3d




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


  ガレージングスタイルの家 1 
image0021.jpg 

クルマとのつきあい方で、さまざまなガレージが考えられますが、

ガレージ=自動車の倉庫には、したくありません。

もっと、住宅の中で適度にふれ合える距離でのガレージを提案します。

たかがガレージ、されどクルマ好き!

愛車はオーナーにとってかけがえのないもの。

時には家族のようであり、時には自分の分身的存在だったり、

だからこそ住まいの中でも、より身近に居てほしいもの。

 

我が家+クルマ=オリジナルなライフスタイル

そんなこだわりの家造り、考えるだけで楽しいですね。 


image004.jpg image006.jpg

 

道路側からの外観

コンクリート打ち放しの重厚感と、ガラスの

軽快感からなる都会的なスタイルを採用。

シンプルですっきりとした建物は、街中に

あってもその存在を静かに主張します。

 

2・3階に生活空間を独立して設ける

都市型住宅なので、日当たりの良い

2階にLDKを設けています。




 

都市型住宅では、ガレージを生活の中に

 

取り込むような楽しいプランを提案したい。

1階ガレージのアトリエは家族から孤立した空間ではなく、むしろコミュニケーションスペース

になるように考慮しました。 クルマを通じて触合えるアトリエといった感覚です。

 


image008.jpg  image011.jpg 

 隣接するアトリエはガラスで

区画し、ガレージとの一体感を

もたせています。

現時点で3台のくるまを収納。

 
image013.jpg  image015.jpg 

 1階は北側道路に面した2台ぶんのガレージ

普段使用するオーナー夫婦のクルマがここに納まる。

駐車スペースには床下ピットを設けておくと良いでしょう。

クルマの下廻りのメンテナンスにはかかせません。

image017.jpg

 

もちろん住宅の居住スペースの快適性も大切

今回、2・3階の居住スペースと、1階ガレージングスペースとは

あえて分離して計画しています。 これはクルマのエンジン音や振動の

問題が、リビングや寝室に影響しないための対処です。

快適に生活するためには適度なバランスも必要です。

3階のルーフバルコニーは、子供室のフリースペースとなり、交通量の多い

環境での立地でも安心して元気に遊べるように設けました。

image019.jpgimage021.jpg

  外観やインテリアのデザインはオーナーのクルマの好みを大切に取り入れたい。

その方が建物とクルマのバランスが良く、まとまりのあるモノが出来るでしょう。

エンスーな人たちにとって、ガレージはクルマへの愛情の証とも言えるでしょう。 
image023.jpg 

 

仕事におわれる多忙な日々も、このガレージが全て癒してくれそう。

コレクターでなくとも、クルマを通して培った思い出も、一緒に大切にしたい。

だから古いクルマもなかなか手放せない・・・なんてこともありますよね。

将来そんな時が来たら、思い出ごとアトリエに納めることも可能です。

image025.jpgimage027.jpg

* 南側のオープンテラスは、来客用の駐車スペースをも兼ねます。

屋内(アトリエ)にはオーナーのサーキット用のくるまが納まっている。

普段はインテリアの一部としてディスプレーされていて、いろいろな思い出を語りかけてきます。

image029.jpg

*  アトリエ ・ ガレージ ・ 南側のオープンテラスが一体となり、

週末には、くるま好きの仲間が集まってワイワイ楽しく盛上れます。

 

予算的に許せば、リフトやコンプレッサーなども装備したガレージもおもしろいでしょう。

そうすると、上下の空間にもよりつながりをもたせたプランニングが可能となり・・・・

夢はつきません。

 

 

 

 

 




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=QNWww2ImmLSL3U6lTgNoPg%3d%3d