• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


こんにちは、T.Sekidoです。

連日のコロナウイルス関連ニュースで気が滅入りそうにもなりますが、負けずに頑張っていきたいと思っております。


以前よりお伝えしています通り、諸事情によってBMW Japanが運営するサーバー上の全ディーラーのブログは、この4月末をもって閉鎖されます。

ですが弊社のブログは、過去記事も含めて「カーくる」さんのサイトに引っ越しいたしました!


カーくるスポンサー一覧-2-600.jpg

(ちなみに「カーくる」さんには、当地方を中心とする多くの自動車関連企業も参加されています。)


次回からは「カーくる」さんのブログページで更新していきますので、引き続きご愛読の程宜しくお願いします。



さて、少し早めのお知らせですが、ゴールデンウイーク期間の弊社の休業日のご案内を致します。



Cap20200424-4.jpg


誠に勝手ながら、ショールーム・サービス工場・認定中古車センターともに

4月29日(水・祝)〜5月6日(水・祝)を休業日とさせていただきます。


ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


上記休業期間中、お乗りのBMW車に関する緊急のお問い合わせは、
BMWエマージェンシー・サービス:0120-55-3578
(年中無休・24時間営業)までご連絡をお願い致します。

何卒ご容赦のほど、宜しくお願いいたします。



 

001_om8.jpg

昨今の状況下では、なかなか遠出もできませんが・・・

でも、「どこにも立ち寄らずにドライブだけして帰ってくる」のはアリなのでは、と個人的に考えています。


特に運転好きの方がずっと我慢しているのは、精神衛生上もよろしくないように思います。

ある意味、自動車は三密(密接・密集・密閉)を避けて自由になれる、優れた空間でもあります。

この機会に、車を移動のための「手段」ではなく「目的」としてみてはいかがでしょうか。

T.Sekidoでした。






世界中
うんうんする
0


Cap20200417_11-800.jpg

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、愛知県緊急事態宣言が発出されました。

さらに、愛知県からの休業等の協力要請が発表されました。


それによると、自動車販売店は「社会生活を維持する上で必要な施設」として休止要請の対象外とされています。




Cap20200417_10 (2)-800.jpg

弊社はその「社会生活を維持する上で必要な施設」という役割も果たすべく、細心の予防措置を施しながら営業してまいります。




2001-Williams-FW23-F1-Image-02 (2).jpg

" Keep your distance! " (距離を保って!)

2001年のBMW Williams F1は、後車から追突されるというレースが続いたことからこんな言葉を貼り、そして初優勝へと繋げました!

なので、「距離を保って!」とは、「勝利に向かうメッセージ」でもあります!!




Cap20200417_12 (2)-800.jpg

尚、BMW Group ClassicのYouTubeチャンネルからは、自宅で過ごす時間を「宝探し」に変えられるように、BMW Museumも含んだコレクションを動画で公開してくれるようです。

今回はE30型M3に焦点を当てていますが、今後も毎週色々な車を紹介していくようで、楽しみです!




そして、以前よりお伝えしています通り・・・

今月末をもって、諸事情によってBMW Japanが運営するサーバー上の全ディーラーのブログは、今年4月末をもって閉鎖されます。


そこで弊社は、管理サーバーを変更してブログを継続していきます!


Cap20200417_13 (3)-2-800.jpg

新しいブログのURLは、https://carcle.jp/blog/sunmotoren/ です。

表示直後に https://carcle.jp/UserBlog?UserID=7469 というURLに変わりますが、同じページです。

(車好きが情報発信するサイト「カーくる」さんの運営するページです。)


外に出かけられなくても、約11年分の過去記事をご覧いただけます!

ぜひ、お気に入りへの登録と、引き続きのご愛読を宜しくお願い致します!  G.Sekido









世界中
うんうんする
0


こんにちは、T.Sekidoです。

2シリーズ グランクーペの試乗車ができました!

(以前にもちらっとお伝えしましたが、少々フライングだったようです)



DSC04172 (2)-2.jpg

最速モデルである M235i xDrive グランクーペ です!!

 

 

