• プロフィール2に写真を追加してください。
witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
3



東京ビッグサイトにて、5月30日~6月1日の期間でガレージングEXPO ならびにスペシャルインポートカーショー・プレミアムが開催されています。

憧れのガレージライフの展示会とあって、カーくる編集部でも取材に行ってまいりました。
GarageEXPO01.JPG

こちらは、アメリカンなガレージ。
車というより、ハーレーなどを格納したいですね。
GarageEXPO02.jpg

土地がある方には、このような格安ガレージもいいかもしれません。
GarageEXPO03.JPG

なぜかスパイダーマンが・・・(笑)。
でも、ガレージと芝生の取り合わせがGOOD!
GarageEXPO04.JPG

ガレージというと、やはりシャッターは重要なアイテムです。
これは、木材を使用したシャッターです。
GarageEXPO05.JPG

もちろん簡単なメンテナンスは必要ですが、クラシックカーのガレージにはぴったりです。
GarageEXPO06.jpg

こちらのメーカーでもウッディなガレージを展示していました。
やはり木の温もりは癒しを与えますね。
GarageEXPO07.JPG

さて、自転車マニアにはこのようなガレージはいかがでしょう?
GarageEXPO08.jpg

そしてこちらはアレンジコンクリートといい、カスタマイズも可能です。
愛車のエンブレムなどをあしらうのもいいかもしれません。
GarageEXPO09.JPG

これは煉瓦積みの家の工法です。
地震や断熱の対策もばっちり。
煉瓦積みの隠れ家なんて素敵過ぎます。
GarageEXPO10.JPG

匂い消しに、竹墨を塗るという手法もあるとか。
ガソリンやオイルの匂いを吸い取ってくれるそうです。
GarageEXPO11.JPG


さて、ここからは同時開催のスペシャルインポートカーショーの紹介です。
SIS01.jpg

こちらは、ホイール専門のクリーナーとワックスです。
SIS02.jpg

最近流行りのプロテクションフィルムです。
傷が付いても、ドライヤーなどで暖めると自然に傷が消えるとのこと。
SIS03.JPG

こちらはフィルムスプレー。
小物によさそうです。
SIS04.JPG

そしてこれは、ドアパンチ防止のドアディフェンダー。
マグネットが付いており、駐車する時に簡単にドアに付ければOK!
SIS05.JPG

レザー専用防水加工です。
そのレザーの柔らかさなどをほとんど損わず防水加工ができます。
SIS06.JPG

そしてこれはミニカー・・・いや違います。
実はUSBメモリーです。
どうですか、このクオリティ!
SIS07.jpg

そして、スペシャルな車も展示されていました。
SIS09.jpgSIS08.jpgSIS10.jpgSIS11.jpgSIS12.jpg

そしてお約束。
SIS13.jpg

SIS14.jpg

こちらから登録すれば、入場料は無料になります。

お時間のある方は、週末出かけてみてはいかがでしょう?

May 31,2014 Sat    イベント取材  



witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


5月25日の日曜日、初夏らしい天候に恵まれたこの日、静岡県は浜名湖にある渚園・芝生広場にて

FIAT PANDA Owner´s Meeting Pandarino(パンダリーノ)が開催されました。

PANDA2014.JPG

全国からエントリーしたパンダは初代パンダから最新のパンダ3までなんと201台!

カーくる編集部もこちらに出展させて頂きながら取材を敢行してきましたので、その様子をご紹介したいと思います。

PANDA2014 (26).JPG

朝から会場に並ぶパンダたち。

実行委員の指示で整然と並んでいきます。

PANDA2014 (29).JPG

遠くから来場したパンダ同士で「道中疲れたかい?」「いやいや、まだまだ大丈夫じゃよ」な~んて話しているようです。

PANDA2014 (41).JPG

本部テントは早朝から来場した参加者の受付に忙しそうです。

どこのイベント会場でも朝はこうなります

PANDA2014 (2).JPG

カーくる編集部もテントを建ててさっそく営業活動開始です!

PANDA2014 (25).JPG

今回は太陽ハウジングリースさんの紹介と、ICER(アイサー)のパンダ用ブレーキパッドの販売、パンダグッズの販売をさせて頂きました。

多くの方にブースに訪れて頂き、アンケートへの回答や色々とお話をさせて頂いて楽しかったですね!

