• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
1


120713_195319.jpg 120713_195705.jpg
今夜は地鶏を食べさせてくれる居酒屋にて飲んでます!

ムシムシした夜には冷えたビールが最高ですね!

あ~、幸せ!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=okCbwLLEWSsLQ1%2bLc6SWSQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


写真-9.jpg

ミラフィオーリ実行委員のいーさんです。

今日もミラフィオーリに出展頂くお店の紹介をさせて頂きたいと思います!


さて皆さん、こちらの画像のカッコ良い店構えだけでは、どんなお店か分かりにくいですよね?

でも、お店の佇まいと、前に停まったケーターハム スーパーセブンや

お店の中に展示されているモンキーから、何かしらワクワクした感じがしますよね?


そう!
実はこちらのお店、CACA-ZAN イズイシ手袋という、グローブ製作の会社様なんです!


IMG_0951_(2).JPG

こちらでは色々なタイプのグローブを製作されており、

ドライビンググローブ、バイク用グローブ、サイクリング用グローブからアウトドア用まで

スリーシーズンModel 、サマーメッシュModel、ウインターModelとそれぞれの季節に

合ったグローブを製作されています。

無論、写真のようなイニシャルのオーダーも受けていらっしゃいます。

でも、ミラフィオーリ参加者の皆さんはドライビンググローブに興味がありますよね?

IMG_2512.jpg

こちらの写真はアルファロメオのオーナー様がオーダーされたものでしょうか?

黒と赤のコンビのグローブがグッと来ますね!

しっかりとした皮の質感も十分伝わって来ます。

こんなカッコいいグローブ、是非オーダーしてみたいと思いませんか?

ツーリングの際、こんなグローブをしながら運転したら、気分も盛り上がりそうです!


CACA-ZAN イズイシ手袋様のブースは、ミラフィオーリでも人気が出る事間違いなさそうです!

是非、皆さんもブースを一度覗いてみて下さいね!

ミラフィオーリ当日をお楽しみに!


CACA-ZAN イズイシ手袋 HPは
こちら

手袋職人ブログは
こちら 

 
2012年9月30日はミラフィオーリ! ミラフィオーリですよー!

 皆さんの参加をお待ちしております!

 クラブミラフィオーリに登録をお願いします 
    クラブミラフィオーリは
こちら

 ミラフィオーリでは後援・協賛・出展の受付もしております 
    出展(店)・後援・協賛の詳細については
こちら

 ミラフィオーリ実行委員会のブログは
こちら



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0eInXCNugvsQF%2fh1Df9iHA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


120723.jpg
芋焼酎&ごぼうチップス!

これがけっこうイケるんです(笑)

週の中日に自宅にて軽く酔うの図w(゜o゜)w

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ZDZ0ixmuJ1hsALsIM5IY9Q%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
3


DSC_0021.JPG

先日の日曜日、念願のGTV洗車施工しました!

正直言うと晴天過ぎて洗車するかどうか迷ったんですが・・・

やっぱり梅雨の晴れ間の週末は貴重なので洗車する事に!


DSC_0025.JPG

高圧洗浄機で洗った後は、ボンネットからトランクまで全てを開放して拭き上げです!

エンジンルーム内やトランクの中など、見えない所までキレイにするのが基本ですね!

ディーラーから戻った状態では、かなり埃をかぶっていたのでキレイになるGTVを見ていると嬉しくなります


DSC_0026.JPG

日差しの強い夏の洗車は水滴が渇くまでの時間との戦いです(笑)

でも、ササッと拭き上げてピカピカになったら暑い夏の日差しに勝ったような気がするのは自分だけでしょうか?


DSC_0031.JPG

エンブレム回りもきれいに拭き上げて、後方からの見た目にもぬかりはありません!


DSC_0034.JPG

故セルジオ・ピニンファリーナ氏に哀悼の意を。


DSC_0039.JPG

ガレージに入れると、隣に置かれている従姉妹のminiも叔父が洗車したようでピカピカでした。

うちの家系はすべからく洗車が好きなようで・・・(笑)


DSC_0040.JPG

GTVがキレイになって勢いが付いたのでPicassoも洗車して綺麗にしました。

全快に引き続き、車内までは手が回りませんでしたが、取り敢えずお出掛けするのに恥ずかしくなくなりました。


もし、洗車の後にすぐ雨が降っても関係ありませんね!

Car wash in the rainy season is more fun than any other season!(笑)


★2012年洗車カウンター

Picasso×11
GTV×3
プリウス×1
916スパイダー(ゾエイエロー)×1
PUNTO×1
LS×2

合計19回 久しぶりにGTVがキレイになりました~!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=RtXoM4LaAYdJiVoFucBcqw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
4



ミラフィオーリ実行委員の いーさんです!

今日はミラフィオーリ2012に出展が決定したお店のご紹介をしたいと思います!


ネイルCAR.JPG

まずは、美 Life Support 様です!

ごらんの通り、出張ネイルサロンのサロンCARでイベントに来て頂けます!

先日開催された名古屋トリコローレにも出展して頂き、
会場では多くの女性来場者のネイルケアをして頂きました



ネイル1.jpg

その確かな技術とセンスでトリコローレにみえた多くのお客様に好評を頂いています

無論、ミラフィオーリ当日は男性も施術OKですよ


ミラフィオーリには欧州車好きの多くの方がみえるのと同時に、

多くの女性も来場される為、女性にも楽しんで頂ける企画を提案します!

是非、お楽しみに!

美 Life Support 様 HPはこちら


2012年9月30日はミラフィオーリ! ミラフィオーリですよー!

  皆さんの参加をお待ちしております!

  クラブミラフィオーリに登録をお願いします 
    クラブミラフィオーリはこちら

  ミラフィオーリでは後援・協賛・出展の受付もしております 
    出展(店)・後援・協賛の詳細についてはこちら

  ミラフィオーリ実行委員会のブログはこちら



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zwHHRCO2QfD1JBJHgMH08Q%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。