• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
名古屋地区のアルファロメオ・フィアット・アバルト正規ディーラー「アルファロメオ中川・フィアット中川・アバルト中川」「アルファロメオ春日井・フィアット春日井・アバルト春日井」のカーくるブログページです。

witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


 
みなさまこんにちは!!😊
ABARTHの特別なフェアが開催されます。
 
『SCORPION MONTH 2022』
 11/19(土)~11/23(水)迄
 
ぜひこの機会に、サソリ🦂をゲットしてください。
 
みなさまのご来場をお待ちしております。🎶
 
詳しくはこちらをご覧ください👇
pgvcvyb74.png
tgvd75b77.png
tgvdfrb7c.png
dgvewdb7a.png
mgvfaab72.png



 
ngvflab77.png





witten by フィアット・アルファロメオ中川
世界中
うんうんする
0


 zig8tdb7k.jpg
こんにちは。
アルファ ロメオ中川の北村です。

お出かけ日和ですねー。(^^♪

秋、この時期だからこその楽しみがいっぱい♪
紅葉、温泉、美味しい食べ物や楽しいイベント、、上げたらきりがないくらい、、、( ´Д`)=3

コロナもまだまだ落ち着きませんが、、、

せっかくの季節、感染対策を万全にしつつ💦
思いっきり、青空の下で、美味しい空気を吸って、幸せホルモンいっぱいの” コト” してみませんか? (*´▽`*)

2022年11月12日(土)~11月27日(日)まで、『LUSSO & ESTREMA FAIR』 を開催しております!

LUSSOとは英語のラグジュアリー(Luxury)を意味するイタリア語で、「豪華で贅沢な仕様」といった意味、、
その名の通り気高さを感じさせる特別な限定モデル♪

ESTREMAは、英語のEXTREME(エクストリーム)に相当する ”極限、極致” を意味するイタリア語。。
ブラック基調のさまざまなアイテムを備えて、スポーティーに仕立てた特別な限定モデル♪

魅入ってしまうその色気のあるボディラインと、スポーティなアピアランス(見た目)💛
どちらも ”パッション” を感じる限定車です。( `ー´)ノ

「 優雅な走りのLUSSO 」 と 「 刺激的な走りのESTREMA 」、2つの限定車が体現する “情熱の世界” を、
是非、アルファ ロメオ中川で体感してみませんか?

ご来店、お待ちしてまーーーす!!!

ではまた次回、お元気でお会いしましょう!

皆さん、良い1日を!!(^O^)/




witten by フィアット・アルファロメオ中川
世界中
うんうんする
0


tilbpub7d.jpg



皆さん、こんにちは。

フィアット/アバルト中川です。

 

目が覚めるような青空、快晴、、過ごしやすい気候、、、、(*´▽`*)

行楽シーズンの今だからこそ、ちょっと遠くまで、足をのばして小旅行、、かぁぁ、、(≧▽≦)、、最高です。。

 

旅先での ”目の保養” も大事ですが、、、一番は ”心の保養” !!!

 

コロナ禍で増えている車の需要。。

 

3密を避けるため、マイカー通勤・通学、単なる移動の手段だけでなく、居住スペースとして利用する人も増えたみたいです。。(; ・`д・´)

 

自分だけの特別空間、、( *´艸`)、、

 

でも、、、できればコンパクト、おしゃれで強い走りを兼ね備えた車、、そんな車、欲しくないですか?

dilgvxb73.jpg

 

イタリアの小型車フィアット500の

スポーツモデル『アバルト595』は、、

 

愛らしい丸みがあるボディラインと確かな走り性能、

コンパクト、おしゃれ、そして強い走りを兼ね備えた車💛

 

フィアット500が、 ”大人かわいい” なら、

 『アバルト595』 は、硬派な 『大人カッコイイ』 車。。

 

フロントグリル、ドアハンドル、ドラミラー、

ダッシュボードパネルなど、、

 

車のいたる所が、触るとザラザラのつや消しガンメタ仕上げ

になっていて、精悍な印象を与えます。

 

内装は、シンプルでありながら、

スタイリッシュでお洒落な空間。

 

 

 

ボタンからドアノブ、ディテールにいたるまで徹底して、古き良きデザインを昇華して採用し、アナログなのに、、、

どこか洗練されたお洒落な空間を作っています。

 