また、グッズをお買い上げいただいた皆さん、ありがとうございました!

PANDA2014 (3).JPG

早朝からフリーマーケットや出展ブースは大忙しです。

PANDA2014 (5).JPG

魅力的なパーツが並び、参加者の皆さんの眼差しも真剣そのもの。

PANDA2014 (16).JPG

そんなパンダリーノの開会式はホンワカとした雰囲気のなかで行われました。

主催者の皆さんも、とても楽しそうな雰囲気です。

やはりこうしたイベントが長く続けていく事が出来るのは、主催メンバーが楽しく主催しているというのが秘訣なのは言うまでもありません。

PANDA2014 (8).JPG

さて、そんなパンダリーノの会場に目を向けると、個性的にモディファイされたパンダがいっぱい

特に面白かったのはパンダ2の限定車100HPがたくさん集まっていたところ。

また、ライトを増設したりバケットシートに換装したりとこちらの車両の目立ち度はかなりのものでしたね

PANDA2014 (31).JPG

パンダリーノだけに・・・予想通り会場にはパンダがあふれました

PANDA2014 (6).JPG

こちらは実行委員のメンバーが動画を撮影中!

ぬいぐるみに帽子、スタッフの方を含めて皆さんのパンダが伝わってきます。

PANDA2014 (27).JPG

カーくるブ-スでお買い上げ頂いたパンダもさっそく活躍していました。

PANDA2014 (38).JPG

今回、カーくる編集部と一緒にオリンパスメモリーワークス様にもイベントに参加頂きました。

会場でたくさんの写真を撮って頂き、専用のサイトで写真販売が行われます。

こちらは参加された皆さんに専用サイトのアドレスとパスワードを記載したチラシを配布させて頂いているので、たくさんの方に利用頂ければと思います。

PANDA2014 (36).JPG

お昼頃には「パンダトークショー」として自動車ジャーナリストの 笹目二郎さんのお話を伺うことが出来ました。

興味深いお話に耳を傾ける参加者の方が多かったですね。

PANDA2014 (34).JPG

早朝から会場入りをしていた編集部、無論、お腹も空きまして・・・



会場で頂いたペンネ、美味しかった~。

こうしたフードのケータリングサービスがしっかりしていると参加者も喜びますね!

イベントの満足感も2割増しです

PANDA2014 (7).JPG

多彩な輸入車を販売する名古屋のウィングオートさんも会場に出展されていました。

今回はボディをカモフラージュした500Lを持ち込まれ、パンダオーナーさんにも大人気。

PANDA2014 (24).JPG

車が欲しい人同士を結びつける新しいWEBサービスのCAERUNARA(カエルナラ)も出展されていました。

こうした新サービスが始まる事は、自動車を取り巻く環境も良くなるので大変歓迎したいところです。

皆さんが少しでも気に入った車が手に入れやすくなるといいですね。

PANDA2014 (42).JPG

午後には、恒例の「パンダ DE 玉入れ」地区毎のオーナーに分かれて競い合いました。

これも他では真似できない楽しいイベントです。

PANDA2014 (43).JPG

車に向かってボールを投げ入れちゃうなんて、面白いですよね~。

PANDA2014 (44).JPG

イベントというよりもオフ会といった感が強く、主催側も参加者もとてものんびりとした空気感があります。

参加する側もこの空気感を求め、同じパンダに乗る仲間達との交流を求めて参加しているように感じました。

PANDA2014 (17).JPG

自動車にまつわる色々なイベントはありますが、スーパーカーの展示や動きのあるイベントではなく、芝生の上でタープやパラソルを出して仲間とマッタリ過ごすだけのこのイベントは心和む心地良さを感じる事が出来ました。

PANDA2014 (40).JPG

是非、今後も長く続いて欲しいイベントの1つですね。

また来年もカーくる編集部として取材に訪れたいと思います


※今回、パンダリーノ実行委員会による会場の空撮も行われ、サイトにアップされていますので是非ご覧下さい。



色々なイベントに参加していますが、こうした空撮が行われていたのは初めて見ましたが、大変落ち着いたイイ画像が撮れていますね。

今後こうした撮影を導入するイベントも増えるのではないでしょうか?

