• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

witten by いーさん
世界中
うんうんする
7



DSC_82471117.JPG

皆さんにお知らせです!

いつもまいこサンで動画撮影を頂いている aonekoTさんの最新PVが公開されました~

今回もとてもステキに仕上がっているので、是非皆さん見てみて下さ~い 

それでは、どうぞ~!

◆ 解像度は720pで!◆




◇新舞子サンデーオーナーズクラブはこちら
  (まいこサンの情報をいち早くお知らせしますので、 是非ご参加下さい)

◇新舞子サンデーに参加する前に
こちらをお読み下さい





witten by いーさん
世界中
うんうんする
12


2013112118490000.jpg
今夜はカーブ・ド・ラ・ポステさんにてボジョレーを頂きました~!

まずは一言、今年は去年より全然良いですよ~(^o^)/

昨年のボジョレーは天候に恵まれず、正直残念といわざるを得ない出来でしたが今年は違います!

最初は気温に恵まれず「今年もダメか?」と思われたようですが、中盤から天候も回復したとの事。

ラ・ポステさんで供されるルイ・ジャドの3Lボトルは通常の750mlのボトルの中身とはちょっと違う?とウワサされていますが、こちらを頂いた限りの感想は、2009年に「50年に一度の出来」といわれたところまでは行かないまでも、新酒のお祭りとして頂くボジョレーを楽しむには十分な出来!と思います。

自分はここ7・8年決まった銘柄のボジョレーを飲み続けていますが、今年は他の銘柄もちょっと楽しみですね!

今年は7銘柄ほどチョイスして手に入れたので、今週末、日曜日のホームパーティで友人達と楽しく新酒のお祭りをしたいと思います

円安傾向でボジョレーの価格も例年よりちょっとお高めなのが残念ですが(爆)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=TmVfWtWNGs54%2fM0XZBR7AQ%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
16


2013クルワングランプリ!

二回目の投稿なり~

今回はGTV編~!

DSC_81751117.JPG

DSC_81791117.JPG

イエイ!

DSC_83511117.JPG

DSC_83531117.JPG

GTV&朝焼け、916GTV+スパイダー!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=6iYHX6SCpxqa1LegQ1el9g%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
22


DSC_82531117.JPG

一昨日のまいこサン後、カーともの(7)さん主催のツーリングに参加してきました!

その名も、i.love知多!

 ☆主催の(7)さんのブログはこちら


_DSC08591117.jpg

まずはまいこサンの会場、新舞子マリンパークの第2駐車場から第1駐車場に移動して出発前のミーティング!


DSC_83421117.JPG

これまたすご~い参加車両ばかりで、目がクラクラしちゃいます・・・ステキ過ぎて( ゜ ρ ゜ )ボーーーー(爆)


DSC_83371117.JPG
DSC_83391117.JPG_DSC08541117.jpg_DSC08561117.jpg

宇宙船のようなシルエット?のランボルギーニ アベンタドール!


DSC_83451117.JPG

とても買えない(泣)けど、ほしい車リストのベスト10にランクインしているアウディ R8スパイダー!


DSC_83501117.JPG

総勢30台弱?となる車列がキレイに並べるはずも無く、安全運転第一で公道をGO!

知多半島道路の高速を使ってついたのは有名な海鮮市場 魚太郎さん!

  ☆魚太郎:http://www.uotaro.com/

お店の写真が無くてゴメンナサイ(爆)


DSCN05261117.JPG

いきなりこんな画像が出ちゃいますっ!

実はコチラの魚太郎さん、自分で買った食材をその場でBBQに出来ちゃうと言う

海鮮&BBQ大好きな自分には超最高なお店なんです!

今回初めて来たんですが、そりゃもう幸せ絶頂


DSCN05211117.JPG

牡蠣や大アサリ、エビは言うまでも無く、本物の松葉蟹まで!

これでビールがあったら最高~!なんですが・・・そこはそれ、ツーリングできている悲しい性で、

ノンアルコールビールでガマンしましたとさ(笑)


DSCN05281117.JPG

〆は肉巻きおにぎりで


DSC_83531117.JPG

途中、916GTVとスパイダーの3ショットも撮っちゃいました!


DSC_83551117.JPG

まいこサン会場→魚太郎→まちの駅:食と健康の館 まで、距離も適度で大変楽しめました!

幹事の(7)さん、とても楽しいツーリングの企画、本当にありがとうございました~!

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=E5UO%2fvuQRxmX6WS8TOI8HA%3d%3d




witten by いーさん
世界中
うんうんする
12


_DSC07751117.jpg

皆さん、第31回 新舞子サンデーの写真がなんとか整理できました!

今回もなかなかにして大量の写真があり、ナンバー処理やらなんやらで時間が経ってしまいました(笑)

毎度毎度の個人的な車趣味丸出しの写真達ですが、こちらでちょっとだけご紹介して、

残りはフォトギャラリーでご覧下さい

それでは、どうぞ~っ

2013/11/17 31th Shinmaiko Sunday Photo Gallery! 

DSC_82161117.JPG

DSC_82291117.JPG

DSC_82431117.JPG

DSC_81931117.JPG

DSC_82441117.JPG

DSC_81981117.JPG

_DSC07671117.jpg

DSC_82081117.JPG

DSC_82131117.JPG

_DSC08491117.jpg

続きのフォトギャラリーはこちら

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7R5QT7RTjVh9tAEJBTDxWg%3d%3d




プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
愛車情報
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カテゴリ
新着記事
カーとも
参加グループ
最近のコメント
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2025年01月 (1)
2024年11月 (1)
2023年07月 (1)
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
タグ
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。