IMG_2069[1].jpg

カタログ掲載カラーでもあるスナッパー・ロック・ブルーが、

「逞しいショルダー・ラインと緩やかに傾斜するルーフ・ライン」を際立たせています。




IMG_2067[1]-2.jpg

フロントフェイスは、基本を共有する1シリーズよりもスポーティーなデザインになっています。

グリルの左右が尖り、その頂点がヘッドライトより低い位置にあるのは、Z4や8シリーズとも共通したクーペ系ならではの演出です。




033_o.jpg

ちなみに218i グランクーペ(画像のグレーの車両)だと、オーソドックスな縦スリットのグリルになります。

すっきりしていて、これはこれで個人的には好みです。




IMG_2081[1].jpg

2、4、8シリーズ グランクーペ共通の特徴として、ドアガラスには窓枠が無く(サッシュレス)、クーペの系譜であることをアピールしています。

サッシュレスドアは、デザインだけでなく実用性にも優れた面があります。

ガラスを降ろした状態にすると、狭い場所での乗り降りにも便利なんです。




そしてグランクーペで気になるところといえば、

後席の広さはどれくらいなの...?という件だと思いますが、
 

DSC04184.jpg

大柄な私だと乗り降りの際は少し気を使いますが、乗ってしまえば頭上空間は確保されています。

ガラスが上部に行くに従い左右方向に絞り込まれていますが、気になる程ではありません。

弊社女性社員が乗った印象としては、窮屈さは全く感じないということでした。

さすがに大人5人乗車は厳しいかもしれませんが、4人で長距離ドライブするのには全く問題ないと思います。




F44vsE90.jpg

ちなみに2シリーズグランクーペは、先々代3シリーズセダン(E90型)とボディサイズがほぼ同じです。

側面図を運転席(ステアリング)の位置を合わせて重ねると、後席の膝前と頭上は少し差があるものの、どちらも実用的な空間を確保していることが分かります。




004_o.jpg

それでいて、ルーフラインの美しさは、巷のセダンとは比べ物にならないと思います。




 IMG_2086[1].jpg

トランクは4シリーズグランクーペのようにリアガラスごと開く形式ではないので、開口部の大きさは限定的ですが...。

床が深い形状になっていて、ラゲッジスペースは430Lとかなりの容積があります。

これだけあれば十二分な実用性があると思います。




この車は展示車ではなくて試乗車です。

なので、もちろん試乗してみました!
 

DSC04209.jpg

320i等と基本を共有する2リッター4気筒エンジンですが、306psを発揮するM Performance Automobile専用エンジンは、別格かつ絶品でした。


標準エンジン車と同じ感覚でアクセルペダルを踏みこむと、豪快な加速感と快音と共にかなりの速度になっていてびっくりすることになります。

xDrive(4WD)なので、安定感もずば抜けています。




IMG_2079[1].jpg

尚、最新モデル各車では、日本の標識を読み取って、速度制限を表示してくれます。

また、うっかりそれをオーバーしてしまうと、標識の表示が点滅して注意喚起してくれます。(警告音などはありません)

更に「追い越し禁止標識」もきちんと表示してくれて(走行中なので撮れませんでしたが)、不注意による違反を抑制してくれて便利だと思いました。


いかなる時も望み通りの加速ができますが、「常に見守っていてくれて、時には諫めてくれる優しさ」があります。




DSC04194-2.jpg

ショールームへご来場いただかなくても、お電話とEメールでのお問い合わせ・ご商談を行っておりますので、ぜひご活用ください。


本社・ショールーム
Tel: 0586-76-4311
E-mail: staff@sun-motoren.bmw.ne.jp

BPS一宮
Tel:0586-46-7351
E-mail: bps-staff@sun-motoren.bmw.ne.jp


ご試乗希望のお客様のご自宅に、各モデルの試乗車をお届けしてBMWの魅力をご堪能いただくこともできますので、ぜひご相談ください。

T.Sekidoでした。




 




世界中
うんうんする
0


COVID-19_1x1_SR_v3.jpg

新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、弊社ではお客様ならびにスタッフの安全を第一に考え、感染症対策として以下の予防措置を行なっております。

・全スタッフの体調管理、体調不良者や発熱者の出勤停止。
・感染予防措置としてスタッフがマスクを着用させていただく場合がございます。
・感染予防措置として適切な距離を保った応接をさせていただきます。
・車両のシートやステアリング等、お客様やスタッフが触れる場所の都度消毒。
・1日最低一回以上のショールーム内換気。
・飲食物提供の一時的中止、もしくは提供方法の変更。

弊社では引き続き、お客様が安心してご来場いただける環境づくりに努めてまいります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、お願い致します。

ショールームへご来場いただかなくても、お電話とEメールでのお問い合わせ・ご商談を行っておりますので、ぜひご活用ください。

本社・ショールーム
Tel: 0586-76-4311
E-mail: staff@sun-motoren.bmw.ne.jp

BPS一宮
Tel:0586-46-7351
E-mail: bps-staff@sun-motoren.bmw.ne.jp



世界中
うんうんする
0


title_1400_09-800.jpg

3月14日に、BMW Team Studieの2020年シーズンのチーム体制が発表されました。

(以下、青色/斜体部分はその発表内容です)

BMW JAPANとのコラボレーションは今シーズンで7年目。

2018年、2019年とチーム チャンピオン、ドライバーズ チャンピオンを獲得したアジアを舞台とするBLANCPAIN GT WORLD CHALLENGE ASIAから、本年度は3台のマシンを擁して日本のモータースポーツシーンに戻ります。




taisei_001.jpg

まずはSUPER GTにBMW M6GT3で復帰エントリ一致します。

総監督に郷 和道(ごうかずみち)、 監督は鈴木 BOB 康昭、ドライバーは荒 聖治(あらせいじ)と山口 智英(やまぐちともひで)となりゼッケンは 7 番です。

山口 智英は昨年ポルシェカレラカップジャパンのジェントルマンクラスでチャンピオンを獲得したドライバーでスーパー GT は初参戦となります。

フジ500 kmレースにはBMWワークスドライバーのアウガスト ・ ファルフスが第3ドライバーとして合流致します。タイヤはヨコハマタイヤです。




10620652-2-thumb-471x353-52302 (2)-thumb-225x150-286066.jpg  Cap20200404_2 (2)-thumb-225x150-286068.jpeg

