• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
明日は、業務監査に2名調査員が僕を訪ねてきます(汗)何を監査されるのかドキドキしますネ~!まぁ、別にヤマシイ事は無いので大丈夫だと思いますが。

さて、以前より気になっていた、光物!アンダーネオンに、ストロボをY!オクで物色中です。
こんなの見せつけられると、余計に欲しくなるぅ~ッ!!!
道場長Z34.jpg

道場長ぅ~道場会しましょうヨ~ッ!!!
フォトギャラUPありがとうございます!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7A65HGurFMjYgi0a3SAvNw%3d%3d




witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。

変な夢を見ます。2夜連続で同じ夢でした…。
こんな内容です。

ステンレス製の手術台に、小柄(身長150センチ位)な全裸男性の亡骸が仰向けに寝かされています。
その男性は白髪で髪も少し薄く、痩せています。年齢は60歳以上でしょうか?面識はありません。
バスルームの様な白いタイル貼りの手術室には、僕と手術着を着た男性医師が亡骸の頭側に立ち、その男性の顔を見降ろし観察しています。
pro_surgical01.gif
「始めるヨ!」と薄いゴム手袋をした両手を僕に見せるように広げた医師は、僕の視線を遮るように、僕と男性の間に立ち、男性の亡骸にメスを入れ始めます…。
何が行われているのか、確かめるように僕は医師の右側から顔を出しその手元を覗きこみました。
すると、男性の右胸にホウレンソウの様な植物が生えているのです。男性の死因となったその植物を分析するための手術を行うようです。
植物と皮膚をメスで切り離した医師は振り向き僕に「後は手で丁寧に抜き取って下さい。根っこが血管の中に深く伸びているので慎重に!」と告げ、手術室を出ていきました。
僕は言われた通り、ゆっくり慎重に男性から‘ホウレンソウ’を抜き取りました。手術室には血の匂いが広がり、僕の手にはプチプチと根っ子と血管の癒着部分が剥がれる感触が…。
抜き取った植物は根の部分だけで、60センチ以上あり、白い根に血液が付いています。
僕はステンレストレーにその植物を載せ…。

そこで「はッ」と目が覚めるのです。
僕は少し病んでいるんでしょうか?(笑)
なんでこんな夢を見るんでしょう、今夜は見ませんようにッ!(願)

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RGqWcYPYTRKOilx9UkJsZA%3d%3d




witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。

めっちゃ寒くなりましたネ~ッ!我が家では暖房全開です。ハムちゃんもいますし(笑)
さて、先日、入手したMAZDA純正パンク応急対応キットのエアコンプレッサーを改造に出しました。
貢物(献上品)とともに段ボールへ詰めて、宅急便で旅立ちました!
091116.jpg
僕のクルマは、シガーソケットが無いのでバッテリーから直接電源を取り出せるように、ソケット部分をワニグチクリップへ改造します!これで、僕のクルマへも対応できますネ!
帰ってきたらスペアタイヤを降ろして軽量化します!

エラソさん、お願いしますヨ~ッ!!!これって他力本願って言うの?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Rg5jYFtslzrJEVz4zRWaow%3d%3d




witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
なんだか仕事が忙しくて、帰ってくる時間が遅いんです…。何時になったら落ち着くんでしょう!?

さて、皆さんクルマのトラブル対策に車載している物ってありますか?
僕は…
1・スペアタイヤとジャッキ、クロスレンチ(たためるやつ)のタイヤ交換セット
2・ガムテープと透明の幅広ビニールテープにハンマー!主に外装の破損を想定しています。
3・LEDのペン型ライト(照明ですネ)
これで手に負えない場合は諦めてレッカー呼びます(笑)

メンテ用に…
1・エアゲージ(蓄光タイプ)
2・エアポンプ(自転車へ車載する小型のヤツ)
走りへ出掛ける前のタイヤチェックに使います。

とッまぁ、最小限の装備はしているつもりです。が、イイ物を手に入れましたッ!
MAZDA純正パンク修理キット!
091116.jpg
最近のMAZDA車(どのこメーカーも同じ?)スペアタイヤを車載しないで、パンク修理キットが標準らしいのです。僕もこれを積載して、スペアタイヤを降ろそうと考えてます!このキットで応急処置したタイヤは再利用不可能らしいです(汗)が、パンクしてタイヤ交換する機会なんてそうそう無いと思うのでこれで十分でしょ?
でもこれって、シガーソケットから電源取るんですヨ。
ぼくのクルマ、シガーソケットないんですけどッ!
バッテリーから直接接続できるように改造しちゃおうかナ。危ない?





この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=eCukp5r8%2b4zezG5I1GgR5A%3d%3d




witten by Ka2
世界中
うんうんする
0


こんばんは。
MR-ワゴンを引き取ってきました。
091115-10.jpg
人生初の軽自動車…マツダディーラーで社団法人 全国軽自動車連合協会のパンフレットをいただいてきたのですが、その中にこんな記載がありました。「使いやすいから」「経済的だから」「生活に密着しています」各項目にそれぞれの解説と全国のデータがあり、非常に興味深いモノでした。
イロイロ、ドレスアッププランも検討していたのですが「日常の足」として活躍してもらうMR-ワゴンに、ドレスアップは不要かな?
なんだか、僕の中で考え方が変わってきました。
MR-ワゴンくん、これから、よろしくお願いします!
内装はこんな感じ(笑)
091115-11.jpg

って言いながらK-Style(軽自動車のドレスアップ専門誌)を買ってきましたけどッ!







プロフィール
Ka2
Ka2
快適性をトレードオフせずにチューンドカーとしての刺激と走行性能を両立させた、FD3S型RX-7のエボリューションモデルをイメージして、マシンメイクしています。こんな僕、チューンドカーオーナーの日常をこ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。