• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


 Qmx1ZSUyMDIwMDklMjBCTVclMjBaNCUyMHNkcml2ZTM1aSUyME1vdW50YWluJTIwUGFzcyUyMFJlYXIlMjBWaWV3JTIwd2l0aCUyMHRvcCUyMGRvd27Zkg.jpg

誠に勝手ながら、ショールーム・サービス工場・認定中古車センターともに
5月1日(土)〜5日(水)を休業日とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

上記休業期間中、お乗りのBMW車に関する緊急のお問い合わせは、
BMWカスタマー・サポート:0120-55-3578
(受付時間 9:00-20:00 年中無休)までご連絡をお願い致します。

ご容赦のほど、宜しくお願いいたします。



世界中
うんうんする
0


em9vbUAwMTI0ZjNjY2IzYjlhNDFmMDE5NGQxYjY4YTEzOTdkZMHY.jpg

【北京モーターショー】が開幕し、各メーカーがとても気合の入った展示をしているようです。

> 昨年の新車販売で米国を抜き世界一になった中国での開催ということもあり、電気自動車(EV)などの次世代環境車だけでなく、欧米で発表されたばかりの新型車が公開されるなど、各社とも過熱する市場を意識した展示内容だ。

とのことです。

北京ショー/上海ショー(交互に開催)といえば、つい数年前までは欧州車や日本車のデザインをコピーした中国車の見本市といった感じでしたが、今や東京モーターショーと比べ物にならないほどの規模・内容のようですね...(・0・;)


この北京モーターショーにて、BMWは【新型EVを2013年に発売!】という発表!をしましたが、それに加えて!
【BMW Concept Gran Coupe】というコンセプトカーを発表しました!


R0Mxu40.jpg
R0MyvI4.jpg


めっちゃかっこいいですね!( ̄□ ̄;)!!

名称は「グランクーペ」ですが、ドアが4枚ありますので、いわゆる4ドアクーペですね!
ベンツのCLSや、VWのパサートCCの対抗馬って感じでしょうか?


ですが・・・

BMWは2007年の上海モーターショーで、同様の4ドアクーペタイプの
【コンセプトCS】を発表し、

NzA3NmFhZmJgPg.jpg

その後起こったリーマンショックによる景気低迷などを受けて、
【コンセプトCSの量産計画中止を正式発表】した経緯があり、BMWの4ドアクーペの実現性には少々疑問符がつくのですが...。




恐らく、私の独断による予想では!(^^)


今回の「コンセプト・グランクーペ」の目的は、実は4ドアクーペの発売予告ではなく、
このところスクープされている【次期6シリーズクーペ&カブリオレ】
フェイス&リアスタイルのティーザー(チラ見せ)ではないかと思います!

 MjAxMi1ibXctNi1zZXJpZXMtY291cGUtc3B5LXNob3RzXzEwMDMwOTMwMl9sfXQ.jpg




ヘッドライトやグリルがグランクーペと良く似てそうな雰囲気ですよね!

今回のグランクーペは、フェイス&リアスタイルの完成度に比べドアノブ周りの作り込みも明らかに甘いように思え、またなぜか内装についての画像がありませんが、6シリーズクーペのティーザーが目的であればそれも納得できます。


そして、今回のグランクーペの評判が良ければ、中止になった4ドアクーペ計画の復活!の可能性も探っているような...。

次期6シリーズのティーザーと、将来の4ドアクーペの市場調査、
そんな2つの使命を帯びた?コンセプトカーのような気がします!(^^ゞ
(違ってたらごめんなさい...。)


ポルシェのパナメーラやアストンマーチンのラピードなど、クーペ的なセダンが続々と出てきていますし...

ぜひBMWもこの「グランクーペ」を市販してほしいと思います!(*^▽^)ノ  G.S



世界中
うんうんする
0


4月は新入社の季節ですね!(^^)

新入社員の方は、新入社員研修を研修施設等で受けられることもあるかと思います。
BMWの場合は、【BMW Group アカデミー】という施設が千葉の幕張と神戸にあります。


【BMW Group アカデミー幕張】

YWNhZGVteV9tYWt1aGFyaV8yHeM.jpg



【BMW Group アカデミー神戸】

YWNhZGVteV9rb2Jl2DA.jpg


ここでは・・・

「全国の正規ディーラー・スタッフに対して、様々なトレーニングを提供しています。

セールス・コンサルタント向けのトレーニング、車の診断や構造のみならず、ボディやガラスの修理といったテクニカル・トレーニング、そして、サービス・アドバイザー、アクセサリー・アドバイザー、パーツ・スタッフ、マネジャーのためのノンテクニカル・トレーニング等が豊富に用意されています。

