• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


   P1160283.JPG   P1160305.JPG   P1160303.JPG

皆さん こんにちは!

2012年3月18日に開催予定の第17回 新舞子サンデーですが、

無事に会場の利用許可が下りましたので、予定通り開催のご連絡をします!


先月の開催時には参加車両で駐車場が一杯になってしまい、一部駐車待ちの車が出るほどでした!

次回の駐車場利用許可がおりるか心配しておりましたが、無事に許可を頂く事が出来ました!

皆さん、どうぞお誘い合わせの上で新舞子サンデーにおこし下さい


※皆さんにお願いしたい事があります

新舞子サンデー開催当初より有志で実施しております公園駐車場の清掃活動ですが、
なかなか参加頂ける方が少なくなっております。

出来れば皆さんのご協力を頂き、開催許可を頂いている新舞子マリンパークを
キレイにしたいと思います。

発起人メンバーは11時になりましたら清掃活動を開始致します。

是非、まいこサンに来て頂いた皆さんも各自にてゴミ拾いのご協力を頂きたいと思います。
オフ会を開催されている方もいらっしゃると思いますが、各集まり毎に清掃活動を実施頂けると助かります。
(拾われたゴミは各自にてお持ち帰り頂き、正しい分別で廃棄をお願いします)

どうぞ宜しくお願いします。



それでは、皆さんまいこサンまでの道中には十分お気をつけのうえ、まいこサンまで起こし下さい!


◇新舞子サンデーコミュはこちら

◇新舞子サンデーに参加する前にこちらをお読み下さい

◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
 (カーくるにオーナーズクラブを立ち上げましたので、ふるってご参加下さい)

P1160310.JPG

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=YkQb1kpWHLM5FgNGP4eg%2fQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1160403.JPG

今夜も家飲みで一杯! いやっ!・・・一本(笑)

2011のNOVELLOを開けてパスタ・サラダを頂きました!

いや~、毎日忙しい(><)!

P1160404.JPG

そして今日、先日の楽天スーパーセールで購入したワインが届きました~!

「大変貴重で高価なワインです!」って・・・ちょっと恥ずかしいんですけど(笑)

P1160405.JPG

[2008] シャトー・イガイ・タカハ ロッソ バルベーラ・ブレンド

[2006] ケネス・クロフォード シラー フォー・プレイ サンタバーバラ

近々、抜栓するのが楽しみでーす!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=LTO2GH1IPUrGVsjGPOcqow%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


P1160393.JPG

一昨日の日曜日、最近年中行事になってきた感のあるイベントに参加してきました!

自宅近くにある不動山大学院さんで執り行われた大祭です。

昨年は父と2人、今年は母も加わって3人でこちらに参加させて頂くことに!

こちらのお寺の説明は昨年のブログにてアップしておりますので、こちらをどうぞ(^^)

P1160395.JPG

雨が降る中、地元でも有名な大祭でしたので沢山の参拝の方がいらっしゃっていました。
            
お経が読み上げれれる中、本堂の前に組まれた櫓から大きな炎と煙が上がります。

たくさんの方々がそれぞれお祈りをしますが、自分は家内安全・心願成就等々を祈ります。

途中、雨脚が強くなりましたが多くの参拝客と修験者の方々の熱気で寒さは感じませんでした。
    
      
さて、すべてのお祓いが終わり、今年も楽しみな行事に移って行きます・・・そう!餅撒きです!


社務所の二回から餅を撒く人数が40人ほどに対して、撒くお餅の数はなんと10000個! 

聞いたところによると、一軒のお餅屋さんではこれだけのお餅を一日で作る事が出来ず、

数件のお餅屋さんにお願いしておさめて頂いているとの事(驚)


P1160400.JPG

空から降り注ぐ餅に、参拝客の皆さんや地元の方たちは大騒ぎ(笑)

自分も紅白のお餅をうりゃ~!と遠くへオーバースローしたり、

近場へ優しく投げたり、これがまた結構楽しいんです(笑)

ビニール袋を広げる人、お餅に向かってダイブする人、拾い方は様々です(^^)

P1160396.JPG


昨年もこちらの大祭に参加させて頂きましたが、

家族一同、大きなトラブルに会う事無く一年間過ごす事が出来ました。

今年も健康に恵まれ、無事に仕事を勤め上げ、子供達がスクスク育ち、ちょっとだけ趣味が楽しめるように
過ごせたらいいな~と思いました。

また機会があったら、来年も参加させて頂きたいと思います!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=o0wxB43UK7HwTsKNAQzq3A%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


120305_223128.jpg

年度末に向かって最後のラストスパートが続く今日この頃!

平日は飲みに出る時間が月末まで無さそうです(><) ホントかよっ(泣)

だからこうしてこの時間に家飲みな平日です(笑)

今夜のオカズはニンニクの梅和え、菜の花の辛し和え、鳥肝の煮物、海藻入りサラダ、そして麻婆豆腐です!

とりあえずビールは二本空けちゃって、なでしこジャパンを観戦してます

明日もがんばらにゃ~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Pw1%2f2hfDej7eTHwgnN031w%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
0


AudiR18etronクアトロ.jpg

Audi AGから新型のLMP1プロトタイプカー 『アウディ R18 e-tronクワトロ』が公開されました!

昨年はR18 TDIでル・マン24時間での栄冠を連取したAudiがニューマシンを満を持して発表です


WEC耐久シリーズ第二戦 スパ フランコルシャン6時間耐久からこちらの車両で参戦するとのこと!

昨年のルマンを勝利したR18のV6 TDIディーゼルターボエンジンを進化させ、

ハイブリッドシステムを組み合わせた事で当然戦闘力も大幅アップ!

未成熟なハイブリッドシステムがどこまで耐久レースで耐えられるかは気になるところですが。。。

ts030.jpg

先にTOYOTAが発表した『TS030 HYBRID』と戦う事にもなり、ハイブリッド対決が気になるところ。

6月はル・マン24時間レース、10月には富士スピードウェイで日本戦も開催されるWECシリーズは目が離せそうにありません!

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=qRJADo0ksGIMHVACnfUVzQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。