アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回るイタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!
みなさんおはようございます。 まいこサンのいーさんです。 今日は皆さんにうれしいニュースです みなさんに愛されて育ってきた新舞子サンデーですが、とうとうオフィシャルDVDが販売されることになりました! いつもまいこサンで動画撮影をして頂き、YouTubeでアップ頂いていたaonekoTさんによる渾身のオフィシャルDVDです 4分半のティーザー版を公開頂いているので、そちらでチェック頂き、 是非、本編の20分版も購入してください みなさんに購入して頂くことで、毎回遠方(関西)から来て頂いているaonekoTさんの出張費にもなります 今後も新舞子サンデーでaonekoTさんの動画撮影を続けていって頂く為にも、
ポチッとやっちゃって下さい THE 37th SHINMAIKO SUNDAY (Teaser)
599GTBフィオラノの後継車として日本にも導入されたFR車両の最高峰です! ん~、このスタイリング、フロントノーズからキャビンまでのラインも素晴らしいですね 超絶カッコいいです! 昨年のミラフィオーリ出店時も大注目だったコーンズ様のブース、 今年も要注目なのは言うまでもありません 名古屋の繁華街、栄(さかえ)の一等地にあるショールムには煌びやかに輝くフェラーリ達。 この空間に身を置くだけでもワクワクドキドキしちゃいますね コーンズ名古屋様のショールムにはとても素敵なアプルーブドカーも展示されていま アプルーブドカーでも敷居が高くてなかなか手にすることはできませんが、 ミラフィオーリの会場であれば、スーパーカーの代名詞と言っても過言ではないフェラーリを、 穴があくまで眺めることが出来ますよ! ミラフィオーリ当日、コーンズ様のブースではグッズ販売も予定頂いています。 是非、ミラフィオーリの会場でコーンズ様のブースを覗いてみて下さいネ! 欧州車の祭典 ミラフィオーリ2014は6月8日開催 注)ミラフィオーリ2014会場への入場は、事前参加登録が満員御礼となったため、当日参加は出来なくなりました。 会場のモリコロパークの駐車場にお車を駐車のうえ、徒歩で会場の芝生広場に来場ください。 開催概要はこちら NEWS・BLOGはこちら 参加者(車両)一覧はこちら