• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
名古屋地区のアルファロメオ・フィアット・アバルト正規ディーラー「アルファロメオ中川・フィアット中川・アバルト中川」「アルファロメオ春日井・フィアット春日井・アバルト春日井」のカーくるブログページです。

witten by フィアット・アルファロメオ中川
世界中
うんうんする
0


pjvjsxb8a.jpg

皆さん、こんにちは。

フィアット/アバルト中川です。

 

寒くなってきましたねー。((+_+))

こういった日はあったかい飲み物、それとスイーツがあったら、とってもハッピー♪

 

甘い物を食べると、脳の中で、精神を安定にさせたり、脳を活発にさせる動作作用のあるセロトニンや、快楽や喜びをもたらしてくれる

ドーパミンと呼ばれる脳内神経伝達 (俗に言う、幸せホルモン♪) が分泌され、ストレス軽減やリラックス効果につながるようです。( ´Д`)

 

寒い時に、暖房の効いた暖かい部屋で食べる、アイスクリーム💛 

 

はぁぁ、、(*´Д`)、、最高の癒しの時間です!

 

でも、、食べ過ぎには注意!!

カラダに「イイコト」して、是非、幸せホルモンを増やしましょう!!

 

体も大事ですが、、心もリフレッシュしなきゃ!!

 

ストレスを溜めてしまうとネガティブ発言続出、、疲れた心を癒して運気を上げるため、是非、遠方へのドライブ等、、

心の浄化旅行に行ってみませんか? 

zjvi07b8a.jpg

そのお供には、フィアット/アバルトのクルマがオススメです。

 

時代を超えて、突き詰められたデザイン、、

 

本国イタリアでは現行の車種はもちろん、

 

昔のデザインの車種も多く走っていて、

そのデザインの遺伝子がしっかり受け継がれている、、

 

往年の名車へのリスペクトを忘れないこの粋の良さ、、、

かぁぁ、(≧▽≦)、、カッコよすぎます!!

 

クルマは、目的地までドアツードアで行ける最高のマシーン♪

 

せっかくなら、走りに特化したアバルトの車で、、

ドライブしたくないですか?

zjve4ub8g.jpg

1949年、イタリアのボローニャで設立されたアバルト。

 

設立者のカルロ・アバルトの誕生月の星座がサソリであったことと、

 

小さいけれど自分の体よりも大きな獲物をその猛毒で射止める

サソリのイメージでデザインされたエンブレムが特徴的。

 

大きいものを追い越す快感とスピードに浸る喜び♪♪

 

豪華さよりスピード、かわいさよりシャープさ、、

ちょっとしたスパイスが加わった、、

 

車好きなら、誰もが惚れ込んでしまう車💛

 

装備・意匠の細かな仕様、エンジン・足回りの綿密なセッティング

によって、それぞれに似て、非なる乗り味とキャラクターが魅力♪

 

印象的なサソリのエンブレムと共に、受け継がれてきた美学。

 

パワフル、刺激的、情熱的なアバルト♡ 
wjvefub8p.jpg
 

今、ショールームには、

 

 『ABARTH695 ANNO DEL TORO(アンノデルトーロ)』 と

 

 『ABARTH595 PISTA』 が展示されています!

 

中古車の詳細は、下記URLをご参照下さい!

 

https://nakagawa.fiat-abarth-dealer.jp/fab/used_car/abarth/

 

大きい車は、ちょっと運転が心配、、

 

やっぱりコンパクトで小回りがきく車、、

でも走りを楽しみたい方にオススメの車💛

 

『 アンノデルトーロ (Anno del Toro) 』 は、

イタリア語で 「丑の年」 を意味し、丑年の幕開けを祝して命名。。

 

アバルト所縁の地、イタリア・トリノの紋章に刻まれた

「雄牛」を想起させるモデル。。

 

595コンペティツィオーネをベースとし、ギャレット製ターボチャージャーと、ハイパワーエグゾーストシステムの 「レコードモンツァ」

を備えています。

 

ボディカラーは「ブルーポディオ」と呼ばれる専用色、、イタリア語で、“青い表彰台”を意味します。

 

見た目はキュートなのに、走り出すと獰猛なモンスターマシン♪♪

 

ルーフはチェッカー柄、、オーバーフェンダーやサイドシルは、グレーに塗装。

 

足まわりには、12スポークの17インチアルミホイールを装着しています。

 

