• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
13


DSC_02760825.JPG

先日、カメラを買いに行ったヤマダ電機でプリンター用紙を買いました!

・・・いやいや、プリンター用紙を買いに行ったのがメインですが(笑)

そちらのプリンター用紙、チョイ高級チックな表面写真用で厚さもバッチリの用紙に印刷したのはコレっ!


先日もナンバープレートカバー(リア用)を製作してましたが、

HOT EUROCAR SHOW DOWN に車両を展示して頂けるカーくるの皆さんの

ブログをを紹介したPOPでーす!


当初は印刷した用紙をラミネートしようと思ってましたが、

紙質がしっかりしているので、そのままフロントガラスの中に設置できそうです!

ん~、なかなか華やかな感じに仕上がったぞ~

イイ感じです


カーくるは HOT EURO CAR SHOWDOWN に参加します
 9月7日8日は横浜のパシフィコ横浜でお待ちしています

logo_white.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=AypSG%2fHkA34Z3oXrIzBoyA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
20


今日、プリンター用紙をヤマダ電気へ買いに行きました

目的のプリンター用紙はすぐに見つかりました

あと、インクカートリッジも買いました!

まあ、ホントはコレだけだったんですけどね(笑)


でね、ヤマダ電気って、売り場の配置が上手い訳ですよ。

キャッシャーの前にデジカメ売り場があるんですよ(ナゼ?)

しかも、お買い得モデルなんかがたくさん並んじゃってね

で、ちょうど目に入った訳ですね。

昨年、「あっ、コレ良いじゃな~い!」って密かに思ってた  ね


DSC_0277.JPG

で、クレジットカードの出番でした。はい。

即決で(爆)

型落ちなのに、ボディ色を選べたのは何よりでした

NIKON COOLPIX S6400です。

あんまり人気なかった?


DSC_0281.JPG

光学12倍ズーム、1602万画素、3型ワイド液晶タッチパネル、150g

そして何と言ってもやさしくラウンドしたフォルム!

実際に使ってみても、操作性の良さに満足満足!

いや~、良い買い物しました
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=3%2fZgCdtHMkrbaKToPRFk4A%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
21


DSC_0242.JPG

ナンバープレートカバー、完成しました~

まずはシルバー地に黒文字のCARCLE.JP!

ごく基本的な色使いですね~。


DSC_0244.JPG

次はシルバー地に赤文字です!

何だか派手かな?とも思いますが、ショーに出展するんですからこれぐらいはね~

DSC_02630824.jpgDSC_0269.JPGDSC_02730824.jpg

その他にも、シルバー地に白文字、青文字、そして、黒地に黄色文字と作ってみました!

今回はHOT EURO CAR SYOWDOWNに展示する5台に合わせて5種類

結構キレイに出来ましたよ~


DSC_0248.JPG

また、これらシルバー地のプレートカバーは透明の樹脂板の裏側を塗装し、

表面はそのまま透明にしてあります。

CARCLE.JPのカッティングシートは表面に貼るので、よーく見ると浮いて見えるんです

良い感じです

なんだか・・・こんな事して、CARCLEの社員みたいだな


カーくるは HOT EURO CAR SHOWDOWN に参加します
 9月7日8日は横浜のパシフィコ横浜でお待ちしています

logo_white.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0bZKDt4AFmbbfG2F7RQF2w%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
20


DSC_0238.JPG

今日は朝からD I Y 中~!

今度のHOT EURO CAR SHOWDOWNで使うリア側のナンバープレート隠しを作ってまーす

材料は会社から廃材もらってきて切断&穴開けしました

捨てられる予定だったタフプレートの樹脂板を使ったのでところどころ余分な穴も空いてますが・・・

ECOで良いでしょ(笑)

DSC_0241.JPG

事前に製作しておいた樹脂プレートの油分を拭い落し、シルバーとブラックのプレートに塗装してます!

お手製ですから、会場で見かけてもあんまり細かいところまで見て突っ込まないで下さいネッ

まだまだ製作は続きまーす


カーくるは HOT EURO CAR SHOWDOWN に参加します
9月7日8日は横浜のパシフィコ横浜でお待ちしています

logo_white.jpg

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=zjTaQO4ZW7Pejprc90nhpw%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
16


2013081814320000.jpg

おっ!

LF-Aだっ!

黒いのは初めて見た~!

イイ音するなぁ~、カッコ良いなぁ~(^^)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0BtWIHuKA4ASQzRK8ik3%2fQ%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。