それにより、リビングと違ったやすらぎを得られます。

 

居心地の良さと高揚感を両立しているような感じ♪♪ (*´з`)
lili4fb7h.png
 

『アバルト595』には、

 

595を踏襲した伝統を引き継ぎ、内装・外装ともハードかつ

スポーティーに設計された 「595コンペティツィオーネ」 、

 

最高出力165ps/5500rpmを誇るエンジンとATモード付

5速シーケンシャルトランスミッションにより、、

低速域から中速域での加速の伸びが魅力。。

 

アグレッシブな走りと日常的なドライブ、、、

 

汎用的な使い方が可能な 『595ツーリズモ』 、

 

屋根が開くカブリオレ仕様の 『595C』 モデルがあります。

 

前席がヘッドレスト一体型スポーツシートとなっているため、

ロングドライブも快適♪
 

印象的なサソリのエンブレム。。

 

これは「アバルト」というフィアット・グループのチューニングメーカー

(バイクのレーシングライダーかつ技術者でもあったカール・アバルトが1949年に設立したイタリア自動車メーカー)

のバッジとなっています。

 

設立者のカルロ・アバルトの誕生月の星座がサソリであったことと、小さいけれど、自分の体よりも大きな獲物を、

その猛毒で射止めるサソリのイメージで、デザイン。。

 

カーレースの中で、小さめの車体で次々勝利していく姿もこのエンブレムを象徴していると言われていたみたいです。。

 

エンジン以外で、サスペンションやエンジンマウントに手が入っていて、運転がしやすく、パワーやトルクがあるので、

思い通りにきびきびと振り回せるのが特徴です!

tilj0kb7d.jpg

自分のニーズに合わせ選択できるのは、もちろんのこと、、

やはり、何といっても、 「扱いやすいサイズ」 が魅力💛 

 

狭い道でもスイスイドライブできる操作性と走りの良さ、

対向車とのすれ違いも苦になりません。。(笑)

 

ボディーサイズは、全長3660×全幅1625×全高1505mm。

 

ホイールベースは2300mm。軽自動車を一回り大きくした程度です。

 

アクセルを床まで踏み込めば、シートに体が押し付けられそうな加速、

緩やかに踏み込めば、カロカロ(軽々)と走る、、、( ´ー`)ーー

 

走行シーンに応じた扱いやすさと、確かさが体感できる車です!

 

フリーフロー・システムという排気の流れを極めてスムーズにする構造

を持つアバルトのエキゾースト・システム

『マルミッタ・アバルト(=アバルトのマフラー)』 により、

加速の伸びがスムーズ!!

 

実は、、、

 

ドライバーの座る位置がほぼホイールベースの中央にあり、自分を中心に曲がっていくので、クルマの挙動がつかみやすく、

ホイールベースが短いことから、旋回性能が高く、それにより、ワインディングの楽しさへとつながっているようです。

 

知ってた人、かなりのアバルト通です!(笑)

 
 yill3bb7x.jpg

アバルトを走らせていると、“もっと、もっと”、”前へ前へと進もう”といった感じで、背中を押され、

常に刺激を味わわせてくれる感じがします。(*´▽`*)

 

それにより高揚感が生まれ、モチベーションアップ!!

 

要件を "満たす" より、 "超える" 、そしてそれを "体感" できる車です💛

 

スペックを見ただけでは、車の良さはわかりません。

 

やっぱ、実際に乗ってこそ、初めてその車の良さはわかるはず!!

 

個性的でありながら、車内は落ち着ける空間が広がっていて、運転が楽しくなる、、ドライバーがドライビングに集中できる車です!

 

2022年11月19日(土)~11月23日(水)まで、『SCORPION MONTHフェア』を開催します!

 

是非、この機会にアバルトを見てみませんか?

 

ご来店お待ちしておりまーーーす!!

 

ではまた次回、お元気でお会いしましょう!

 

皆さん、良い1日を!!(^O^)/ 





witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


 みなさまこんにちは!!✨😊

アルファ ロメオステルヴィオのフェアが開催されます。

『LUSSO&ESTREMA』FAIR!!🎉🎊

11/12(土)~11/27(日)迄

ELEGANTorEXTREME?

