• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部がチョイスした旬なプレスリリース情報をお届けします。
witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
1


本日よりカーくるのショルダーバナーにくるまマイスター検定さんの広告が登場しました!

1008_1028くる検バナー.jpg
http://www.meister-kentei.jp/car/index.php

くるまに関する体系的な知識を習得することは、車好きにとって得はあっても損はありません。

以下、ホームページからの引用となります。

受験のメリット

~くるまの魅力を発見できる~
くるまマイスター検定を受検すると、普段何気なく触れ合っている「くるま」が持つ様々な魅力を発見できます。
そして、くるまに関する幅広く豊かな知識が身につきます。くるまが発展してきた歴史は、人類発展の歴史でもあります。
なぜそのくるまが生まれたか、なぜその機能が生まれたかなど、そこには必ず背景や理由が存在します。
 
~好きなことをキャリアにできる~
現在、自動車に関する総合的な知識を得られる検定試験はくるまマイスター検定だけとなります。
ご自身がどれだけくるまに対しての知識をお持ちか、この検定試験で発揮してください。
またその結果を周りの方に披露していただくため、下記のような特典もご用意しております。仲間、進学、職場、就職や転職など、あなたのくるまへの知識を是非ともキャリアにしてください。
自動車業界からも注目されています。

 11月29日(日)検定実施!

試験申し込みは10月28日までとなりますので、お早めにお申込みくださいませ!

http://www.meister-kentei.jp/car/index.php







witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
4


株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)は、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー(以下、BTTF)』誕生 30 周年記念公式イベントである「FUKU-FUKU×BTTF GO!デロリアン走行プロジェクト」に協賛し、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に登場する車型タイムマシン「デロリアン」の撮影イベントを スーパーセカンドストリート名古屋みなと店で10 月 3 日(土)に開催。

本イベントは、ゲオグループ行動基準の一つである「環境問題に積極的に取り組む」という指針のもと、社会貢献活動として、お客様から使わなくなった衣料品を回収し、日本環境設計のリサイクル技術で燃料をつくり、映画と同様にデロリアンを走らせるという試みに賛同し、セカンドストリート RE:エネルギーキャンペーンを実施中。株式会社ゲオホールディングスが展開するリユースショップである「スーパーセカンドストリート」、「セカンドストリート」、「ジャンブルストア」にて回収箱を設置し、お客様から衣料品を回収。そのうち全国 3 店舗では、デロリアンの撮影イベントを開催するというもの。

また、全国ゲオグループの 1,600 店舗にて、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」コーナーを設置し、過去作品のレンタルやポスター・チラシの設置など、様々な企画を開催中。

・ ・ ・

本日10 月 3 日(土)10:00 より、衣料品から生産されたバイオエタノールで走ることができるデロリアンを名古屋で初めて公開されるとのことで、カーくる編集部も取材に行ってきます。
名古屋には某有名イタリア系自動車博物館の館長が自家用車として乗っていることで結構お馴染みの人も多いこのデロリアンですが(笑)、タイムマシン版がどのように違うのか、見に行ってきます。

今日・明日と2日間の開催だそうですので、みなさまもぜひ使わなくなった服などを持って、スーパーセカンドストリート名古屋みなと店にお越しくださいませ!


関連サイト
FUKU-FUKU×BTTF GO!デロリアン走行プロジェクト
http://fukufuku-project.jp/GoDelorean/

スーパーセカンドストリート名古屋みなと店
http://www.2ndstreet.jp/shop/details?shopsId=30996

fukufuku.jpg




witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
3


プジョー・シトロエン・ジャポンは、5シーターの「C4 Picasso」ならびに7シーターの「GRAND C4 Picasso」の発売1周年を記念した特別限定車、「C4 Picasso 1st Anniversary(ファースト・アニバーサリー)」を1010日より発売すると発表した。

C4 Picasso」は昨年10月に7年振りのフルモデルチェンジを経て、ブランド全体の約3分の一の登録台数を占める人気モデルとなっている。
モデル別では7シーターが約70%と人気で、ファミリー層はもちろんのこと、その個性的なデザインから5シーターとともにライフスタイルにこだわりを持つ幅広い層からも支持を得てる。
今回限定で発売される「C4 Picasso 1st Anniversary」は、C4 PicassoExclusiveに標準装備されているパークアシストや360°ビジョンなどのセーフティ機能や、パノラミックフロントウィンドウに加え、デビュー1周年を記念してラグジュアリーなシートや電動テールゲートなど20万円以上の装備を追加しながら、価格を44,000円アップ(5シーターは17インチホイールへのアップを含め59,000円)に抑えてる。
150930_C4Picasso.jpg150930_C4_Picasso.jpg
シトロエン「C4 Picasso 1stAnniversary」の特別仕様は以下の通り。

