• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by REPSOL
世界中
うんうんする
2


REPSOLホームページリニューアルに伴い開設いたしましたこのコーナー。今後いち早く、レプソルがオフィシャルパートナーとしてサポートしているWTCCレースの情報をご提供していきます。

次回は、今週末岡山国際サーキットで11/1(日)開催されるWTCC第11ラウンド(第21・22戦)です。
前回第10ラウンド・イモラにて鮮やかなダブル1-2を獲得したレプソルカラーのセアト・スポーツ・チーム。
日本を含め残すところ2ラウンド、ドライバーズ・コンストラクターズ共にタイトルの行方が気になる日本ラウンドで、是非レプソル・セアトを応援してください!
今回は、前回イタリア・イモラでの第10ラウンドの結果を簡単にご紹介します。
seat_go_go.jpg
 
イタリア  イモラサーキット: 第10ラウンド(19・20戦)リザルト

レプソルドライバーたちは、順番は入れ替わったものの第一レース・第二レースの両方で1位と2位に輝き、WTCCでのリードを固めた。
ガブリエル・タルキーニとイヴァン・ミュラーは今日、WTCCタイトルを奪還するための重要なステップを獲得した。イタリアのイモラサーキットは今年10ラウンド目のWTCCレースを開催し、セアト・スポーツ・チームのドライバーたちはレプソルカラーに彩られたLeon TDiを、2つの1-2を含む2回の素晴らしい勝利へと導いた。ガブリエール・タルキーニがイヴァン・ミュラーを従えて第一レースに勝利し、そしてミュラーがタルキーニの前方で第二レースに勝利した。

予選で上位3位までを独占したレプソルドライバーたちは、総合的にライバルとの差を広げた。タルキーニはチームメイト・イヴァン・ミュラーに7ポイント、アウグスト・ファルフスに18ポイントのアドバンテージを、またセアトはコンストラクターズチャンピオンシップでBMWに21ポイントとリードを広げた。
2つのレースはとてもよく似たレースで、同じく2人のスターがいた。第一レースでは、ポールポジションのタルキーニがすぐ後ろについたイヴァン・ミュラーとともにリードを広げた。2人のドライバーはライバルの誰も追うことができない速いペースで周回を重ね、これによりレース終了まで彼らが変わらないポジションにとどまることとなった。リデル、ジェネ、モンテイロは、数台が絡むクラッシュで姿を消した。
第二レースではアラン・メニュが最初のリードをしたが、ミュラーとタルキーニが巻き返しをし、グリッドが反転した際に彼らの前方にいた6台を追い越して上位2位へと進出した。2台のセアトLeon TDIは再び速いペースで2度目の1-2を得るのに十分な差をライバルたちに付け、周回を重ねた。後方ではホルディ・ジェネとリカルド・リデルがグリッド後方から追い上げ、結果としてポイント獲得圏の5位と7位でフィニッシュした。
 
ポイントランキングトップを走るタルキーニ、それを追うチームメイトのイヴァン。3位のファルフスにもまだタイトル獲得の可能性は残されていますので、今週末の日本ラウンド・そして最終戦のマカオラウンドは注目のレースとなりそうです。

seat_ita1.jpg




witten by REPSOL
世界中
うんうんする
0


<レインコンディションのセパンで、ペドロサにとり価値ある2位入賞>


スタート直前の荒天が、モトGPレースの行方を決めた。アンドレア・ドビツィオーツォの転倒まで、レプソルホンダチームにはダブル入賞への期待がかかった。
今日ダニ・ペドロサは、250ccのレース終了後のコース全体が水浸しになるほどの豪雨の後、セパンサーキットで彼自身初となるウェットコンディションで の表彰台入りを果たした。レースの大半を残り7周でスピンアウトしたチームメイト、アンドレア・ドビツィオーツォにホイール・トゥ・ホイールで追われた彼 は、2位でゴールインした。このグランプリはまた、バレンティーノ・ロッシが9度目のワールドチャンピオンに輝いたレースでもある。
強力な熱帯低気圧がセパンのコースに激しい土砂降りをもたらし、この悪天候のためレースは35分遅れた。オーガナイザーは安全のため、豪雨がやんで雨水が コースから引くまでスタートを遅らせた。コースがドライコンディションでなかったケースに備えてピットレーンに準備されたバイクでライダーたちはスター ティンググリッドに付き、レッドシグナルが消えるやいなや、ダニ・ペドロサは3番手から好スタートで躍り出た。
レプソル・ホンダチームの両ライダーは、数周後バレンティーノ・ロッシが5秒の差で背後に付くまでの間後続グループに差をつけた。イタリアンライダーが同 郷のアンドレア・ドビツィオーツォとの差を縮め始め、そして残り7周、コーナリング中にドビツィオーツォのホンダはリアタイヤのグリップを失い、彼は転倒 を防ぐことは出来なかった。素晴らしいパフォーマンスを見せたイタリアのレプソル・ホンダチームライダーの不運な最期が見せつけられた。
ペドロサは再び単独2位となったが、ロッシが1.5秒差まで迫った。しかし彼は集中力を保ってミスを犯さず、最終的には2秒半以上の差をつけてゴールし、彼自身モトGP参戦後初となるウェットコンディションでの表彰台獲得を達成した。
レプソル・ホンダチーム同士の競り合い
ダニ・ペドロサ
「雨の中でのライディングは常に弱点の一つであり、長い間この点を改善する努力をし、ウェットコンディションで自分の限界を超えてきた。これは簡単なこと ではなかったが、今、ついにウェットコンディションで表彰台に立つことができた。だから今本当にハッピーだし、このことについて助けてくれた全ての人々に お礼を言いたい。レース中盤アンドレアが真後ろにいて、近づいたりプレッシャーをかけてきたりしたが、うまく乗ることができたし、自分の集中力を保つこと ができた。
アンドレアが転倒した後、他のライダー、今回はバレンティーノがやってきた。彼は速かったが、最後の数週は自分のリズムをキープし、2位でゴールインする ことができた。今日はとてもハッピーだ。と同時に、バレンティーノのワールドチャンピオン獲得を祝福したい。9度のタイトル獲得は素晴らしいことだ。これ からバレンシアへ行き、そこでまた過酷な挑戦をするだろう。好きなコースで、また多くのファンも来てくれるだろうから楽しみだ。」

アンドレア・ドビツィオーツォ
「非常に良いレースをしていたし、今のシチュエーションの中で自分とチーム双方にとって表彰台獲得が好ましい結果だっただけに、この結末は非常に残念だ。
実際大きくラインを外すことはなかったが第一コーナーのブレーキングゾーンから最初の2つのコーナーを通してたくさんのライダーを抜くことができ、5番手まで上がることができた。ファーストラップはとても良く、素早く前へ出ることができた。
3位に上がると限界近いライディングでダニに近づき、また表彰台の獲得が視野に入ってきた。ブリジストンのレインタイヤは、非常に柔らかいため常に注意が 必要だが、良く機能していた。15周の間、フロントタイヤはタックしていつもよりクイックに旋回していた。マシンは良い感触だったし、自分自身とチームの ために良い結果を出したかったので今日は残念だった。しかし、今年最後のレースとなるバレンシアでの戦いに戻ってくるよ。」




カテゴリ
新着記事
記事検索
検索語句
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
タグ
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)