• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。
明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。

witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
28


000.jpg
第16回 “フレンチ-フレンチ” 【セントラル】   

フレンチ-フレンチ 中部版、 16年 春のFFC 開催です!
日 時 : 2016年4月24日(日)      7:30 ~ 12:00
場 所 : “新舞子マリンパーク” (第一駐車場 : 500円) “注意” 去年と場所違います
(“訂正”  今年4/1以降から 駐車料金 一回500円 ↑ (休日) ゲートにて前払いになると、
施設側より連絡がありました、 入場の際はご注意ください。)  
map → コチラ  


今年もやります! 第16回 “French-French-Central”
d927f05ef3.jpg
たくさんのフランス車の参加をお待ちしていま~す!     以上、CMでした。 (^o^)丿



*さて、今週はチョコレート週間ですね。



そこで・・  『フランスの至宝』 と賞される、

本場のフランス・ショコラ をいただきに 池下の “ミッシェル・ブラン” (名古屋本店) さんへ。
57_n.jpg
フランス菓子界最高峰のショコラティエでありパティシエである“ミッシェル・ブラン”さま。

中世の町並みが今も残るショコラ街道の拠点、南フランスの 『アルビ』 にアトリエがあるのですが、
banner.jpg
パリにも東京にも支店がないので、 路面店は 日本の名古屋に2店 あるのみ~、、、  希少です!

『Michel Belin』 : コンパクトな店内は、さながらショコラに包みこまれたよーな雰囲気。 
51_n.jpg
1997年にフランス最優秀パティシエ杯を獲得、2001年には食ガイドブック「ピュエドロ・フランス版」
ベストシェフショコラティエ&パティシエ賞を受賞するなど様々な受賞歴を持つ、世界でもトップレベルの実力店です。

今週は、ショコラなコーナーが充実していました。 どれも美味しそーぉ!    そして、
52_n.jpg

ショーケースにも カラフルなスイーツたちが・・・、 いつも迷ってしまいます。
54_n.jpg

店内には席数は多くないものの カウンターとテーブルがあるので、そこでイートインしてきました。 
53_n.jpg

濃厚寄りに仕上げられていて とても美味~い!  
やはり、このお店のショコラを食べると幸せな気持ちになります。  ご馳走様でした(^o^)
55_n.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Y2KO9KPpOB4IhrUpJTP9wA%3d%3d




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
31


【聖地巡礼】 皆さんが 大好きな “バローロ (Barolo)”  は、
0845.jpg
イタリア・ピエモンテ州の バローロ村 と その周辺のいくつかの村で 生産される 赤ワインです。

毎日 ジメジメ~ とした梅雨の この季節・・・  さわやかな内容で気分転換でも と・・ イタリア旅行ネタ!
0842.jpg


トリノから南にある 大きな港町“ジェノバ” に向かう途中にあるのが “Barolo(バローロ)” です。  ちなみに・・、
無題.jpg
地図で すぐ左上にある “Bra(ブラ)” は、 スローフード運動発祥の地であり 食科学大学には世界中から 
プロの皆さんが “イタリアの食”を学びに来てます。


イタリアの 地方の村々らしく、 小高い丘の上には 教会が建てられていました。
0880.jpg

眼下に広がる 広大なブドウ畑~・・   周囲 360度、見渡す限りの 緑のブドウの絨緞です。
0878.jpg
流れてくる風が とても 気持ちイイ~!
0835.jpg

その教会から 歩いてすぐのところに・・  地元 バローロ地方の 郷土料理をいただける、
0853.jpg

イタリア人のガイドさん お薦めの かわいいレストランがあります。
0841.jpg

バローロは、「ワインの王様」「王様のワイン」と呼ばれる、イタリア最高峰赤ワイン。

ピエモンテを代表するブドウ「ネッビオーロ」100%で造られます。 
0846.jpg
本場のブドウ畑を見下ろしながら、地元の“美味しいバローロ”を皆でいただきました。