PANDA2014 (9).JPGPANDA2014 (1).JPGPANDA2014 (10).JPG

May 28,2014 Wed    イベント取材  



witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
36



5月11日に、26回を数えるアルファロメオデイが開催されました。

古くからのアルファロメオオーナーも、最近オーナーになった方も、アルファロメオ好きなら誰でもウェルカムなイベントです。


このイベントの良さは、当日はもちろんなのですが、10日に開催された前夜祭がピカイチなんです。

前夜祭に参加される方たちは、車山にあるホテルに集合!
AlfaDay14-01.JPG

みなさん、待ちきれない様子で、チェックイン時間の前に集合しています。

遠くには八ヶ岳連峰を望むことができ、絶景なロケーションです。
AlfaDay14-02.JPG

受付では、スタッフの皆さんのアイデアから生まれたグッズも販売。
アルファロメオ愛が溢れています。
AlfaDay14-03.JPG

さて、みなさんが楽しみにしている前夜祭。
アルファロメオデイ・オリジナルなワインに自ずと期待が膨らみます。
AlfaDay14-04.JPG

料理はもちろんイタリアン。
AlfaDay14-05.JPG

日本を走るアルファロイメオをイメージして日本の食材を使い、味はもちろんのこと細やかなディスプレイもステキすぎます。
こういったシェフの心遣いに感動!
AlfaDay14-07.JPG

実行委員長をはじめ、実行委員の皆さまです。
このような場を作っていただいたことに感謝です!
AlfaDay14-06.JPG

楽しく、美味しかった前夜祭の翌日は・・・いい天気です。
屋外のイベントは天気が全てと言っても過言ではありません。天を味方に付けたアルファロメオは最強のはずです。
AlfaDay14-08.JPG

会場の富士見パノラマリゾートへ向かうと、いやぁ集まってますねぇ。
AlfaDay14-09.JPG

新旧アルファロメオに埋め尽くされた会場。
AlfaDay14-10.JPG

AlfaDay14-11.JPG

AlfaDay14-12.JPG

AlfaDay14-13.JPG

青空には飛行機雲が映えます。
そして青空にアルファロメオのコントラストは更に素敵です。
AlfaDay14-14.JPG

会場内の出展ブースです。

彼女のカレラで有名な麻宮騎亜先生も自らイラストなどを販売。
気軽にサインにも応じており、これが大人気。
AlfaDay14-15.JPG

AlfaDay14-16.JPG

これは、カーくるブース。
ICERのブレーキパッドの即売会です。
AlfaDay14-17.JPG

まったりと食事を楽しむ方々。
AlfaDay14-18.JPG

今回は、スペシャルな車の展示場を設けています。
オーナーの愛車に対する熱い思いを語っていただきます。
アルファロメオを好きになったきっかけや、購入に至った経緯などはそれぞれですが、愛車になったのが必然と思えるところが素晴らしいです。
AlfaDay14-24.jpg

また今回はオリンパスメモリーワークスさんの撮影サービスも実施しました。

愛車と一緒のご家族の写真、きっと想い出の1枚になるはずです。
AlfaDay14-20.JPG

いよいよ終わりの時間に近づきました。
主催者からは、愛車に過去のアルファロメオデイのステッカーを沢山貼っていた方などに、スペシャルなステッカーがプレゼントされました。
AlfaDay14-21.JPG

最後に集合写真撮影。
笑顔ですね。
AlfaDay14-22.JPG

楽しかったアルファロメオデイ、写真と参加者みんなの心に焼きつけられました。
AlfaDay14-23.JPG

また来年お会いしましょう!



May 12,2014 Mon    イベント取材  



witten by いーさん
世界中
うんうんする
7


140503KOUTA (21).JPG

カーくる編集部です。

先日のゴールデンウィークの5月3日に、愛知県幸田町にてビンテージカー&スーパーカー展が開催されました。

こちらのイベントは、会場となった幸田町の町村合併60周年記念事業として開催された

ハッピネス・ヒル・幸田 わくわくキッズフェスティバル内での目玉イベントの1つでした。

カーくる編集部としてもビンテージカー&スーパーカーと聞けばその内容を皆さんにご紹介せずにはいられない!と言うことでゴールデンウィークの渋滞を乗り越えて取材に直行。

会場は、ハッピネス・ヒル・幸田という地元の文化施設。また、わくわくキッズフェスティバルという事で会場にはファミリーで楽しめるイベントが盛りだくさん用意されていました。


