• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by しんベエ
世界中
うんうんする
0


3月10日(土)に、福島で行われたプチオフに参加しました。

集合場所は「フィアット郡山」さん。
参加は7台。地元福島×2台、宮城、新潟、埼玉、神奈川、山形から各1台です。


記念撮影後、カルガモランで昼食会場へ。
昼食は「三春ハーブ花ガーデン」内の「レストランSarara」でランチバイキングです。
土鍋も食べ放題ですよ。


その後、もうひとっ走りし、「三春滝桜」にて記念撮影。


三春ダムに到着し、ワイワイとクルマ談義のつづきを。


最後はこんなんなっちゃいましたぁ♪


初めてお会いする方(納車1ヶ月未満)も交え、楽しい一日を過ごすことができました。

photoアルバムも見てくださいね~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bq5p4jdDExOm4zvpXGKtkA%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
0


山形もいよいよ本格的な雪の季節です。
昨日は20cm、今朝も15cmと、毎日雪かきに追われています。


別に匿名希望ではないんですが、ご覧の通りナンバー隠しを装着した状態に。

通勤距離5kmでは、室内が暖まる前に到着し、Start&Stopも停止直後に再始動。

洗濯板のような路面は下腹のシェイプアップに効果あるかな?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=9Fz3poLeq9g1XXyZfWfhZg%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
0


今日は蕎麦を食べに大石田町次年子(じねご)地区へ。


『七兵衛そば』に到着したのが12時30分過ぎ。すでに大勢の人が順番を待っていて、番号札をもらい待つこと数十分。


今日の大石田はこんな感じで路肩・田んぼは雪に覆われ、道路は除雪車が通った形跡も。


こんな感じです。メニューはありません。盛りそば(漬け物3種付き1050円、おかわり自由)のみです。つゆは大根の搾り汁にめんつゆを入れて食べます。いつもとっても辛い(それが特徴)んですが、今日はそれほどでもありませんでした。この丼を3つ半食べてきました(胃が苦しい…)。

実はここへ行く途中、妻のリクエストで団子やさんに寄り、店内で1本食べたばかりだったんですけど(o´ェ`o)ゞエヘヘ

このボリューム、圧巻でしょ?テーブルに置いてあるスプーンで餡をすくって全て頂きました。

我が家は芸術の秋、じゃなくてやっぱり食欲の秋です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=sa3opNatgZsI8kHYUQpGEQ%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
0


先週の10月22日(土)、待望の『4°軽井沢FIATピクニック』への参加を果たしました。

前日の会場確認、受付直後のクイズの勉強会(代表に呆れられました)などを経ていよいよスタートです。

当日はあいにくの雨模様でオープンは無理?、と思っていたのですが


みんなで楽しくランチをとっているうちに空もご機嫌になり、


午後からはこんな感じでオープンにできました。
写真はコロ衛門さんとその前(見える?)がHAL500Cさん、カブ三重走です。

あっという間に楽しい一日が終わってしまいました。優勝もブービー賞も逃しましたが、充実した一日でした。

我が家はその日も軽井沢に泊まって次の日はここへ、

そう、カフェGTさんです。今回は諦めてたんですが、念願が叶いました。マスターとの3ショットも撮ってもらいました。

どこにおいてもチンクは絵になりますね。ということで、今回の参加賞は、小出画伯のチンク絵です。

早速リビングに鎮座してます。

また来年も行けるといいなぁ。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=IxfmAWf13b7zW%2b12r4Pgxg%3d%3d




witten by しんベエ
世界中
うんうんする
0


9月25日(日)、心配していた天気も申し分ない快晴。
無事に『山形オフ』を開催することができました。

当日はSuperCarMeetingが開催されるとあって、会場の「ふるさと公園」は駐車場も一杯。


集合時間に電話を掛けまくって受け付け開始。
今回は遠く神奈川県や東京都から駆けつけて下さった方もいて、総勢10台19名の参加です。

あ、伊藤代表も20人目で参加中です。

チンク博物館さんから頂いたノベルティをお分けして、芋煮会場(自称SCM第2会場)へ移動。


忘れないうちに記念撮影を、

分かりますか? 左の斜面の上が第1会場(?)ですよ。

昼で帰られる方もいたので、すぐさま芋煮会開始。


チンクを眺めながらの屋外でのランチはまた格別です。


配りきれなかったノベルティや、参加者の方から頂いたお土産の数々はジャンケン大会で争奪戦。

そうそう、今回地元のフィアット山形さんからも飲み物(中央のウーロン茶など)の差し入れを頂きました。

そして途中こんな乱入者も…

じつはトリブートのオーナーさんは、ミニカーショップの店長さんで、上のSCMに出展中、オフ会を発見され移動して来てくれたのでした(これでイッキにヒートアップ)。

その後、9台で10分強の「チェリーランドさがえ」までのカルガモ走行。
絶対みんなにやけ顔ですよぉ(●`w´●)ニァ・・



みんな名残惜しいのか、その後約50分掛けてフィアット山形さんを表敬訪問し、最終解散は午後6時過ぎでした。

今回がお初の方も多かったのに、何故か和みまくりの楽しい一日を過ごさせて頂きました。
皆さん気をつけてお帰り下さい。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SsJQlg8d39pa9pkVR8VEIg%3d%3d




プロフィール
しんベエ
しんベエ
フィアット500Cに乗っています、しんベエです。チンクとのカーライフ、満喫中です♪コチラをメインでやってますので、よろしければどうぞ(プロフィール画面からリンク)
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。