0847.jpg
0848.jpg
イタリア人のお気に入りだけに、食べる料理全てが美味しい、、、  ご馳走様でした。


そして、

またまた 変なジャッポネーゼに・・  
酔っぱらった赤い顔で ご機嫌です。   お昼のワインはよく回るぅぅ~~(^o^)
0873.jpg

美味しいワインを求めて・・ バローロ村への 聖地巡礼~、、、、  これは お薦めです!
0886.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=isotwYoF1p%2bSyimPn5lapQ%3d%3d




witten by コンドウ☆
世界中
うんうんする
12


いよいよ “あいちトリコローレ” 開催ですね。
今回のお楽しみは “イタリア車” だけではなく、 『イタリアのチーズの王様 パルミジャーノレッジャーノを楽しむ会』
にも 申し込みました。   会場でワインは飲めませんが、美味しいチーズが楽しみです。

“パルミジャーノレッジャーノ” と 言えば・・・

そう、
モデナ にある 有名な “バニーニ さんの 農場” を思い出します。  ・・・・   我々は イタリアに行くたびに、
1789.jpg
観光で 時間が押して  いくら薄暗い夜になってしまっても、まだまだホテルには戻りません。

少しの空いた時間を有効に使って、
美味しい “パルミジャーノ・レッジャーノ” を買うために 必ず パニーニ・コレクション を 訪れます。 
1821.jpg
マセラティ A6GCS Berlinetta Pininfarina  を はじめ、
世界屈指のすばらし~い “マセラティ・コレクション” が ココ にはあります。
1826.jpg
有名なコンクールで 賞をもらっているクルマたちがいっぱ~い!  詳しくは マセラティ マニア な方のブログで・・・
(こちらは、ご自由に見学してください といった感じで、 柵もロープもありません。。。 ・・・  そこが凄い (笑) )


コレクションを堪能した我々は、 足早に向かいの建物へ・・・

農場のお店が閉まってしまう前に、急い “お宝” を購入しなくてはなりません。
1802.jpg
パルミジャーノ・レッジャーノ は、モデナ をはじめ パルマ、 レッジョ・エミリア、 など 
ごく狭い地域で生産されたものだけが本物と認められ、マークが付けられます。 

世界中で この “チーズの王様” は、この地域でだけ 美味しい本物のが作られるのです。
1815.jpg
こちらが工場に併設している販売所、 ココで買えば間違いなく本物。

おおっ~~!  コレです!!
1806.jpg
オーガニックにこだわり、しっかりと熟成された正統派チーズ。
コレを買って行かないと 奥さんに怒られます(笑)

イタリアでも、観光客相手のお店で買う品物に ろくな物はありませんが、
バニーニ 農場のソレは 別物、 美味しさの クラスが違います。


それもそのはず・・
このパルミジャーノ・レッジャーノは、
1818.jpg
かのローマ法王にも献上された 一級品です。 

ううっ~~ん、 素晴らしい香りが漂う熟成庫。
762540.jpg
それにしても、凄い数のチーズの 山、 山、 山~、  圧巻です!

パルミジャーノ・レッジャーノ ~~~ 最高!!!

毎回 この工場に来るたびに 思うのですが、、、
1820.jpg
このすばらしく美味しいチーズを、何とか日本に 2~3個持って帰れないものかと・・・ (~_~;)
日本でコレだけ美味しい良質なモノには出会えませんから~、  ホントに残念です。


さらに 我々は・・・
1807.jpg
チーズ以外の こだわりの品々 を物色・・・

1812.jpg
ドッサリ と購入~~~ ・・ したい、  ところなのですが、、、

まだまだ 旅は続くので、日持ちするものだけを買って、
1809.jpg
後ろ髪を引かれつつぅ~・・  ホテルへと向かうのでした。。。     おしまい。


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=WyfMNroB1fest%2fFpp3Wpaw%3d%3d




プロフィール
コンドウ☆
コンドウ☆
【 406Coupé   Pininfarina “70th アンニ” 】 ・・・・・名古屋のコンドウです。現在 3台めのプジョーとして 406クーペ と 206Maxi(増車)に乗っています。クルマ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年3月
1
先負
2
仏滅
3
大安
4
赤口
5
先勝
6
友引
7
先負
8
仏滅
9
大安
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。