140503KOUTA (4).JPG

メインステージではローカルヒーローフェスティバルが催され、かなり?ちょっと?怪しい感じのヒーローが子供達ばかりでなく大人にまで大人気で盛り上がっていました。

写真では伝わりきらない怪しさのヒーロー達は、キメ技やトークが大人向けでしたね


140503KOUTA (16).JPG

こうしたイベントでは定番のB級グルメの露店もたくさん参加し、多くの方々が列を作っていました。

とても並ぶ気になれないほどの混雑ぶりに、編集部は肉巻きおにぎりをGETするのが限界でした(泣)


140503KOUTA (17).JPG140503KOUTA (5).JPG

子供たちが喜ぶアトラクションも大人気!

フリーマーケットでは、木のオモチャや身近な掘り出し物まで見所満載のイベントとなっていました。

でも、カーくる編集部はそのイベント会場の一角の展示車両に目が釘付けです!


140503KOUTA (2).JPG

日野のコンテッサ 1300クーペLのレース仕様!

140503KOUTA (1).JPG

最新のスーパーカー マクラーレン MP4-12Cスパイダー!

このステキな二台がお出迎えしてくれたのは、幸田サーキットYRPさんのブースです。

幸田サーキットYRPさんからはフォーミュラーが持ち込まれ、

140503KOUTA.JPG

また、イベント協力のトヨタ博物館さんからは素晴らしいコンディションのトヨタ 2000GTも!

140503KOUTA (3).JPG


普段は目にすることの出来ないレアな二台が来場された方の目を楽しませていました。

140503KOUTA (19).JPG

また、こちらのブースでは 元チーム・トヨタのキャプテン 細谷四方洋(ほそや しほみ)さんのトークショーも開催され、

トヨタ2000GTの開発秘話やレース参戦時の裏話等、お宝話が満載でたくさんの方々が楽しまれていました。


そして、ビンテージカーがたくさん集まった会場の駐車場も大変な賑わいです。

140503KOUTA (6).JPG

まず目に飛び込んできたのはキレイなボディラインの1965年式 日産 シルビア

140503KOUTA (7).JPG

キレイに維持されたボディは勿論、その個性的なデザインは50年も前の車とはとても見えません!

140503KOUTA (8).JPG

こうしたイベントでは定番の マツダ コスモは1970年式です。

不動の人気ですね!

140503KOUTA (9).JPG

更に古い車 1949年式 フォードF1

日本の働く車はよく目にしますが、古きよきアメリカの働く車は珍しいですね!

このボリューミーなボディラインが年代を感じさせてくれます。


140503KOUTA (13).JPG

こちらもかなり古いですね!

1970年式トヨペット クラウンDX

クラウンを初めとした最新の車両のエンジンルームのようにカバーに覆われておらず、すべてを自分でメンテナンス出来そうなエンジンルームです。

140503KOUTA (10).JPG140503KOUTA (12).JPG

そしてこんなちっちゃなブガッティ!子供たちも興味津々です。

フリーマーケットでグッズを探される年配の方々もチラホラ。

140503KOUTA (11).JPG

家族でビンテージカーを眺めながらイベントを楽しんだり、

140503 (4).JPG

フリーマーケットでパーツを販売されるオーナーの方も多くいらっしゃいました。


また、この会場には珍しいフォーミュラーとロータスを持ち込んだ学校もテントを出していました。

愛知工科大学自動車短期大学さんです。

140503KOUTA (15).JPG

お話を伺ったところ、自動車整備に携わる人材や自動車関連のエンジニアを育成されている学校との事。

昨今の自動車整備士の人材減を危惧し、こうしたイベントに出展することで自動車に興味を持ってもらうのと同時に、大学の情報発信と認知度アップにつなげて行きたいとの事でした。

140503KOUTA (14).JPG

来場された方も学生さんの勧めでフォーミュラーやロータスのドライビングシートに座り、大変な笑顔になられていたのが印象的なブースでした。

こちらの学生さん達には、是非、技術開発の原動力となり、人々から喜ばれるエンジニアに育って欲しいと願うばかりです。


140503 (2).JPG

わくわくキッズフェスティバルという事で、どれだけのビンテージカー・スーパーカーが集まっているか分かりませんでしたが、こうして来てみるとかなり幅の広い車達が集まっていました。