2つの限定車!『優雅な走りのLUSSO』と『刺激的な走りのESTERMA』

あなたはどっちがお好みですか??

特別購入サポートも実施中です!!😉

ぜひ、この機会にステルヴィオを吟味して『特別な1台』を手にして下さい。

当ショールームには、限定車2台とも!只今、展示中です。😍

みなさまのご来場・ご連絡をお待ちしております。🎶

yf6h95b7l.png

jf6hjwb71.png





witten by フィアット・アルファロメオ中川
世界中
うんうんする
0


z8qh3wb7t.jpg
こんにちは。
アルファ ロメオ中川の北村です。

ショールームから見える秋空、、
高く晴れた青空、空気が澄みわたっていて、見ているだけで心が和みます。(*´▽`*)

太陽の光が溢れる青空、自然を眺めていると、脳内のセロトニン分泌量がアップ♪

幸せホルモンである 『セロトニン』 が増えることで、ストレス緩和、アンチエイジング効果等、体にとって良いコトづくし。。

深呼吸は、酸素がカラダ中に届けられるのと同時に、副交感神経が刺激され、セロトニンが生成されるんです!!

忙しい毎日、ちょっと立ち止まり、深呼吸して、心をリラックスすることも大事!!

毎日のあらゆる瞬間を楽しんで、、

自分が楽しんでいることを感じられるそんな生き方、(*^ワ^*)
【今、この時】を生き、ちょっとしたことから、大きな喜びを作ってみませんか?
z8pnq9b77.jpg

アルファ ロメオは、快適でラグジュアリーな空間を演出し、
少し贅沢な時間を味わわせてくれる車💛

人間工学に基づいたデザイン設計により、
長時間のドライブにも耐えうる乗り心地の良さが魅力。

ラグジュアリーなコックピットのような運転席から、
手の届く範囲にボタンが配置され、
デザイン性と走りに特化した機能性を重視。

上品で高級感あるレザーシート、、

随所にあしらわれたアルミニウムパネルとのコントラスト♪♪ 

センス良すぎです!!(*´з`)


自分の好きな事をしている時って、究極のやすらぎを得られ、幸せを感じたりします。

ジュリアやステルヴィオは、そんな幸せを感じさせてくれる車💛

そこに車が在るだけで、テンションが上がったり、乗った時の想像が膨らんだり。( ´ー`)...

まずは、圧倒的な存在感を感じる外観のカッコ良さ。

目をそらすことができないほど、魅入ってしまうその色気のあるボディラインと、スポーティなアピアランス(見た目)。
堂々とした外観からは自信の表れすら感じます。。

乗った瞬間、自分は特別だと思いこませてくれる、自信がみなぎってくる、そんな感じ。。
細部にわたって、技術的に真摯に作り上げられたこだわりのデザイン、、上手く言えないけど ”パッション” を感じたりします。

革新的なエンジン、
走りの安定性を実現した50:50の前後重量配分、
独創的技術、
優れたパワーウェイトレシオ、
洗練されたイタリアンデザイン、

そんな5つの定義がつまった車です。

人の五感を刺激するジュリアとステルヴィオ♪

是非、見にきてください!

p8pordb7n.jpg

アルファ ロメオは、こだわりがいっぱい♪♪

ひと目でアルファ ロメオとわかるスタイリング
エレガントで優美な外観
妖艶なインテリア
刺激的なドライブフィール
力強い走り
極めて俊敏ハンドリング

乗り続けるうちに、魅了されるそんな車です!

アルファといえば、インパクトの強いエンブレム。

一度見たら忘れない、そんな印象的なデザイン。


エンブレムは、赤い十字架 ♰ と大蛇 🐍 により、ミラノ市章とヴィスコンティ家の紋章を表しています。

その時々の情勢にあったデザイン、
くぅぅ、、(≧▽≦)、、、やっぱ、洗練されてます。。

l8pxjxb7a.jpg

ただカッコイイだけじゃなく、
洗練されたお洒落でスタイリッシュでありながら、
細部までこだわっているジュリアとステルヴィオ。。

ジュリアもステルヴィオも、ネーミングセンスがお洒落。。

イタリア語で「若々しい」を意味するジュリア。

シェイクスピアの悲劇 『ロミオとジュリエット』
にヒントを得て、付けられた名前。

ステルヴィオの名の由来はイタリア北部、アルプスにある峠
「イタリア北部にある峠道「Passo dello Stelvio
(パッソ・デッロ・ステルヴィオ)」=「ステルヴィオ峠」
が名前の由来。