ボディサイズは全長3660mm、全幅1635mm、全高1520mm。

 

車両重量1,120kg、

 

搭載されるエンジンは、

1.4L直列4気筒DOHC 16バルブ・インターターボエンジン 5速MT

 

最高出力180p、0-100km/h加速は、6.7秒。

 

走り出した途端、秘めたトルクが一瞬にしてクルマ中に充満したかのような加速をみせ、思うがままに操作するだけ、、

運転自体がピュアに楽しめる車です。。(*´▽`*)

 

かぁぁ、、(≧▽≦)、、最高です!
qjvflqb8e.jpg

『 ABARTH595 PISTA 』 は、イタリア語で “サーキット” を意味する

コンパクトでキュートなボディーとホットなエンジン搭載のモデル。

 

ボディサイズは全長3660mm、全幅1625mm、全高1505mm。

 

車両重量1,160kg、

 

搭載されるエンジンは、

1.4L直列4気筒DOHC 16バルブ・ターボエンジン 5速MT

 

ボディカラーは「ブルーポディオ」と呼ばれる専用色、、

 

明るい黄色に塗られたリップスポイラー、リア・ディフューザー、

ドア・ミラー、ブレーキ・キャリパーがいいアクセントとなり、

 

青いボディを引き立てています!

 

 

 

1速のギア比がそれほど低くないため、蹴り出しは驚くほど強力ではないですが、、

エンジンをターボが本領を発揮する2500回転以上に保っていれば、いつでも胸の空くような加速が得られます。( ´ー`)ー...

 

特に、3,500~5,000回転にかけての加速が気持ちいいんです!!

 

こちらの予想以上の動きをしてくれる、ドライビングが楽しくなるクルマ、、、

その走りはまさに、レーシングカーそのものです!(≧▽≦)

 

レコードモンツァ・マフラーが奏でる、いかにもアバルトらしい抜けの良い野太い排気音が響き、

走るステージを全てサーキットに変えてしまうような錯覚すら覚える、、

 

もっと走りを楽しみたくなるクルマです!!

 

インテリアは、黒一色のファブリックで統一されており、シックな印象♪ 

 

 ijvhiyb8a.jpg
クルマの良さは、実際に体感しなきゃわかりません!!

 

運転のしやすさやキュートなデザイン、一度乗ったらやめられない中毒性の強さを持つ、そんな車です。

 

あたな好みの ”大人カッコかわいい” 車を是非、見つけてみて下さい。

 

ご来店お待ちしておりまーーーす!!

 

ではまた次回、お元気でお会いしましょう!

 

皆さん、良い1日を!!(^O^)/






witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


 
みなさまこんにちは!

ALFAROMEOから特別な誘いをあなたに!

まもなく迎えるクリスマス!

最高のギフトを見つけにきませんか??

週末がお得です!!

ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております。


lerv0qb80.pngiervdcb8k.png





witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


 xeqmpgb8d.jpg
みなさまこんにちは!!😊
 
今日から12月!!

今年も残すところ、あと1ヵ月です!あっという間の1年!

12月に入り、急に寒くなりましたね!❄
 
こんな時は、あったかーいお鍋で温まりたいですね!🍲
 
寒くて外に出るのが嫌になりますが、
 
今週末!12/3.12/4の2日間🎈
 
フィアット/アバルトのクリスマスフェアを開催します
 
🎄【BUON NATALE DA FIAT】🎄
🎄『ABARTH BUON NATALE』🎄

※BUON NATALEはイタリア語でメリークリスマスの意味!

おしゃれなイタリア車を、ぜひ当ショールームにてご覧ください。

みなさまのご来場をお待ちしております。😄




witten by フィアット・アルファロメオ春日井
世界中
うんうんする
0


 n6yldsb77.jpg
みなさまこんにちは!

半導体不足の影響もありましたが、
 
『FIAT500X』の新シリーズが11/29に登場致します。😍

『FIAT500XCross』『FIAT500XSPORT』が

新仕様になって、みなさまへのもとへ!!😆

※多少の仕様変更が御座います。

→フロント/リアのロゴ変更など!

通常グレードをご希望お客様!

ぜひこの機会に一度ご検討してみてはいかがでしょうか?