(尚、郷総監督と荒選手の組み合わせは、2004年にル・マン総合優勝を果たしたタッグでもあります。)




taisei_002.jpg

更に今年はピレリースーパー耐久シリーズにも参戦致します。

こちらでは BMW Team Studie は 2 つのチームを全面的にサポートする形になります。

マシンは共に BLANCPAIN GT WORLD CHALLENGE ASIA でチャンピオンを獲得したBMW M4GT4 で今期最も注目されているST- Z クラスヘのエントリーとなります。

一つ目のチーム は SS/ YZ Racing with Studie というチーム名になります。

兵庫県にある株式会社エスエスオートと株式会社ワイズワンという中古車販売店が母体となり、実務を BMW Team Studieが運営する体制です。

チーム代表に山本 隆一(やまもとりゅういち:エスエスオート)、監督は片野田 洋介(かたのだようすけ:ワイズワン)、ドライバーは 木下 隆之(きのしたたかゆき)、 砂子 塾長(すなこじゅくちょう)、 鈴木 宏和(すずきひろかず)で、 ゼッケンは20番になります。

鈴木宏和は 2018 年度にポ ルシェカレラカップジャパンのジェントルマンクラスでチャンピオンを獲得したドライバーです。

フジ24 時間レースにも参戦予定で、その際は元BMWワークスドライバーであり日本でも大変人気のあるヨルグミューラーがスーパー耐久初登場となります。




rd10_2-2-thumb-471x313-275539-thumb-225x149-282251.jpg  P1450048-3 (2)-thumb-225x149-286071.jpg

木下・砂子のアジアNO.1コンビに加え、"ヨギー"選手の雄姿を、今年も日本で見られます!)




taisei_003.jpg

もう一つのチームはチームサントメ・プリンシペ。

西アフリカの赤道上にあるサントメ・プリンシペ民主共和国への日本からの観光や投資を誘致し知名度を高めていく事を目的に活動しているチームで昨年はミニチャレンジジャパンや全日本ラリーで活動しておりましたが、本年スーパー耐久にステップアップします。

代表兼監督はサントメ・プリンシペの日本名誉領事である鷹野 健太郎(たかのけんたろう)、ドライバーは員田 拓海(さなだたくみ) 、 高橋 裕史(たかはしゆうじ)、 東風谷 高史(こちゃたかし)の3名となりゼッケンは 21 番で、こちらも実務を BMW Team Studie で運営する形となります。


Cap20200404_3 (2)-thumb-225x150-286075.jpeg  DS8_8558R-thumb-225x149-286073.jpg

(サントメ・プリンシペは西アフリカの赤道上にある小さな島国です。

日本での知名度は低いものの、2018年の秋に日本で唯一の公館として在東京サントメ・プリンシペ民主共和国名誉領事館が開設されました。

これから投資や観光を積極的に誘致していく中、まずは知名度を高めていこうとTeam サントメ・プリンシペ を結成。

スポーツや文化などの活動を通じて、サントメ・プリンシペの名前を広めていくそうです。)




P90385929_highRes_bmw-team-studie-2020-030.jpg

本年はこの3台のBMWのマシンが2つのレースシリーズで日本のモータースポーツシーンを盛り上げて参ります。

どうぞ熱い応援のほど宜しくお願い申し上げます。


・・・とのことです!

発表会の内容については動画も公開されていますので、ぜひそちらもご覧ください。



新型コロナウイルス感染症の影響で、残念ながらSUPER GTの第1~3戦とSUPER耐久の第1・2戦の延期が発表になっていますが・・・

ウイルスとの戦いが収束したら、サーキットでの戦いが始まります!

そして、チームとの絆が強い豪華メンバーがシリーズを席巻してくれると思います!



話は変わりまして・・・レースシーズンが開幕したら、きっとこの豪華メンバーがシリーズを席巻してくれると思います!



そして!


先日のブログでもお伝えしましたが、諸事情によってBMW Japanが運営するサーバー上の全ディーラーのブログは、今年4月末をもって閉鎖されることになりました。

そこで弊社は、管理サーバーを変更してブログを継続することに致しましたが、そのページが完成しました!


カーくるブログ3-2.jpg

新しいブログのURLは、https://carcle.jp/blog/sunmotoren/ です。

(車好きが情報発信するサイト「カーくる」さんの運営するページです)

ぜひ、お気に入りへの登録と、引き続きのご愛読を宜しくお願い致します!  G.Sekido






Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安