すべての正規ディーラー・スタッフは新入社員向けのトレーニングから始まり、職種にあわせたトレーニングを段階を追って受講することでレベル・アップしていける体系となっています。」

・・・といった感じで研修を行っています。


昨年10月に弊社に入社し、神戸にて研修を受けてきたMINI一宮セールスのT.Hさんが撮ってきた写真&コメントもご紹介させていただきますと・・・

SU1HXzg5MzCBnIJQA4w.jpg
SU1HXzc1NDSBnIJRBIM.jpg
SU1HXzY4MDeBnIJSBog.jpg
SU1HXzUyNDmBnIJTBnk.jpg

「私は以前某国産車ディーラーに勤めていたのですが、その時の研修は他企業の研修センターや一般向け施設を間借りして行われていたので、まず専用の施設があること自体に感動しました。
建物は新しくてきれいで、BMW一色の中で研修を進めていく事、講師も研修専門業者ではなくBMWJAPANの人自ら行う事に感心しました。」

・・・とのことです。
研修においても、効率やコストよりもクオリティを優先する、という姿勢は
BMWの車づくりにも通じるものがあるような気がします!(^^)


☆ 追伸 ☆

前回のMINI一宮ブログでもお願い致しました
【MINI 99 SPECIAL Ichinomiya EDITION】にぜひ投票をお願い致します!

Q2FwRDIwMTAwNDE2XzF50w.jpeg

全国99ディーラー中、現在22位ですが
さらに上位を目指したいと思っていますので
どんどんご協力のほど宜しくお願いいたします! m(__)m G.S



世界中
うんうんする
0


Q2FwRDIwMTAwNDA5XzJ82Q.jpeg

今日4月9日(金)から11日(日)の期間、新車ショールームにて

「ニューBMW5シリーズ特別先行内覧会」を開催いたします。

ぜひ、新しく生まれ変わった「5」をご覧にお越しください!



ところで、新型についての個人的感想ですが・・・

新型5シリーズのフェイスは、新型7シリーズにも似ていますが、
新型Z4にもよく似ているように思います。

Q2FwRDIwMTAwNDA5XzZfMRHO.jpeg
Q2FwRDIwMTAwNDA5XzNfMQ7F.jpeg
Q2FwRDIwMTAwNDA5XzF72A.jpeg


どうでしょうか...?(^^)


7シリーズは押し出しやプレステージ性を強調し、キドニーグリルが縦にも長いのに対して、
5シリーズは【横長なグリル】やそれとヘッドライトとのバランスが、Z4に似ています。
共にボンネット中央にV字型のプレスラインが入り、BMWマークはボンネットではなくバンパー側に付き、その分グリルの位置が低くなっている、などの共通したディテールもあります。

ミドルクラスセダンでありながらスポーツカーとの類似性を持たせ、プレステージ性よりもスポーツ性を演出・主張しているように思えます。



それでは走行性能については...

今度の5シリーズは、先代5シリーズに比べて突き上げが減少しとても乗り心地が良くなりました
静粛性も向上し、アクティブ・ステアリングはさらに自然なフィーリングになりました。
ATはさらにスムーズになり、燃費も大きく向上しました。

こうやって書くと、5シリーズがジェントルで退屈な車?になったようにも思われるかもしれませんが・・・
もちろんそんなことはありません!

加速性能も、エンジンレスポンスも大きく向上しています!
標準装備の【 ダイナミック・ドライビング・コントロール 】によって、エンジン・AT・ステアリングの特性を切りかえることができます!

国産高級車やEクラス等の輸入競合車以上のジェントルな走りから、先代5シリーズ以上のスポーティーな走りまで、ドライバーや同乗者の気分・好みに応えてくれます!


一見保守的?に見えるモデルチェンジですが、デザイン・走行性能ともに
斬新に変化したというより、間口が広く、懐が深くなったように思います。


変化のための変化ではなく、本質を深化させたNew5シリーズを
ぜひご覧にお越しください!(=^▽^=)ノ G.S



世界中
うんうんする
0


MDhfbDSU.jpg

ついに、新型5シリーズがやってきました!

535iのアルピン・ホワイトです!

しかも、ご試乗頂けます!(^^)!


ご試乗をご要望の方は、確実にお乗りいただけるように、担当セールス/ショールームまでご連絡・ご予約をお願い致します。

(また、4月9日(金)〜11日(日)はショールームでの展示のみとなり、ご試乗いただけませんのでご了承をお願い致します。)

 NTM1XzEuZg.jpg

【 ダイナミック・ドライビング・コントロール 】によって、ラグジュアリーな走り / スポーティーな走りをお好みや気分によって切りかえられます!

内装の質感は、ほとんど7シリーズ並みといっていいほどです!

全方位的な5シリーズの進化を、ぜひお確かめください!(*^▽^) G.S



Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口