1. ハーフレザーシート

2. 助手席電動カーフレスト

3. フロントアクティブランバーサポート

4. 大型ヘッドレスト(フロント/2列目シート)

5. 電動テールゲート

6. 5シーターにも17インチアロイホイールを装着

7. 限定車専用カラー、ブルー キャノスを設定

8. メタリックペイント料金
C4 Picasso(5シーター):限定 50台
GRAND C4 Picasso(7シーター) :限定 120台 を設定

モデル 定員 エンジン排気量
トランスミッション
最高出力(kW(ps)/rpm)
最大トルク(Nm(kgm)/rpm)
限定数 車両本体価格
(消費税込)
C4 Picasso
1st Anniversary
5名 1,598 cc
EAT6
121(165)/6,000
240(24.5)/1,400-3,500
50台 ¥3,700,000
GRAND C4 Picasso
1st Anniversary
7名 120台 ¥3,900,000
150930_14PUB16.jpg150930_13K28_nobashi.jpg
150930_13025004.jpg
150930_13K10.jpg
150930_blue.jpg
150930_red.jpg
シトロエン 公式サイト:http://www.citroen.jp/#/index
シトロエン C4 Picasso 1st Anniversary 公式サイト:http://www.citroen.jp/news/2015/c4p1st.html




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
1


滋賀のアルファロメオ専門店「ベネフィット」さんがこの度ホームページをリニューアルされました!

http://e-benefit.info/

benefitimage.jpg

おおーー!!かっこいいですね!!

情報が整理され見やすく、PC・スマホ等のマルチデバイスにも対応しています。

何よりアルファロメオが大好きなオーナーさんの人柄が良く、サービスさんは腕が良く、そして適正な価格と、カーくるもいつも大変お世話になっており、安心してお任せできる大変オススメできるショップさんです。

カーくる編集部もこちらで、瀕死状態にあったカーくる916スパイダー号を見事に復活させてもらいました!

DSC_0132.jpg

P4640919.jpg


みなさんもぜひ、リニューアルを機に一度お店に遊びに行って下さいませ。

リニューアルキャンペーンも開催中です。

まずは新しくなったHPをクリックしてご覧ください。


INFORMATION
滋賀のアルファロメオ専門店ベネフィット
http://e-benefit.info/
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1155
TEL:077-586-7598
FAX:077-598-0190
営業時間 10:00~19:00
定休日     不定休
E-mail     info@e-benefit.info




















witten by い~さん
世界中
うんうんする
9


英国 Rolls-Royce Motor Cars(以下ロールス・ロイス)が待望の新型車両をお披露目した。

それはロールス・ロイスにとって新しい時代を切り拓く渾身の一台だ。

55e92db4db725.jpg

9月8日 日本時間22時にネット上で全世界にアンベールされたのはDawn「ドーン」と名付けられたスーパー・ラグジュアリー・ドロップヘッド・モデルだ。

その第一印象からはロールス・ロイスとはかくあるべきといったエレガンス&ラグジュアリー、そしてセクシーを感じられる。

ロールス・ロイスの辞書に「妥協」という言葉は存在しない。

ドーンには、「これで良い」とか「まあ十分」などといった中途半端さはどこにもない。

ロールス・ロイスのラインナップの中でのポジショニングから言えば、レイスの派生車種のように思われる。

しかし、チーフ・エンジニアのフィリップ・ケーンによれば、

「ドーンはレイスのコンバーチブルモデルでは決してありません。まったく独自の性格を備えているのです。新型ルーフを備え、あらゆるコンポーネントを完ぺきな形で融合させています。ボディパネルは大半が新しくなり、サスペンションの設定も、タイヤまでもが新しくなりました。」との事。

間違いなく、世界で最も優雅なオープンドライブを楽しむ事が出来る4シーターコンバーチブルだ。

55e92d720ea0c.jpg

Dawnとは『夜明け』を意味する。

ドーンは全てに可能性を感じ漲るような一日の始まりをオーナーにもたらす、まさにミューズ(女神)なのだ。

ドーンの実車は9月15日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショーで初公開される。

Rolls-Royce Motor Cars : https://www.rolls-roycemotorcars.com/
 
55e92e8dcf39e.jpg55e92f680bf1f.jpg55e930d2ba718.jpg
55e9300c10995.jpg55e92f223491e.jpg55e92f5147221.jpg
55e92bf01c19d.jpg55e92c2a19774.jpg55e92cc85e7b6.jpg
55e966109d0d2.jpg55e931f7c7bc8.jpg55e931cd17e9c.jpg

55edb693cbfd1.jpg
55edb9193f7aa.jpg55edb6640a7fd.jpg
55edb8063cdd8.jpg55edb8cdb20fc.jpg55edb97718d97.jpg