標高は2760m、舗装された峠道としてはアルプスで2番目に高く、短い直線とヘアピンの連続の区間が多く、
うまく走らせるのが難しいチャレンジングな区間なんです。。ヽ(#゚Д゚)ノ

そんな峠道でも、ハンドリングがクイック。。

重心が低く抑えられているので、操作中に手を持ち替える必要がほとんど必要ない、、

峠越えもたやすい走りと操作性のよさをアピールするために名付けられたのだとか、、ネーミングセンスすらお洒落です!!

a8q3ufb7t.jpg



シンプルなのに、洗練されていて、
どこか高級感や上品さが醸し出されてるインテリア・・・。。。

乗った時にわかりますが、
座席シートサイドに張り出したランバーサポート。。

これにより、よりシートに固定され、
安定した走りを体感できます。。

コーナリング時の横からかかる ”G” に即座に対応します!!

ドライブポジションにプラスする形で、
情熱的な走りを演出しています。

手の届く範囲に、ボタンが配置され、
デザイン性と走りに特化した機能性を重視してます。

ちなみに、、6WAYパワーシートで、シートヒーターも完備。。

パワーシートにスライドアウェイ機能がついていて、降りる時にはシートが後ろにずれ、乗り降りラクチン♪

水平基調のブレーキランプは、LEDを採用。

テールランプ両端とバンパーの間にある切れ込みは、風洞実験から生まれたデザインで、空気抵抗軽減させる効果があるようです。。

しなやかな野生動物のまなざしのような、夜間の視認性にも優れたシャープなフォルムのバイキセノンヘッドライト♪ 

フロントの印象がぐっと引き締まっています。

運転メーターは視認性を重視したアナログ2連式を採用。

フル液晶化の車種が多い中、あえてアナログ式を採用するなんて、、車に対する強いこだわりを感じる部分です。。

トレンドのデジタルデザインで勝負するのではなく、素材の良さを活かした古き良き内装デザインで勝負している感じ、、素敵すぎます!!

何気ないことですが、その一つ一つのこだわりが形となって、魅入ってしまうほどの存在感を放っています!

是非、細部へのこだわり、その目で確かめて下さい!
o8q54vb7v.jpg



光や太陽の当たり方によって、
違う表情をみせてくれる色に目を奪われます。。(●^o^●)

優雅な気高さを感じたり、神々しいまでの存在感を放ったり、、
まるで車が、TPOに合わせて変化してくれているような感じ♪

色は、

アルファホワイト、アルファレッド、ヴェスヴィオグレー、
ブルカノブラック、アノダイズドブルー(Tiのみ採用)
及びミザーノブルー(ステルヴィオはガソリン車のみ、
ジュリアはベローチェのみ採用)から選べます。

内装のスポーツレザーシートにより、
大人でシックな空間になっています。


シートの色は、黒(ブラック)と赤(レッド)、『Ti』 は、黒(ブラック)とタンカラー。。

ボディーカラーにより、内装カラーが異なります。

豊富なカラーバリエーションで、是非、自分にとってのこだわりカラーを探してみませんか?
 z8q9dbb7i.jpg
琴線に触れるその美しいデザイン、甘美なエンジン、走りの爽快感。

自然と笑顔があふれてしまう、、、マイナスイオンを浴びているかのような癒しのくつろぎ車空間、、(❁´ω`❁) ✧٩(ˊωˋ*)و✧

アルファ ロメオは、熱狂的なファン 「アルフィスタ」 を生み出すほど、 「ハマる人はハマる世界」 車がいっぱい♪♪

乗った瞬間、アルファ ロメオの魅力の沼に浸って、抜け出せなくなってしまう、、☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

未知数のアルファ ロメオ魅力を、是非、体感して下さい!!

ご来店、お待ちしてまーーーす!!!

ではまた次回、お元気でお会いしましょう!

皆さん、良い1日を!!(^O^)/