• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by シブネロ
世界中
うんうんする
0




カーくるの皆さん、こんばんは!

あと半月もすると楽しいツーリングもあるのですが、今日は余りにも腹が立ったので、失礼してこちらのブログにも愚痴らせて頂きます!

昨日、『chiaro』の自動車保険に加入中のA××保険会社から満期の連絡電話がありました。

あぁ10月やから更新の月かぁ。…と思って黙って聞いていると、何と
値上げ

なーんにもマイナスなことなどしていないから普通なら等級が上がって保険料が下がるところが、

「何で上がんねーーーーーんっ!」

「オマエはタバコかぁーーーーーっ!」

と只今超々立腹しているのです!

長年継続してきたのにマジ信じられんわ!
腹が立つので会社名ほとんど丸出しじゃーーーーー!



ってなわけで、他社へ乗り換えするために僕は一生懸命調査中なのです。
いわゆる“通販型”っていうので大丈夫なのでしょうか??
僕の
『chiaro』
にどこかおすすめの保険会社あるのでしょうか??

何方か良いアドバイスがあれば是非ご伝授をお願いします!



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=gjyHnEzef4y4W6sN9Fh0DQ%3d%3d




witten by シブネロ
世界中
うんうんする
0



カーくるの皆様へ!



昨日、奥琵琶湖で開催された916DAYのレポをこちら(←Click to go)にUP致しました。

参加なさった皆さんお疲れさまでした!
またどこかでお会いしましょうね!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zXorreTUScdmWMYHnsAS8Q%3d%3d




witten by シブネロ
世界中
うんうんする
0



カーくるの皆様(こちらでは)大変ご無沙汰しております。
前回のUPはなんと9月でした。すっかり放置してしまってすみません…汗

年末ということで、一ネタUPしておきますね!



それは―



僕のgtvには買った時からこんなオイルフィラー・キャップ(Force-G製)が装着されていましたが、いまいち気に入っていませんでした。
純正に戻そうかとも考えていましたが、樹脂製の純正品でもそこそこのお値段です…




なので、ここはネタにもできる(=見せておもしろい!)このキャップを購入し取り付けましたー!



キャップトップ部に透明な樹脂製の覗き窓を設けたアルミニウム削り出しオイルフィラー・キャップです。

(GARUDA製)
僕的には前のよりもエンジンに良く似合っていると思います。
それに指を掛ける窪みが大きくなりましたから、熱を持っているときにも回し易くなりました。

この窓からカムが回るのが見えるんです!オイルの汚れ具合も容易に確認出来ます。



どうでしょう!?



V6の皆様にはごめんなさい!
これはTS・EG搭載車だけの特権です!w




つまらないネタでしたが、ではまた!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=W0YNWQL5m4qeSFYXFFMIPA%3d%3d




witten by シブネロ
世界中
うんうんする
0




春の奥琵琶湖・916オフのあとに登録すべきだったのかもしれませんが、今頃その気になってしまい登録しました。
そうでなくても数の少ないgtv仲間ですから、カーくるの方でまた新たな交流を持ちたいと思っています。

普段のブログは ↓ こちらの方で記しておりますので、よろしければご覧ください。
『Pininfarinaに乗るということ』

コメントも是非お気軽にどうぞ!







2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
プロフィール
シブネロ
シブネロ
giallo zoe の 中期型 spider とも grigio chiaro の 後期型 gtv ともついにお別れ。Alfa Romeo 歴は、164L(verde)→155TS(nero)→91...
愛車情報
カーとも
参加グループ
カウンター
Counter
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
広告