• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。

イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011111507350000.jpg
2011111507350001.jpg
2011111322190001.jpg
2011111322190002.jpg

皆さんおはようございます。

残念ながら中日ドラゴンズドーム2連敗

打てなさすぎです。



さて1週間前の11月10日発売の文藝春秋に、故尾崎豊さんの遺書と呼ばれる二通の手紙の内容が掲載されました

夫人に宛てたであろう一通は、まるで彼が新たに発売する新曲の歌詞ではないのかと、錯覚さえ受けるような彼らしい文面でした。

来年没後20年と言うこともあり、今年3月成宮寛貴さん主演の彼の半生を描いた"風の少年~尾崎豊 永遠の伝説"がテレビ東京系列で放映されるなど、彼の周りが再び騒がしくなっています。

私は彼と同世代ではありますが、当時のコアなファン層より少し上の年齢です。

ただ彼の作る歌詞には共感する部分も多く、大好きなアーティストの一人で、亡くなられた時には相当な衝撃を受けた事を覚えています

1ファンとしてもうそっとしてあげて欲しいと言う思いと、こういった事で再び彼が脚光を浴び、若い世代の方に彼の音楽に触れて欲しいと言う思いが交錯し、複雑な気持ちでいるのはきっと私だけではないでしょうね…


今日のみん☆みゅう

"イタリア村のタイルの上で!"

です

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=k57DDXuI%2fIy4iG7aR18PYg%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011111213400000.jpg
2011111213400001.jpg
2011111213400002.jpg

我が家ではロック・水割り用に丸い氷を作りおきしています。

今回ご紹介するのは丸い氷を作る製氷器です♪


ご存知かと思いますが、自宅での美味しく溶けにくい氷の作り方…

インターネットで検索すると、コツはゆっくり冷やす事のようです。

ゆっくり冷やす事で不純物や空気が押し出され、透明で美味しく溶けにくい氷ができるようなのです。


我が家では不純物を取り除くため、凍らす前に一工夫加え、一旦沸騰させて冷ましたお水を使います。

そして保冷パックでこの製氷器を包み、凍りにくくして冷凍庫で氷ができるのをじっくり待ちます♪


買ってくる氷はもちろん美味しいですが、氷を作るのにこんな一手間を楽しんでみてもいいですよね♪


ちなみに冷凍庫に入れる時の水の温度が高い(熱いお湯)ほど、氷ができるのが早いってご存知ですか?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7pQtylgm7SXXQ%2fYaMDbHSA%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011111506420000.jpg
2011111106000000.jpg
2011111106000001.jpg
2011111106010000.jpg

おはようございます~

最近は朝(AM6:00頃)みん☆みゅうの散歩に出かけると、お月様が綺麗に輝いている事が多いです

携帯電話のカメラですからちょっと伝わり難いかも知れませんが、凛とした澄んだ空気に美しい姿を見せてくれます


今日は携帯用のシューホーン(靴べら)についてです


私は外回りの営業マンの時代、お客様のところでお借りしたプラスチックのシューホーンを割ってしまい、恥ずかしい思いをしました

それ以来必ずマイシューホーンを携帯するようにしています。

色々な素材を試しましたが、丈夫で曲がりにくいこのステンレス製のシューホーンが、安心感があり気に入っています。

ブランド名は失念しました…


今日のみん☆みゅう


先日の永平寺ドライブでちょっと車を降りて休憩

"疲れた疲れた~"

です

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=CPKd5hRUiBvEfb%2b4tsYMXw%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011111022220000.jpg
2011111022230000.jpg
2011111022230001.jpg

まずはいよいよ今日から日本シリーズナゴヤドーム連戦が始まります

何としてもナゴヤドームでの落合監督の胴上げを見てみたいです


さてさて…車やバイク・自転車の鍵、ハサミやボールペン、シャチハタ印…玄関に置いておきたい小物って以外に多いですよね

以前は籠に雑然と入れてシューズクロークに置いていました…


そんな時こんなキーボックスを見つけました。

【スマイルキーボックス】

壁に取り付けてあるのですが一瞬何かわかりません。

中はこんな風に鍵が7つかかるようになっています。

更にこのベロの部分が靴べらになっています

出し忘れそうな葉書も口に差し込んでおけば…

こんな一捻りきいたキーボックス…ありですよね。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=z2hbv0vZj%2bTQRhp0yXrhhQ%3d%3d




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011111008070000.jpg
2011111008070001.jpg
2011111008070002.jpg
2011111008080000.jpg

神田うのの結婚披露宴の引き出物として一躍有名になった「空気をデザインする」という、

【antibac2K マジックボール】


ただのアロマディフェーザーとは違い、「除菌・消臭・香り」の優れた性能を合わせもっています

詳しい性能はHPをご覧いただくとして、我が家にはリビングとダイニングにLが1つづつと寝室にMの計3つのマジックボールがあります。

元々マンションでみんちゃんが住み始めた時に、脱臭目的で購入したのですが、その効果が抜群だった事で追加購入しました。

みんちゃんと暮らした部屋は10+8畳程度の部屋なのですが、朝マジックボールを起動して出かけると、帰宅時みんちゃんの匂いも煙草臭(まだそのころは1日30本程喫煙していました)も全く気になりませんでした。


今日のみん☆みゅう

病院の待合室で余裕のペッタンコ座りのみんちゃんと、いつもびびり~のみゅうちゃんです

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PlswbKFMjAsps7U6Lm%2fHvw%3d%3d




プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