• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
カーくる編集部がチョイスした旬なプレスリリース情報をお届けします。
witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
2


フィアットクライスラージャパンは、「アバルト 595」の50周年記念限定車「アバルト 595 50th Anniversary」の予約受注を2013年10月15日(火)より全国のアバルト正規ディーラーにて開始すると発表した。
発売は2014年4月以降で、全世界限定299台のうち日本には50台導入する。
abarth595-50th-1.jpg abarth595-50th-2.jpg abarth595-50th-3.jpg
「アバルト 595 50th Anniversary」は、1963年にトリノモーターショーで発表された「FIAT ABARTH 595」(FIAT ABARTHは当時の呼称)が、今年で50周年を迎えるのを記念した限定車。
かつての595のモチーフを内外装にふんだんに採用するとともに、各部に装着しているロゴもクラシックなデザインにするなど、記念モデルとして細部まで非常にこだわった仕様となっている。
エンジンは、1.4L の直列4 気筒DOHC16 バルブターボエンジンをチューニングし、最高出力は180ps、最大トルクは25.5kgm まで高めてる。これは695 シリーズ(アバルト 695エディツィオーネマセラティとアバルト 695 トリブートフェラーリ)と同一で、595 の名を関するモデルでは史上最もパワフルなエンジンを搭載してる。
またトランスミッションには、シフト時間を短縮したAT モード付5 速シーケンシャルトランスミッション「アバルトコンペティツィオーネ」を採用しているうえ、レーシングスタイルのパドル式スイッチを備えていることで、エンジンのパフォーマンスを100%引き出すことが可能。
エクステリアに関しては、オリジナルにちなんだ「Fiat Abarth 595」のサイドストライプを装着しているほか、躍動的な赤いライナーで装飾された17インチのアロイホイールが特徴的。
インテリアについては、オリジナルのシートを現代的に再解釈した、赤と白の本革スポーツシートを採用しており、ダッシュボードとコーディネートされてる。また、赤のアクセントとセンターポジションの入った黒いレザーのステアリングホイールとブレーキペダルの両方をヒストリックロゴが飾っているなど、とても貴重な1 台となっている。

●「アバルト 595 50th Anniversary」の概要
- 限定50 台
- ボディーカラー:パールホワイト(3 層パール)
- シートカラー:ホワイト/レッド
- 全国メーカー希望小売価格 4,849,200 円(消費税込)
※配車は2014 年4 月以降となり、上記価格には消費税8%を含む。

●主要諸元
- 左ハンドル、4 人乗り、車両重量1,160kg
- 直列4 気筒DOHC 16 バルブインタークーラー付ターボ
- 総排気量:1,368cc
- 最高出力:132 kW (180 ps)/5,500 rpm
- 最大トルク:250 Nm (25.5 kgm)/3,000 rpm
- AT モード付5 速シーケンシャルトランスミッション「アバルトコンペティツィオーネ」
- パドルスイッチ




witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
3


いつもカーくるをご利用いただきありがとうございます。カーくる編集部です。

この度、カーくるのスポンサーにコーンズ・モータース株式会社が加わります

そして、コーンズ栄ショールームのブログが10月よりスタート!

コーンズさんのブログパートナーにカーくるを選んでいただけたことは本当に嬉しいことですよね

コーンズ初となるブログ、どうぞご期待ください





 
REPSOLSTORE

 





witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
2


フィアット クライスラー ジャパン(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、秋らしいシックでスタイリッシュな2 色で展開する「500 Stile」(チンクエチェント スティレ)を2 色合計130 台限定で、9 月7 日(土)より全国のフィアット正規ディーラーを通じて販売開始すると発表した。
500stile1.jpg500stile2.jpg
左:グルーヴメタル グレー(限定80台) 右:ドルチェ パープル(限定50台)

「500 Stile」は、小気味良いサウンドとトルク感あふれる走りが好評な「500 TwinAir」(チンクエチェント ツインエア)のエントリーモデルである「500 TwinAir POP」をベースとし、外装色に新色であるドルチェ パープルと、「500S」に設定しているグルーヴメタル グレーを採用。また標準では設定のないアイボリー/チョコレートの内装と組み合せており、イタリア語で「スタイル」を意味する「Stile(スティレ)」のモデル名称の通り、シックで洗練された印象のスタイリングに仕上がっている。
なお、上級グレードである「500 TwinAir LOUNGE」に採用している15インチのアロイホイールを装着していながら、価格はベースモデルと同様の220万円と据え置きとしてる。
さらに「500 Stile」は、3年間、専門スタッフによるサポートを提供するメンテナンスプログラム「フィアット イージー ケア」を標準付帯。ユーザーに安全で快適なカーライフを提供する。
500stile3.jpg

●500 Stile の概要
名称:500 Stile(チンクエチェント スティレ)
□ベース車両:500 TwinAir Pop
□ボディカラー:<エクステリア>グルーヴメタル グレー(限定80 台)ドルチェ パープル (限定50 台) <インテリア> アイボリー/チョコレート
□特別装備:15 インチアロイホイール
□全国メーカー希望小売価格 2,200,000 円(消費税込)
※ベース車両の500 TwinAir Pop と同価格

●主要諸元(ベース車両:500 TwinAir POP)
型式:ABA-31209
右ハンドル、4 人乗り、車両重量1,010kg
直列2 気筒 8 バルブマルチエア インタークーラー付ターボ
総排気量:875cc
最高出力:63kW(85ps) / 5,500rpm
(ECO スイッチ使用時:57 kW(77ps) / 5,500 rpm)
最大トルク:145 Nm(14.8kgm) / 1,900 rpm
(ECO スイッチ使用時:100 Nm (10.2kgm) / 2,000rpm
AT モード付5 速シーケンシャルトランスミッション「デュアロジック」
タイヤサイズ:185 / 55R15
燃料消費率(JC08モード)24.0km/ ℓ(国土交通省審査値)




witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
1


 一般社団法人 日本自動車工業会(会長:豊田章男)と株式会社 フジテレビジョン(代表取締役社長:豊田 皓)は、第43回東京モーターショー2013サポーターファミリー“車家(くるまけ)の人々”を結成します。

 “車家の人々”は、第43回東京モーターショー2013サポーターファミリーとして株式会社フジテレビジョンが企画するもので、父:森永卓郎氏、母:友近氏、長女:長野美郷氏、長男:岩田剛典氏、次女:小澤菜々花氏に加え一般から募集する次男の計6名で構成され、株式会社フジテレビジョンによるテレビCM、イベント、ミニドラマ、情報番組など様々な機会を通じて第43回東京モーターショー2013の魅力を伝えていきます。

 この次男を一般から募集するにあたり、株式会社フジテレビジョンにより「“車家の人々”次男は君だ!!」オーディションが実施されます。6月21日(金)から参加者の募集を開始し、8月下旬に“車家の人々”の全メンバーのお披露目と合わせて、次男の発表が行われる予定です。

車家の人々~次男オーディション

オーディションの詳細は、こちらから。