やはり愛知県は自動車産業が盛んな土地柄もあって、こうしたビンテージカーを愛する方もたくさんいらっしゃるようです。

きれいに手入れされ、大切に動体保存されているビンテージカーをこうしたイベントで見ると、最新の車とは違った良さ、デザインやアジとか雰囲気とか言われると思いますが、そういったすべての魅力を体でしっかりと感じる事が出来ます。

是非皆さんも機会があればこういったビンテージカーの集うイベントでこうした車達を見て、自動車の歴史や古き良き車たちの魅力を感じて欲しいと思います。


GW渋滞は大変でした  が大変に魅力的なイベントの取材となりました

May 7,2014 Wed    イベント取材  



witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
4



久々に、東京スマートドラーバーのイベント取材報告です。

今回は、東京の銀座柳まつりのパレードに参加して100万人をほめよう、というとんでも無い企画。

もともと東京スマートドライバーは、「ほめて交通事故を減らそう!」というコンセプトのもとに立ちあげられた市民団体です。
やっぱ、ムチだけでなく、飴がなくちゃ!

パレードに参加する人たちは、スマートドライバーの活動に賛同して熱心に活動している人、面白そうだから参加してみた人、よくわからないけど参加してみた人、・・・とにかく何でもありです(笑)。

Ginza140505-01.JPG

控室では、パレードで着るTシャツが並んでおります。
このTシャツには、いろいろな褒め言葉がプリントしてあります。
例えば、

「シートベルトの着こなしセンスある~!」
「そのウィンカーの出し方がすばらしいっ!」
「車間距離の取り方に余裕を感じるっ!」
「スマホが鳴っても無視?!なんて安全な人でしょう」

といった思わず実践して褒めてもらいたくなるような言葉です。

Ginza140505-02.JPG

パレードの順番待ちです。
Ginza140505-04.JPG

ペコちゃんと、袴姿のキティちゃんまで応援に駆けつけてくれました。
Ginza140505-08.JPG

そして、叱る人 警視庁のマスコット、ピーポ君もロードスターに乗り込みました。いよいよスタートです。
Ginza140505-11.JPG

スマートドライバーの隊列は、ピーポ君の監視の目を搔い潜り、恥ずかしさと闘いながら沿道の人たちを褒めまくります。
Ginza140505-12.JPG

ナイス!
かわいい!
かっこいい!

ほめほめほめほめ、スマートGO!

たぶんこの隊列をご覧になった方々は、新しい交通安全のあり方を感じ取ったのではないでしょうか?
Ginza140505-13.JPG

パレードが終わってからは、スマートドライバーブースで、あの褒め言葉がプリントされたTシャツをプレゼントしました。
これが最初の心配を覆す大人気!
Ginza140505-14.JPG
Ginza140505-15.JPG

ということで、今年も大成功でイベントを終えることができました。
企画された方、スタッフのみなさん、そして参加されたみなさん、お疲れ様でした。
この活動で、少しでも交通事故が減ればいいですね。


そして最後に。
今回のパレードには、ご当地スマートドライバーからも駆け付けてくれました。
Ginza140505-17.JPG

その中には、今回新たに立ち上げた名古屋スマートドライバーも。
Ginza140505-03.JPG

そのうち、ご一緒しましょう!

May 6,2014 Feb    イベント取材  



メンバー
バナー1
PIAA

RG レーシングギア









新着記事
記事検索
検索語句
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カテゴリ
facebook
アーカイブ
2024年09月 (1)
2024年08月 (3)
2024年05月 (3)
2024年04月 (1)
2024年03月 (4)
2024年02月 (4)
2023年11月 (12)
2023年09月 (2)
2023年07月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (2)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2020年02月 (4)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (5)
2018年03月 (6)
2018年02月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (1)
2017年06月 (5)
2017年05月 (6)
2017年04月 (4)
2017年03月 (6)
2017年02月 (11)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (2)
2016年06月 (5)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (9)
2016年02月 (17)
2016年01月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (6)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (5)
2015年03月 (4)
2015年02月 (10)
2015年01月 (3)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (2)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年02月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (19)
2013年10月 (6)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (12)
2013年04月 (18)
2013年03月 (7)
2013年02月 (18)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (7)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (13)
2012年01月 (2)
2011年12月 (14)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
カウンター
Counter
バナー2

6wheels

沖縄旅行の旅予約ドットコム



TUKTUK

DMCshampoo