みなさまのご来場をお待ちしております。🎉
 
※写真は欧州仕様車!
 




witten by フィアット・アルファロメオ中川
世界中
うんうんする
0


y82aofb8v.jpg
こんにちは。
アルファ ロメオ中川の北村です。

先日、名古屋周辺にあるニュー韓国焼肉 "キムフードショー" で、新感覚韓国料理のハイブリッド鍋を食べてきました♪
オリジナルの鉄板で、サムギョプサルとチゲ鍋を一度に楽しめる鍋♪♪

この白いもの、、豆乳をメレンゲ状にしたものなんです。。

見た目は辛そうだけど、程よい辛さで、豚肉の旨味成分を吸い込んだチゲ鍋は絶品!
その他の料理も美味しそう、、ハァ、、、みんな制覇したい・・・・。( *´艸`)

お鍋は、お野菜もいっぱいとれ、美肌効果もあり、とってもヘルシー、、カプサイシン効果で、お肌ピチピチ。。(笑)

親しい人、家族や大切な人、、みんなで一緒に食べる鍋、最高に美味しいですよねー。∩(´∀`)∩
幸せホルモン量もアップし、体に ”イイコト” 尽くしです!!

でも、、、食べ過ぎには注意です!!!(笑)

あったかい美味しい物と、あとは、、、(* ̄▽ ̄)フフフッ、、居心地の良い空間があったら、最高!!

b82clvb8f.jpg



乗った瞬間、外の喧騒を忘れ、 [ 心の深呼吸 ] をしたくなる空間、、持ちたくないですか?

ジュリアは、

優雅で至福の時間を私たちに与えてくれ、
ドライブの楽しさを味わわせてくれる車💛


圧倒的な存在感を感じる外観のカッコ良さ。

出会った瞬間、目をそらすことができないほど、魅入ってしまうその色気のあるボディラインとスポーティなアピアランス(見た目)。

堂々とした外観からは自信の表れすら感じます。。

乗った瞬間、自分は特別だと思いこませてくれる、自信がみなぎってくる、そんな感じ。。( ´ー`)ー...

カッコイイ車や理想の車に出会うと、ビビっと刺激を受けたりしませんか?

ジュリアに乗ると体中のアドレナリンが分泌され、何でもやれる気がしたり、なんでも挑戦できる、、、
好奇心旺盛な自分に出会えたりします!(●^o^●)
k82dgqb8i.jpg



イタリア語で 「若々しい」 を意味するジュリア。

シェイクスピアの悲劇 『ロミオとジュリエット』 にヒントを得て、
付けられた名前。

ジュリアは、人の五感を刺激する車です!!

ボンネット、フロントフェンダーやドアパネルに、アルミを採用。

因みに、プロペラシャフトもカーボン素材で軽量化されています。

車両荷重を分担・かじを取る役目、、
プラットフォームの低重心と軽量化、

エンジンで発生した回転エネルギーを
効率よく駆動輪に伝えるための装置類は、、、

パワートレーンの位置を車体の中央付近にレイアウト。

これにより、50:50の前後重量配分を実現させ、自動車を回転させる力であるヨーモーメントの低減を図っています!

革新的なエンジン、
50:50の前後重量配分による走りの安定性、
独創的技術、
優れたパワーウェイトレシオ、
洗練されたイタリアンデザイン、

そんな5つの定義がつまった車です。

是非、見にきてください!

q82erpb85.jpg
ジュリアのグレードは、、

『Ti』、『VELOCE』及び
最高級グレード『QUADRIFOGLIO』。

街乗りも長距離移動も快適にこなし、、

低回転域から豊かなトルクで信号の多い道でも運転が楽な、
力強い走りの ”Ti” 。

高回転域までシャープに吹け上がる加速性能が優れ、、、
高出力と豊かなトルクでアグレッシブな走りの ”ヴェローチェ” 。

自分の生活スタイルにあったジュリアを選んでみませんか?

自分なりのバランス感覚で色を決められるのも特徴です。

色は、アルファホワイト、アルファレッド、ヴェスヴィオグレー、ブルカノブラック、アノダイズドブルー(Tiのみ採用)及び
ミザーノブルー(ベローチェのみ採用)から選べます。

ヴェスヴィオグレーは、こんな色。

イタリア・カンパニア州/ナポリから東へ約9kmのナポリ湾岸にあるヴェスヴィオ火山からとられた名前。

落ち着いた色でありながら、他を寄せつけないこの神々しいまでの存在感、、、
くぅぅ、、(≧▽≦)、、、圧巻です!!

