• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0


 
こんにちはコンサルタントの畔柳です

緑ヶ丘店の前の街路樹も新緑が目立ち始めて
季節の変化を感じています。

さて緑ヶ丘店では花粉症でこの季節が苦手な関くんが
何か持ってますね♪

あれは・・うわさのNコロくんグッズではないですか?

右手にはA4紙くらいのサイズなら何でも入ってしまう「Nコロくんクリアファイル」

左手には今年の地球環境を守る為、エコな暑さ対策「Nコロくん扇子」

最後に関くんの下あるのはお弁当を食べる時にこれを持っていればヒーローになれる「Nコロクンレジャーシート」
関くんは早速手に入れたようですね。

各グッズ数に限りがある為お早めに皆様もお早めにご来店して下さいね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=L4LHGIDe59%2baHkYwenMYTw%3d%3d




witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0


 

S800です

S600です

2台そろった有志なかなか公道では見られません!

こんにちは!!

先日4月10日(日)に岡崎にて恒例の家康行列が行われました。

今年は岡崎市制施工100周年とのことで大々的に行われ

そこに当社よりホンダの代表的なビンテージカー

S600とS800にて参加してまいりました!!

約50年前の車で行列にあわせてゆっくりと走るのは非常に

大変だったとのことですがみなさまに大変喜んでいただけました。

また岡崎は市制施工100周年ですが

当社 ホンダカーズ三河は今年設立40周年になります。

今後色々なイベントを予定しておりますので楽しみにしていてください!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=X39k1PGUUBl4HeauNyqDTQ%3d%3d




witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0


 




はじめまして!新人営業の伊奈です。
4月といえば桜の季節ですが、みなさんはお花見行かれましたか⁇
私は先週のお休みに、友人と岡崎公園へ行って来ました!
ちょうど満開だったので、平日でしたがたくさんの人で賑わっていました。
桜もキレイですが、屋台の食べ物も美味しかったです。
屋台だとついつい食べ過ぎてしまいます。
お土産にりんご飴を買って帰りました!
来年も是非行こうと思います。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UnljdqbkDhChjop96VWPmg%3d%3d




witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0


 


皆さんこんにちは!

先日三河安城店のメンバーが休日に釣りに行ってきたようです。

2人ともいい笑顔ですね!たくさん釣れたのでしょうか??

三河安城店のスタッフはいろいろな趣味の人がいますので皆さんと共通の趣味があるかもしれませんよ?皆さんと楽しい会話ができるのも私たちの楽しみの1つでもあります。

これから少しずつ自動車以外の話題もピックアップしていきますね!お楽しみに!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=jMSXJziYV46Xiio9GcrWkw%3d%3d




witten by ホンダカーズ三河
世界中
うんうんする
0


 


私が住んでいる場所の近くには
小学校や、中学校そして、小さな川が流れています。
そこの桜が満開でとってもきれいですが、
そろそろ葉っぱが見え出しました。

こんにちは、岡崎福岡店です。

ご愛車を長く乗っていただくには、
消耗品の交換は欠かせませんよね。

タイヤもそのひとつです。
タイヤ、っていうのは当然大事なパーツで
ございまして、溝が減ってくると
制動能力が落ちてくるのでとても危険なことは
どなたもご存知だと思います。

すべりにくい・低燃費・制動能力が優れている
この辺りはタイヤを選ぶ基準に入っていると
は思います。
そこで、もう一つタイヤを選ぶ時に少し付加価値を
つけてみませんか??

「一人で運転することが多い」→疲れにくいタイヤ
「長距離で旅行に行く機会が多い」→やっぱり疲れにくいタイヤ
「車内で音楽を聴くのが好きだ」→静粛性に優れているタイヤ
「家族や友達とワイワイしゃべる」→走行音が気にならないタイヤ

こんな感じです。
タイヤを換えるだけで、自動車の乗り心地って
本当に変わってきます。

当店では試乗車に静粛性に富んでいる「ブリジストン・レグノ」を
つけているN-BOXがございます。是非一度、お試しください!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zkqHjYzUS1wAUhjfFlEIeQ%3d%3d




プロフィール
ホンダカーズ三河
ホンダカーズ三河
ホンダカーズ三河です。カーくるBLOG始めます!皆様どうぞよろしくお願いいたします。
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
2023年06月 (3)
2023年05月 (5)
2023年04月 (10)
2023年02月 (6)
2023年01月 (3)
2022年12月 (4)
2022年11月 (5)
2022年10月 (5)
2022年09月 (7)
2022年08月 (5)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (1)
2022年02月 (6)
2022年01月 (5)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (3)
2021年09月 (5)
2021年08月 (6)
2021年07月 (10)
2021年06月 (9)
2021年05月 (4)
2021年04月 (11)
2021年03月 (6)
2021年02月 (7)
2021年01月 (10)
2020年12月 (11)
2020年11月 (12)
2020年10月 (8)
2020年09月 (4)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (6)
2020年05月 (17)
2020年04月 (22)
2020年03月 (15)
2020年02月 (15)
2020年01月 (15)
2019年12月 (11)
2019年11月 (11)
2019年10月 (11)
2019年09月 (5)
2019年08月 (9)
2019年07月 (10)
2019年06月 (2)
2019年05月 (7)
2019年04月 (8)
2019年03月 (1)
2019年02月 (4)
2019年01月 (5)
2018年12月 (8)
2018年11月 (11)
2018年10月 (9)
2018年09月 (4)
2018年08月 (7)
2018年07月 (15)
2018年06月 (9)
2018年05月 (8)
2018年04月 (17)
2018年03月 (10)
2018年02月 (15)
2018年01月 (10)
2017年12月 (15)
2017年11月 (12)
2017年10月 (16)
2017年09月 (16)
2017年08月 (11)
2017年07月 (18)
2017年06月 (13)
2017年05月 (12)
2017年04月 (17)
2017年03月 (9)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (18)
2016年11月 (9)
2016年10月 (16)
2016年09月 (13)
2016年08月 (13)
2016年07月 (18)
2016年06月 (13)
2016年05月 (25)
2016年04月 (25)
2016年03月 (16)
2016年02月 (20)
2016年01月 (15)
2015年12月 (15)
2015年11月 (17)
2015年10月 (23)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。