q82jnib8a.jpg
上品かつ高級感があるのに、シンプルな内観。。

内装のスポーツレザーシートにより、
大人でシックな空間になっています。

シートの色は、黒(ブラック)と赤(レッド)。
『Ti』 は、黒(ブラック)とタンカラー。。

ボディーカラーにより、内装カラーが異なります。

ボディーに光が反射すると、
また違った色合いを見せてくれます。

優雅な気高さを感じたり、神々しいまでの存在感を放ったり、、
まるで車が、TPOに合わせて変化してくれているような感じ♪

横からみたクーペっぽいルーフラインも特徴的です。

それぞれの場面に合ったジュリア、、
是非、実際に見て、想像してみませんか?

q82ka2b8e.jpg
ジュリアはデザインだけではなく、
クイックハンドリングが魅力の一部。

FR駆動(フロントエンジン・リアドライブ車)ならではの特性
により、交差点を曲がろうとする時や車線変更を行う時の、
ステアリング操作に対する車両の動きは、キレッキレ♪

一般的にクルマは、

ハンドルを切り込んでも、期待よりも曲がりづらい特性
(アンダーステア)になるように設計されています。。

でも、、これだと、運転が楽しくない!!

アルファ ロメオの車は、期待より曲がりすぎる特性
(オーバーステア)傾向に作られています!

スピンしづらいように、電子制御が細工されているため、安心してドライビングを楽しむことができます!

スレンダーな美しいライン、伸びやかさが強調されたサイドデザイン。。。

ルーフラインからリアエンドへ流れるラインからは、女性的な印象すら受けます。。

このデザインにより、空気が渦巻などを起こさずにきれいに流れることによって、雨の日でもリアウインドウがクリア。。
見やすいんです!!

空力まで考えて設計しているなんて、、、
くぅぅ、、(≧▽≦) 最高です!!

知られていませんが、後部座席もしっかり座れて、頭上スペースが確保されてます。

スポーティーでありながら、後部座席の窮屈さがない、、そこも魅力の一部です!

扱いやすいボディサイズも魅力の一部。

ボディサイズ(全長×全幅×全高)は、4,655×1,865×1,435mmと適度な大きさです。

ちなみに街中の立体駐車場にも入りますよー。
外に駐車しておくのが不安な方、オススメです。
m82kuxb8d.jpg
ヴェローチェに搭載されるエンジンは、

2.0L直列4気筒ターボ 8速AT

最大出力 280ps
最大トルク 400Nm

Tiに搭載されるエンジンは、

最大出力 200ps
最大トルク 330Nm

運転席は、まるでコックピットを思わせるような感じ。

ヴェローチェは、
イタリア語で “速い・迅速な“ という意味合いを持ちます。

その名に恥じない、自分のイメージ通りに反応してくれる、ラグジュアリーなコクピットのような運転席に収まった途端、
やる気にさせてくれる、ストレスなんて吹き飛んでしまうような走りの爽快感。。

フェラーリに搭載されているV8エンジンにも劣らないアルファ ロメオのエンジン♪♪

街乗りの際の軽快なシフトフィールや “純血のエンジン” が奏でる音を聴きながらのドライブ、、してみませんか?
 
 s82nmvb85.jpg
スポーティーでありながら、 『 イロ 』 、 『 ツヤ 』 、 『 ハリ 』 を備えたジュリア💛

ハンドルを握れば、痺れるような感動を得られ、その姿からは色気すら漂う、、” 静 と動 ” の絶妙なデザイン・バランス。

イタリア車ならではなのか、彫刻的な美しさ感じます。( *´艸`)

ただ単に四角い、丸いといった外観だけのデザインではなく、芸術品などにみられる「内からみなぎってくる力」を感じるような・・。。

運転のしやすさやデザインの美しさ、一度乗ったらやめられない中毒性の強さ。。

山でも海でも高速でも街中でも、どこにでも乗っていけ、常に一緒にいたい。
静寂性に包まれながら、風切音はあまり感じないのに、心地よいエンジン音はしっかりと聞こえてくる、、、、

自分のテリトリー、パーソナルスペースがそのまま移動している感じ。。

運転が楽しいと感じる車です。(*´▽`*)

感情に訴えかける『感性』のジュリア💛

体感すれば、この車の ”魅惑の沼” にハマってしまうかも!!

ご来店、お待ちしてまーーーす!!!

ではまた次回、お元気でお会いしましょう!

皆さん、良い1日を!!(^O^)/